ビジネス・実用 - マイナビ出版 - 新刊(1ヶ月以内)作品一覧

  • 1週間2000円 りんの節約おうちごはん
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食材の使いまわしを極めれば、1週間2000円でこんなに美味しく豪華に! チャンネル登録者数38.6万人越え! 人気YouTubeチャンネル「りんのおうちごはん」、初の書籍化。 チャンネルの代名詞ともいえる「1週間2000円生活」を12週間分まとめました。 食材の使いまわしを極めれば、2000円でこんなに美味しいごはんが食べられます...! りんのおうちごはん 節約レシピを紹介するYouTubeチャンネル『りんのおうちごはん』を運営する。 チャンネルの「1週間2000円生活」が好評で、チャンネル登録者数は38.6万人を突破。 現在も1日1000人ペースで登録者数が増加しており、今最も勢いのあるチャンネル。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 鈴木システム 四間飛車編
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は鈴木大介九段が四間飛車の戦い方について解説した本です。現在、居飛車の主流作戦となっている急戦、居飛車穴熊、ミレニアムに対し、「力の出せる展開」を目指して戦い方を示しました。ぜひ大介流の力強い振り飛車感覚を身につけて、豪快に勝つ楽しさを味わってください。 第1章 先手四間飛車VS急戦 第2章 後手四間飛車VS急戦 第3章 先手四間飛車VS居飛車穴熊 第4章 後手四間飛車VS居飛車穴熊 第5章 先手四間飛車VSミレニアム 第6章 後手四間飛車VSミレニアム コラム1 AI研究 コラム2 現代の振り飛車 コラム3 麻雀プロ 鈴木大介(すずき・だいすけ) 1974年7月11日生まれ。東京都出身。 1986年6月、6級で奨励会入会。大内延介九段門下。 1994年10月1日、四段。 中終盤の力強さに定評がある振り飛車党。 1996年、第15回早指し新鋭戦で棋戦初優勝。 1999年、第12期竜王戦でタイトル戦初挑戦。 2000年、第49回NHK杯戦で優勝。 2006年、第77期棋聖戦で挑戦。 2017年3月1日、九段。 2023年5月、日本プロ麻雀連盟に入会。麻雀と将棋の二刀流としての活躍が話題に。 著書は『将棋の教科書 現代振り飛車』、『将棋の教科書 振り飛車持久戦』、『将棋の教科書 振り飛車急戦』(日本将棋連盟)、『相振り中飛車で攻めつぶす本』(浅川書房)、『最新版 勝てる石田流』(創元社)、『鈴木大介の振り飛車のススメ』(NHK出版)など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 若手棋士インタビュー 新時代の将棋指し
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俊英32人が見据える将棋界の未来は― 本書は棋士のインタビュー集です。 『将棋世界』2022年11月号~2024年2月号に掲載された「令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー」および「華やかに舞え!女流棋士たちのエモーション」に新規書き下ろしを2つ加え、合計32編にまとめました。 将来を嘱望される俊英は何を見据えるのか。若々しい野望をぜひお読みください! 『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田 拳士 『すべてを将棋に懸けている』伊藤 匠 『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗 『得意の序盤戦を生かして』岡部 怜央 『トップ棋士と戦いたい』渡辺 和史 『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋 未来 『上の世代のつもりで追いかける』高田 明浩 『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎 『将棋は観ているほうが好き』古賀 悠聖 『岡山の異能は受けが好き』狩山 幹生 『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合 廣紀 『早指し×オールラウンダー=個性』黒田 尭之 『強くなるために勝つ』井田 明宏 『ずっと能動的でいたい』井出 隼平 『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎 『目指すはタイトル、4強打破』野原 未蘭 『「強いから」では終わらせられない』小髙佐季子 『もっともっと、頑張らないと』和田 あき 『将棋も趣味も全力投球!』内山 あや 『多くの方の支えを胸に』加藤結李愛 『上のレベルを目指して』石本さくら 『強い人の景色を見たい!』藤井 奈々 『将棋と勉強の両立を』和田 はな 『体も心も整えて』武富 礼衣 『チャレンジする気持ちを大切に』脇田菜々子 『諦めない姿勢を最後まで』大島 綾華 『個性的な将棋を指したい!』中澤 沙耶 『桂香を使って詰ませるとうれしくなる』北村 桂香 『福岡に根付いた女流棋士になる』水町 みゆ 『いつか山根流と呼んでもらえるように』山根ことみ 『将棋の内容を高めたい』藤本 渚 『母として、女流棋士として』塚田恵梨花 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 魚屋三代目の魚料理教室 新装版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魚のプロだからこそ知っているおいしい魚選び・調理法を紹介! 神奈川県厚木市で三代続く魚屋の三代目であり、料理家、人気料理ブロガーとしても大活躍の『魚屋三代目』。 本書では、さけやたらなど、身近な切り身魚から、あじ、いわしなどの一尾魚、えび、いか、たこ、貝のレシピまで、たっぷり105点を収録。 魚のプロならではのおいしい魚の選び方や調理のコツ、食べ方を徹底的に紹介します。 詳細な手順写真つきの魚のさばき方や干ものの作り方、いかのわたを使った絶品レシピも収録。 初心者から料理上級者まで、魚料理はこの1冊で万全です。 ※本書は2014年に刊行された『魚屋三代目の魚料理教室』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 鬼打ち天鳳位の麻雀 受けの神髄
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その勝負牌、本当に押していいですか? 本書は「受け」について解説した麻雀の戦術書です。著者の「お知らせ」氏は、ネット対局の「天鳳位」を持つ実力者です。「この牌が放銃するパターンは」というような基本から、「諦めないで打つ方法」というような応用まで、練習問題を交えながら「受け」について解説してくれました。現状の自分に満足せず、一歩先のレベルに進んでみたいと思う方にお勧めの一冊です。 第1章 ベタオリ 第2章 リーチへの後手判断の整理 第3章 副露への後手判断の整理 第4章 基準の発展 お知らせ 1989年9月18日生まれ。 神奈川県横浜市出身。東京大学工学部卒。 第14代天鳳位(四麻)。 著書に『鬼打ち天鳳位の麻雀メカニズム』『世界最強麻雀AI Suphxの衝撃』『鬼打ち天鳳位の3人麻雀 勝利へのプロセス』『世界最強麻雀AI Suphxの決断』(いずれもマイナビ出版)がある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 運動・からだ図解 脳・神経のしくみ 新版
    NEW
    -
    1巻2,398円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳と心、運動の関係がよくわかる 複雑な脳や神経の働きやしくみを、豊富な図解で分かりやすく解説。 感覚や運動と脳や神経がどのようなつながりがあるのか、体温や血圧、呼吸など、各種の重要な生命機能の調節のしくみと脳・神経の関係性、言語・意識・感情・記憶などの高次の脳機能とはどのようなしくみなのかなど、脳科学における最新情報を交えながら、ビジュアル的にイメージしやすいオールカラーの精密なイラストを使って分かりやすく解説しています。 第1部 脳の概要・解剖 PART1 脳と神経の基本 PART2 大脳と間脳 PART3 脳幹と脊髄、小脳 PART4 末梢神経系 第2部 脳の働き PART1 感覚 PART2 生命機能の調節 PART3 運動機能 PART4 高次脳機能 PART5 脳の一生 1950年、石川県生まれ。東京大学教養学部卒業。同大理学系大学院博士課程修了。国立精神・神経センター神経研究所室長、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、東京大学名誉教授。新潟医療福祉大学・特任教授、京都先端科学大学・特任教授、同志社大学客員教授。理学博士。専攻、分子認知科学。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本 新装版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 具だくさんで華やか! お弁当作りの幅が広がる! ラクになる! 具だくさんで鮮やかな切り口がユニークな「おにぎらず」、人気の「おにぎり」をたっぷり紹介! その名のとおり、ご飯を手でにぎらずにのりにのせ、ご飯の上に具をのせてのりで包んだ、おにぎらず。本書では、そんなおにぎらずを失敗なく美しく作るオリジナルの方法から、おにぎりの基本まで、一目でわかる手順写真で解説しました。白ご飯、混ぜご飯、すしめしなど、ご飯別おにぎらず、和風、洋風、中華風のおにぎりなど、レシピも満載。毎日のお弁当作りにも大活躍する一冊です。 ※本書は2015年に刊行された『おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 【マイナビ文庫】心とからだを元気にする薬膳ごはん
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知っておいて損はない、食養生の知恵が満載! 薬膳は、ひとりひとりに、オーダーメイド。 季節の変化や、それぞれの体質・体調にあわせて食材をを選び、組み合わせればいいのです。 本書では、四季の薬膳献立、お悩みに合わせた症状別の薬膳レシピなどの養生法を紹介。 お悩みもすっきり改善。知っておいて損はない、食を中心とした養生の知恵が満載です。 ※本書は『女性力を高める薬膳ごはん』(2013年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。 はじめに 体質チェックテスト/体質タイプ別解説 Part1 そもそも薬膳って? Part2 春夏秋冬 薬膳献立 Part3 症状別 薬膳レシピ おわりに 鳥海明子(とりのうみあきこ)・著 国際薬膳師・調理師・フードコーディネーター 1972年鳥取生まれ。漢方相談薬局や助産院での勤務経験を活かし、東京を中心に料理教室や雑誌や書籍を媒体に薬膳のレシピを提案。2015年からは生まれ育った鳥取に帰り、料理家のカノウユミコ氏とローカルフードユニット「野良」として地域の食の商品開発を始めるなど、土地に根ざしたアプローチを開拓している。 邱紅梅(きゅうこうばい)・中医学監修 中医師。北京中医薬大学医学部中医学科卒業。東京学芸大学大学院生理・心理学修士号取得。中国で漢方の婦人科専門医師として活躍したのち来日。現在は桑楡堂薬局(東京都目黒区)にておもに妊娠を望む女性に向けて食事や生活、漢方薬のアドバイスを行なう。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • サプリメント図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サプリメントが図鑑で分かりやすく学べます サプリメント200品目を写真で紹介。 サプリの原料から上手な飲み方、栄養の基礎知識までサプリメントについて楽しく学べる一冊です。 第1章 サプリメントの基礎知識 第2章 薬とサプリメントの飲み合わせ 第3章 悩み別!おすすめサプリメント 第4章 サプリメント200品目 後藤典子。 ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会理事長、NPO法人食品機能性委員会理事長。同志社大学文学部卒業後、編集プロダクションを経てジャーナリストに。政治・経済評論をテーマにした取材・執筆活動を行う。2001年、サプリメントに関する虚偽・誇大な表示のまん延に義憤を感じ、NPO日本サプリメント協会を発足、中立な情報機関として健康啓発活動を始める。マスメディアでの執筆・評論とともに、講演活動を行う。人生100年時代になった今、死ぬまで現役を目標に、インターネットラジオ番組およびYouTube チャンネル「メディヘルスラジオ」を通じて、「日常の健康」をテーマに情報発信している。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 楽しく解ける! 孫・星合のまいにち詰碁
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対話形式の新感覚詰碁集! 本書は孫喆七段、星合志保三段ご夫妻の新感覚詰碁集です。 対話形式で解説していく構成になってるので、詰碁が苦手な方でも楽しく取り組むことができます。 また詰碁は難しい問題とじっくり格闘するより、簡単な問題をくり返し解くことが大切といわれています。 この本では、入門者から解けるやさしい問題ばかりを用意しているので、本書でしっかり基礎を固めましょう! 孫喆(そん・まこと) 平成8年(1996年)2月21日生。神奈川県出身。萩原 睦八段門下。 平成23年入段、30年七段。 平成30年、第44期名人戦リーグ入り 令和元年、第44期新人王戦優勝 『囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント』(マイナビ出版)を著作。 星合志保(ほしあい・しほ) 平成9年(1997年)4月16日生。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。 平成25年入段、令和3年三段。 第40期女流本因坊戦挑戦者 『囲碁・13路盤で上達! 基本戦術と手筋』(マイナビ出版)を著作。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 2手目△3二銀システム
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 驚愕の奇襲!現代将棋最後のフロンティア 見たこともない序盤戦術で相手を翻弄し、あっという間に勝勢を築いて勝ち切る。 そんな奇襲戦法はないものか。 ・・・ありました。 将棋ブロガーとして知られる二歩千金さんが開発した「2手目△3二銀システム」です。 本書で「2手目△3二銀システム」を身につければ相手をキリキリ舞いさせて勝つことができるでしょう。とっておきの奇襲戦法をぜひ自分のものにしてください! 序章 2手目△3二銀の知られざる世界 第1章 ▲7六歩△3二銀▲2六歩  第1節 シン・パックマン(△4四歩▲同角)  第2節 力戦四間飛車(歩を取らず1)  第3節 角道不突き雁木(歩を取らず2) 第2章 ▲2六歩△3二銀▲2五歩  第1節 無理やり向かい飛車(△2四歩)  第2節 都成流(△3一金)  第3節 サイキック腰掛け角(△4四角) 第3章 先手振り飛車  第1節 パックリアン戦法(対中飛車)  第2節 飯島流引き角(対四間飛車)  第3節 高田流左玉(対三間飛車) 第4章 初手▲7八銀探究  第1節 山崎流(▲9六歩)  第2節 康光流(▲6八飛)  第3節 メイドシステム(▲7九角)  第4節 ハロウィン殺法(▲8六歩) 二歩千金(にふ・せんきん) ひきこもり将棋オタク。 2013年に序盤研究ブログ「現代振り飛車ナビ」を開設。 中飛車左穴熊封じのオリジナル研究を公開しネットで話題に。 翌年に現在のメインブログ「人生0手の読み」を開設。 より広範なジャンルを扱っており、今年でちょうど10周年となる。 ▶ブログ「人生0手の読み」 ▶YouTube「二歩ちゃんねる!」 ▶X(Twitter): @nifu_senkin ▶note:note.com/nifusen ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン(リフロー版)
    NEW
    -
    デザインで「困った!」を作らない!問題発見と解決のヒント31 高知在住のフリーランスデザイナー。 大学卒業後、桑沢デザイン研究所の夜間部に学ぶ。 東京、高知のデザイン事務所を経て、2016 年に独立。高知市を拠点に県内外の企業、店舗、個人、スタートアップのサービスや商品に関わる印刷物やウェブのデザインを手がける。 目下の関心はアクセシビリティ。「個々の良さが発揮される風通しの良い世界」にデザインで貢献することを目指して活動中。 こぶたのうたちゃんと昭和の古家に暮らしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

最近チェックした本