少女・女性マンガ - いただきます作品一覧

  • 旅ボン 大阪編
    完結
    4.6
    全1巻1,100円 (税込)
    過酷な『ハワイ編』から約3年……。 今回の「旅ボン」はありそうでなかった大阪編。 ひきこもりイラストレーター・ボンボヤージュとゆかいな仲間たちが、大阪の街を歩きまわり、食べまくります。 ですが、これまで同様(それ以上に?)作者の妄想がヒドイことになっているので、 そのあたりは「それはないわぁ~」という感じでやんわり受けとめていただきますと幸いです。 なお、例によって、ガイドブック的情報はほとんど期待できませんので、ご注意ください。 【内容】 大阪行ったとこマップ 知らなくてもええで、大阪専門用語 1章|新世界と串かつと道頓堀と 2章|天ぷらと大阪城と商店街と 3章|四天王寺と安倍晴明と住吉大社と 4章|アメリカと黒門市場と空中庭園と 5章|暑さと太郎と万博と 6章|レトロとゴジラとトラ柄と
  • 男子とごはんアンソロジー
    完結
    -
    ~あったかごはんで胸キュン&ほっこり幸せ!~ 【男子×ごはん】がテーマのコミックアンソロジー! 美味しいごはんにまつわる、グルメ&青春&恋&感動―― トキメキと癒しがギュッと詰まった珠玉の物語3編を収録! ◆収録作品 「いただきます、は恋の味」松本あやか 偏食家陽キャ+料理オタクDKの、アオハル×ごはん×BL! 「となりのランチ」あかはち 美味しいごはんと恋の予感…?ほっこりグルメ×BL! 「不思議なニノがだいちゅきなのは?~スランプ絵本作家のもふもふ子育て~」清水はろ ほっこり癒され、ちょっぴり切ないハートフル子育てストーリー。 【本作品はWEB雑誌「キミトワ」に収録されている読み切り作品、および同タイトルの単話作品を収録した再録アンソロジーです。重複購入にご注意下さい。】
  • 直売所、行ってきます
    3.4
    採れたてフレッシュ! 季節の風を感じながら、旬な食べ物、土地の空気をいただきます!! 都内唯一の牧場や農園カフェから、ブルーベリー、アーモンドバター、枝豆、極めつきははちみつ生産者さんへの取材まで、ありとあらゆる直売所を直撃!
  • 手巻き寿司課長と覆面男 1巻
    値引きあり
    5.0
    「よんどころない事情により、いただきます!」熱血課長VS覆面ストーカーの異食のラブバトル、開幕。――広告代理店で働く営業部の標津課長は仕事に熱く、人情に厚いサラリーマンの鑑。なのに頭が北海道産イクラの手巻き寿司。そんな標津のプリプリのイクラやふっくらご飯をつけ狙う、怪しい覆面男・糸魚川。果たして標津は貞操(手巻き寿司)を守れるのか――!? 山口ツトムが贈る、エロスと狂気の痛快コメディ。
  • 特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~ (1)
    完結
    -
    介護福祉士の資格を持つ漫画家、金山カメが「人生の先輩=最強ご長寿たち」と体当たりで向かいあった特別養護老人ホームでの日々を赤裸々に描くパワフルエッセイ! 「きつい、汚い、危険、給料が安い etc...」と言われがちな介護のお仕事の、マイナスイメージを吹き飛ばす抱腹絶倒の実態! 想像のナナメ上を行くトンデモトラブルやワガママに振り回されながらも笑顔と知恵と根性と、そして尊敬の念と愛を持って個性派揃いのご長寿たちのお世話をさせていただきます!! 笑いと感動でさわやかに綴るエピソード全17編+あとがきを収録。超高齢社会と言われる今、多くの人に知ってほしい介護の世界!
  • 特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    介護福祉士の資格を持つ漫画家、金山カメが「人生の先輩=最強ご長寿たち」と体当たりで向かいあった特別養護老人ホームでの日々を赤裸々に描くパワフルエッセイ! 「きつい、汚い、危険、給料が安い etc...」と言われがちな介護のお仕事の、マイナスイメージを吹き飛ばす抱腹絶倒の実態! 想像のナナメ上を行くトンデモトラブルやワガママに振り回されながらも笑顔と知恵と根性と、そして尊敬の念と愛を持って個性派揃いのご長寿たちのお世話をさせていただきます!! 超高齢社会と言われる今、多くの人に知ってほしい介護の世界!
  • 美醜島~ブス姉の逆襲~  1
    2.5
    「お嬢様にはこの島の娼婦になっていただきます」 絶海の孤島で、飢えた獣たちが令嬢に襲いかかる! 昭和初期、華族令嬢の九条涼子は家のために望まない結婚を強いられることに反発していた。娘が嫁ぐ前に最後の家族旅行をしたいという父の提案で、涼子は両親や使用人らとともに九条家が所有する島へ船で出かけることに。使用人の中には涼子の父が妾に産ませた醜い姉・ミツ子も乗っていた。嵐のため船が難破し、涼子は命からがら島へ流れ着くが……。
  • 夫婦の裏顔 1
    完結
    2.0
    どの夫婦にも、誰にも見せない別の顔がある―。結婚して6年、最近嫌なのは仕事が不調な夫のため息と憂鬱な顔。だから、私も外に出たいと思った。夫婦の関係を壊すつもりはなかった。でも…。『肩を並べて』/夫婦だからって、私は夫にすべては見せない。私には“女”という「密室」が必要なの。でも離れて暮らす夫は―…。『愛してるよりも恋してる』/夫婦に最も必要なものは“価値観の一致”。私は何も間違ったことは言ってない。なのに、どうして彼は変わってしまったの…? 『背中合わせの時間』/長男の嫁だからって、義母と同居なんて冗談じゃない。女の意地は通させていただきます。『お姑さんはいらない』/夫婦の本当の姿は、他人にはわからない。男と女の本音に迫るシリーズ第1巻。
  • 保健室でヒミツのこと
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    うちの高校では セーラー服のスカーフをしてない=経験済の印。 私も早くスカーフを取りたくて、 モテると有名な保健医の黒井先生に 大人になるための個人授業をお願いすることに。 だけど、そのレッスンはかなりキケンで… これって、ヤバイ…よね!? 新連載争奪読者投票でみごとトップにランクイン! 今いちばんコミックスが待ちきれないルーキー作家の 甘くて、ドキドキで、タブーな初恋ストーリーズ。 【収録作】 保健室でヒミツのこと キミだけのシルシ。 オオカミさん、いただきます 悪い子デビュー キミの海に溺れる 雪王子と真っ赤なイブ
  • 木曜日はジゴロ
    完結
    -
    日頃男に貢がせてるステキなお姉さま方から、お金もハートもいただきます。真木健太郎17歳、日本一のセクシー・ジゴロ目指して精進してきたはずなのに…!?表題作ほか5編収録。
  • 家賃回収人サダ子!!
    完結
    -
    賃貸物件の家賃滞納は実はけっこうな隠れた社会問題なのである。家賃債権の消滅時効は5年しかなく、裁判を起こすとなる費用がかかる。とある年の都営住宅に限っても46億円の家賃滞納があったという。そんな賃貸住宅業界においける切り札、それが家賃回収人・サダ子である。家賃滞納のさまざまな理由と向き合った上で「家賃 回収させていただきます」と今日もサダ子が辣腕ぶりを発揮する。
  • 夢恋 ―密約からはじまる―
    完結
    4.0
    ――結ばれて、好きになる―― こんなのよくある約束だって、 ただの契約だって思ってた。 だけどあなたと結ばれたのは、ぜんぶ運命だったんだ―― “密約”が私の平凡な日常を変える。 Cheese!の超人気作家陣が集結! 夢のような恋が始まる―― 華谷艶『ぜんぶ、いただきます。』 湯町深『コロの、微熱』 朱神宝『双カレ。』 箕野希望『屑が恋に落ちた訳』 長谷瑠依『愛してなんか、いないよ?』 5つのよみきりを収録した、オムニバス集。
  • レビューに振り回される女たち~お客様は何様ですか?~
    完結
    -
    やっと持てた大切な自分の料理店。レビュー一つで簡単に店の評価が変わってしまう時代。やりたい放題のママ客たちと常連さんの板挟み…。一体どこまで我慢すればいいの――!? 【お客様は何様ですか?~悪い評価で潰してあげる~(原題:お客様はカミサマじゃない)】 食事の提供=ビジネスで挨拶なんて不要派の妻と、食事に関わるもの全てに感謝を示すために「いただきます」と言いたい夫。正反対で価値観の合わない二人。早く子供がほしいが夫は乗り気じゃなくて…。 【いただきますが言えない女~幸せ渇望クレーマー~(原題:いただきますが言えない女)】 気をつけてはいるけどベビーカーだと周囲が気になる…。その様子を悩み過ぎだと呆れる、強引だけど優しくて頼もしい先輩ママ。一緒に遊んだ帰りの電車、ベビーカーで押しのけながら乗り込む彼女。傍若無人な行動の数々に車内の空気は次第に悪くなり…。 【ベビーカーの憂鬱】 非常識な女たちと振り回される人々の顛末を描いた、ヨシダ有希傑作3選! ※本作は雑誌「家庭サスペンス」「嫁と姑DX」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 恋愛☆トリッパー~新説里見八犬伝~
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    過去にタイムスリップして「八犬伝(はっけんでん)」の世界に迷い込んだ仁衣那(ニーナ)。そこで出会った里見(さとみ)家の若者・豪壮(たけまさ)が言うには、仁衣那は八犬士の生まれかわり? 宿敵・玉梓(たまずさ)を倒すために仁衣那の力が必要?? …って豪壮は小汚いし失礼だし、絶対ムリ!! 仁衣那、帰らせていただきます――! 新説・里見八犬伝!! ●収録作品/恋愛☆トリッパー/どこまでもいっしょ/冒険しチャイナ!

最近チェックした本