和久峻三作品一覧

  • 濡れ髪明神殺人事件 赤かぶ検事奮戦記
    3.0
    京都府警本部に、事件の予告電話!? 現場は、縁結びで有名な知恩院の濡れ髪明神境内。そこには画商の死体が。そして、縁切りで知られる伏見瑞光寺の元政上人の墓近くで、貿易商の射殺死体が。ダイイング・メッセージは、円空仏。京の古刹を舞台に、縁結びと縁切りの神仏の伝説が交錯する事件に、赤かぶ検事が自ら乗りこんだ――。
  • 眠らない目撃者
    -
    幼時より兄妹として育てられた男女が、血縁がないと知った日から、宿命の恋が始まった。妹は検事になり、兄は結婚へと決まった別れの夜、二人は殺人事件に巻き込まれる。事件担当検事となった妹は、事件のすべてを目撃していたが、真犯人を告発できない。インテリヤクザの巧妙に仕組まれた罠。苦境に立つ女検事。会心の法廷ミステリー。
  • 呪いの紙草履
    -
    古来より奥飛騨に伝わる呪殺の紙草履。ある日、その紙草履が家々の軒下に置かれ、村は騒然となった。毎日のように置かれる紙草履に、ついに女性がショック死し、その娘も吊橋から転落死した。赤かぶ検事は、被害者の家の主人が、飛騨・帰雲城の埋蔵金発掘に狂奔していることをつきとめ、事件は意外な方向へ。 表題作ほか3編を収録した、大好評シリーズ第2作!
  • 箱根古道殺しの宴
    5.0
    時価六十億円とも言われる北条氏の埋蔵金。その所在を記した古地図が、詐欺まがいの手口で売られているという。さっそく箱根へと調査に向かう赤かぶ検事だったが、そこで女性の惨殺死体に出くわしてしまう! 直後、現場近くで逮捕された男は被害者の夫。そして、問題の古地図の持ち主だった……。欲望渦巻く古美術界の暗部を抉(えぐ)る、法廷劇の行方は!?
  • 八月十五夜の殺人
    -
    美しい杉苔で有名な尼寺月心庵で、異様な死体が発見された! 毎年八月十五夜に群れをなして現われるという巨大なナメクジが体を覆い、窒息死させていたのだ。男か女か判別できないほどの酷さであった。事故か他殺か? 狂的(ルナティック)な事件に困惑する赤かぶ検事。――やがて、月心庵で次なる犠牲者が!(表題作) 松本に起きる難事件の数々。シリーズの醍醐味溢れる作品集。
  • 犯人の画かなかった絵
    -
    美人ホステスをレイプするつもりで誘い出し、崖から突き落として殺害したという容疑で、二人の若者が起訴された。二人は犯行を自供したが、その後、主犯の青年は無罪を主張する。「法廷荒し」の異名をとる老弁護士・猪狩文助は、青年の無罪を勝ちとるべく、検事側と白熱の論争を展開する。美女暴行殺人の真犯人は? 法廷ミステリー傑作集!
  • 陪審15号法廷
    4.0
    日本でも陪審裁判が行われていた、昭和4年の京都。銀行頭取が殺害され、邸(やしき)に放火される事件が起きた。被告人である頭取の妻の愛人は、無実を主張。ところが、被告側の有力証人が、衆人環視(しゅうじんかんし)の法廷で射殺されてしまった! 廷内にピストルが持ち込まれた形跡はなく、発射音を聞いた者もいない。どんでん返しに次ぐどんでん返し――著者渾身(こんしん)の異色法廷ミステリー!
  • 被告人、名無しの権兵衛
    -
    春の飛騨高山。置き引きの現行犯で逮捕された中年男がいた。男は犯行は認めたものの、氏名や本籍を頑として黙秘する。が、余罪ありと睨んだ赤かぶ検事は、「本籍、不詳。住居、不定。職業、不詳。氏名、不詳……被告人は、年齢四十七、八歳。容貌、別紙添付の写真のとおり……」 と、異例の起訴に踏み切った! ――表題作ほか、法廷推理の真髄(エッセンス)をユニークに描いた傑作集。
  • 飛騨白川郷 メルヘン街道殺人事件
    -
    飛騨白川村に銃声が! 映画ロケ中の女優・新居三千絵が殺害されたのだ。奇妙なことに、俳優夫婦・酒匂竜太と瀬戸山江津子は、互いに相手が犯人だと主張する。どちらかが嘘を……? しかも事件担当の平尾検事までが高山市街で殺された!? 懐かしい登場人物(キャラクター)と、かつての任地・高山で活躍する赤かぶ検事。娘・柊葉子弁護士との対決も見逃せない法廷推理の傑作!
  • 飛騨高山からくり人形殺人事件 赤かぶ検事シリーズ
    -
    飛騨高山は、赤かぶ検事スタートの地。その地で、相棒の行天燎子(ぎょうてん・りょうこ)警部補の車に、殺人予告が投げ込まれる。はたして、名人級の人形師が密室状態の工房で惨殺され、女弟子の死体も宇津江四十八滝に浮かぶ。美しい人形の口から飛び出す殺人針。赤かぶ検事らは、巧妙に仕組まれた憎悪のからくりを突きとめようとするが……。
  • 飛騨高山 春祭りの殺人
    -
    趣味が高じて「けん玉判事補」とあだ名される若者が飛騨高山に赴任した。名前は柊正雄、赤かぶ検事の息子である。――三百年前から敵対する鳴門家と水守家。両家は鳴門家家宝の小脇差しによって何人も犠牲者を出してきたが……水守家当主が春祭りの夜に殺された! 凶器にアリバイが? 謎の人物とは? けん玉判事補の推理やいかに。
  • 人には聞けない マンガ・男と女の法律相談
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にも相談できなかったあなたの悩み解決します! 知らないと危ない生活法律知識。弁護士作家・和久峻三が楽しく漫画指南! ――不倫関係のツケ、結婚・離婚にまつわる難題、子供の事故と親の責任、知らぬ間の連帯保証人、インフォームドコンセント……。身の回りで起こる男と女とカネのトラブルを、法的にどう解決するか? 弁護士作家・和久峻三が人には聞けない悩みや心配事に、分かりやすく楽しいマンガつきでお答えします!
  • ひまわり時計の殺人
    3.0
    恋多き妻に捨てられた石川泰生は、魅力的で聡明な美女・三浦希美子と恋に落ちる。ところが、彼女を部屋に招き、到着を待ちわびていたところへ、別れた妻が突然舞い戻ってきた……。三日後、元妻は滝壺から遺体で発見される! 容疑は石川に向けられたが、赤かぶ検事は、事件の背後に潜む意外な人物の陰謀に気づく。大好評〈赤かぶ検事シリーズ〉の最新作!
  • 復讐の時間割
    -
    向こうのビルの屋上から人間が落ちていく! 高級ホテルの回転式レストランで食事をしていた四人の男女は、その光景に息を呑んだ。だが、急行したにもかかわらず、警察が発見できたのはわずかな血痕のみ。死体は忽然と消えていた!──被害者と目される人物の禍々しい過去とは? 日本三景での不思議な殺人を描いた「夕顔の女」も併録。むっつり刑事の快推理!
  • 富士周遊殺人事件
    -
    京都・清滝トンネル内で幼稚園児の送迎車が消失!誘拐犯は幼稚園を経営する寺の総本山に身代金1億円を要求してきた。その受け渡しを巡り、富士山麓に繰り広げられる壮絶な追跡捜査。黒幕の正体は?送迎車消失のトリックとは?赤かぶ検事と息子・柊正雄判事補の推理行!

    試し読み

    フォロー
  • 冬の奥嵯峨殺人事件
    -
    春待ち遠しい京都で首吊り事件発生! 老舗呉服屋「沢宗」の元常務・浜野修吉は、五千万円着服の発覚を苦に自殺したのか?……だが、暗号めいた検眼表(!?)のメモが遺留されているなど、状況には不審な点が多い。捜査陣は、「沢宗」の社長・沢村宗平を徹底マークするが……ここで第二の犠牲者が! ユニーク警部補・音川音次郎が名推理!
  • 不倫判事~女裁判官物語~
    -
    京都地裁の裁判官・松宮亜紀子は、写真週刊誌やストーカー傍聴人に追われる美貌の持ち主。私生活では夫と別居、青年弁護士と不倫している……。そんな彼女が担当した大学教授殺害事件の公判が、意外な方向に展開した。提出された現場の遺留品が、すべて亜紀子の所持品だったのだ。次第に窮地に立たされる彼女の運命は……!?
  • 蛇姫荘(へびひめそう)殺人事件
    -
    京都・太秦(うずまさ)の古風な洋館『蛇姫荘』に滞在していた美人女優の妻と会社経営者の夫。じつはこの二人、互いの殺人計画を立てていた(!)……。予告どおり、夫が毒殺され、妻は拳銃で撃たれて発見された! 相討ちか!? マスコミが騒然とするなか、決然と真相究明に乗り出したのは、我らが赤かぶ検事。 社会の問題点をつねに先取りしてきた和久峻三の傑作推理!
  • 「弁護士アルカポネ」と呼ばれる男
    5.0
    金と女を求めて、あくなき野望に燃える弁護士・藤堂長康は、鳴海産業会長の御曹司が起した殺人事件で、身替り犯人をでっち上げ、億単位の報酬を得た。弱みを見せた者から金と女を奪い、しゃぶり尽くす藤堂は、アルカポネと異名をとる。悪徳弁護士と鬼検事たちの死闘は、はたしてどちらに凱歌があがるのだろうか? 悪徳弁護士のピカレスク・ロマン。
  • 法廷殺人の証人
    -
    弁護士の菊間武郎(きくまたけお)の息子が誘拐された。容疑者の女が自首してきたが、解放されて一旦帰宅したはずの少年は、再び姿を消してしまう。その行方もわからないまま、公判は開始。容疑者の弁護を買って出たのは、なんと被害者である菊間本人だった。さらに、弁護側証人が、密室状態の控え室で謎の死を遂げる! 謎が謎を呼ぶ事件に、赤かぶ検事が鋭く斬り込んでゆく――。
  • 法廷の可憐な魔女
    -
    名門女子大の人気教授・藤野新一郎(ふじのしんいちろう)が、教え子をレイプしたとして告訴された。事情聴取した赤かぶ検事は、物的証拠が全くないことから、不起訴を主張。ところが、地検上層部は彼を担当から外し、起訴に踏み切ってしまった。果たして危惧(きぐ)は的中。辣腕(らつわん)弁護士によって、被害者の供述は覆(くつがえ)される。そして起こった殺人事件。レイプ騒ぎの裏に隠された驚愕の真相とは?(『あやかし法廷』改題)
  • マイナス百九十六度の相続人
    -
    京都の色街に育った気鋭の弁護士・藤波清香は、離婚歴あり、一児あり、恋人ありの元気印の女。その清香のもとに、「凍結受精卵による体外受精で生まれた子に、親の財産の相続権はあるのか?」という難問がもちこまれた。飛行機事故で不慮の死をとげた両親が残した、巨億の遺産。ときには芸妓姿で情報をとる、清香の艶姿。
  • 魔弾の射手
    -
    実業家・浦上修介が妻の秋津子に暴力をふるったとされる事件が訴訟に発展。公判を担当するけん玉判事補・柊正雄は、吹雪の飛騨高山で秋津子と運命の恋に落ちてしまった! 重要証人の人妻との恋に悩む正雄だが……彼は、秋津子から、夫を射殺した、と告げられた! 事件と恋の行方は? 驚倒の殺人トリックとは? 赤かぶ検事一家総出の豪華推理。
  • 密会判事補のだまし絵~京都のテミス女裁判官~
    -
    判事補の小倉亘(おぐらわたる)は、裁判官席で窮地に立たされていた。若い女性が自宅で殺害された事件の公判――被告人の弁護士が持ち出した切り札は、とんでもないものだった。小倉が事件当夜、被害者宅を訪れていた事実を暴露したのだ! 被害者は彼の元恋人。しかも妊娠していた。判事補は嵌(は)められたのか? 美貌の裁判官・池内亜紀子の推理が光る、傑作法廷ミステリー!
  • 密室法廷
    -
    京都の名門旧家で育った美貌の女性弁護士が、広大な自宅の密室で、決闘用の華麗なピストルで撃たれ、重傷を負う。犯人は、アル中で飲んだくれの亭主と見られ、逮捕される。しかし、病床で妻は、被告である夫の弁護を引き受ける、と宣告した。奇妙な裁判の裏に潜む事件の驚くべき真相が、どんでん返しとなり現れる。なぜ被害者の女弁護士は夫の弁護をするのか?
  • 南山城(みなみやましろ) 古代ロマンの里殺人事件
    -
    さまざまな歴史と伝説に彩られた京都・南山城。その美しい地にある山荘で、アメリカ人女性弁護士が射殺体で発見された! ベッドの上で情事の最中に、窓の外から撃たれたのだ。現場から逃走したお相手のエリート弁護士は、犯行への関与を否定。しかも、凶器は、狙撃班に所属する腕利き女性警官の銃と判明した! 混迷する事件に、赤かぶ検事の鋭い推理が切り込んでゆく!
  • 迷走法廷 告発弁護士シリーズ
    -
    老獪・猪狩文助、異例の弁護術! 白昼のホテルで起きた5億円強奪事件。医科大入学をめぐる大逆転劇。――私立医科大学の副理事長が、5億3千万円を強奪されたと、大ホテルの階段を転げ落ちるように降りてきた。白昼の事件で目撃者も多数、犯人の有罪は確実と思われたのだが……。ゆうに80歳を越えた、しょぼくれ果てた薄汚い老人・猪狩文助が、よごれた風呂敷包みを広げると、摩訶不思議な法廷術が現れる――。
  • 紅葉の下に猫がいる
    -
    飛騨・白川村の廃寺『照恋寺』に住みつき、多数の女性信者をもつ僧侶・恋風が、突如、失踪した。庫裡などの建築代金、九千六百万円の借金を残して――。手形の裏書きに「浪江仏具店」の銀行印を捺していた女事務員も蒸発。知らぬ間に、莫大な借金を抱えた仏具店の浪江要一郎は、赤かぶ検事に助けを求めるが?――表題作ほか、人間味あふれる法廷推理2編を収録。
  • 大和路 鬼の雪隠殺人事件
    -
    奈良に遺る巨石「鬼の雪隠」のそばで、浅野警部が殺された! 赤かぶ検事は腰を抜かした。浅野の死を、発見前に、美貌の占い師・錦部一葉が克明に言い当てていたからだ。なぜ、彼女に予言できたのか? じつは、浅野と錦部は恋愛関係にあったらしく、奈良県警は錦部に嫌疑をかける……? 古都を舞台に起きる連続殺人。
  • 闇からの脅迫者―美人探偵 朝岡彩子事件ファイル
    -
    私立探偵・朝岡彩子が依頼された、資産家の娘の素行調査。深夜、超望遠レンズで娘の邸を監視していると、黒い人影が娘を襲った!そして同時に彩子も頭部を殴打されて昏倒。危うし二人の運命は?(「『裏窓』殺人事件」より) 意表を衝くトリックと大胆な展開で魅了する傑作推理集!

    試し読み

    フォロー
  • 楊貴妃の亡霊 赤かぶ検事奮戦記
    -
    現代の楊貴妃、死す。赤かぶ検事が暴く真実とは? 関門海峡をまたぐ巧妙トリック! 法廷に名弁舌が響く傑作推理集――その美貌と境遇から「現代の楊貴妃」と呼ばれた和漢薬老舗の内妻が、楊貴妃伝説の残る寺院で死んでいた。だが大旦那は失踪し、犯人として逮捕された娘婿は、公判では一転、無罪を主張。法廷では、赤かぶ検事とやり手弁護士の大激論が続く……。という表題作のほか、萩での奇妙な強姦事件の解明など、傑作3編を収録。
  • 容疑者は赤かぶ検事夫人
    -
    松本市内のホテルのパーティに招待された赤かぶ検事とかみさん・春子は、地元の名士に囲まれておろおろするばかり。ところが、会場で株成金の本庄夫人が殺され、八千万円相当の装飾品が盗まれた! しかも、盗品が春子のコートから発見されたから大変。検事夫人が強盗殺人犯? 会場は騒然、春子は無実を訴え泣き崩れ……。(表題作)
  • 吉野山 千本桜殺人事件
    -
    紀伊山地のあるダムが、改修工事で水を抜かれ、20年前に水没した家々が姿を現した。その土蔵の中から、当時の町長の白骨死体が発見された! 町長は、巨額の水没補償金を着服し、馴染みの芸者と失踪したとされていたのだが……。彼は誰に殺されたのか? そして消えた金の行方は? そんなとき、姿を消していた芸者が、吉野山中で殺されているのが見つかった――。
  • 吉野山千本桜殺人事件
    -
    修復工事のため水を抜かれた紀伊山地のダム底から、20年前に水没した土蔵が現われた。その中には失踪した町長の死体が!町長は巨額の水没補償金を着服し、芸者と失踪したはずだった。赤かぶ検事が究明に乗り出そうとした矢先、吉野山で芸者の絞殺死体が発見された!

    試し読み

    フォロー
  • 夜泣峠 雪女の柩
    -
    子連れの雪女に襲われて一人が死亡、一人が意識不明に!? 現場の夜泣峠周辺を調べる京都府警は、資産家・波多野家の悲劇に辿りついた。当主とその娘・耿子(あきこ)の相次ぐ事故死──? 噂では、雪女の正体は耿子だというが……。果たして、掘り起こした耿子の棺は空っぽだった! 容疑者が殺され、その容疑者がまたも殺されていく怪事件。人気シリーズ、渾身の会心作!
  • ラスベガスから来た脅迫者 弁護士芸者・清香
    -
    京都・祗園の敏腕弁護士・藤波清香には離婚歴あり、一児あり、同棲中の彼もいる。夜は芸妓となって情報収集にも余念がない、昼と夜で二つの顔を持つ女。ところが、最愛の一人息子・公平を目の前で誘拐・拉致されてしまう。犯人はラスベガスの暴力団で、現在、清香が係争中の事件の相手だった。法と情の間で揺れる女弁護士に、起死回生の策は?
  • 離婚願望
    -
    「好きな人がいる」若妻・亜美の突然の告白に法廷は静まり返った。離婚の代償に夫婦がかつて住んでいた洋館を要求する彼女。不審な言動を続ける亜美を張った弁護士の日下文雄は、深夜の異人館で彼女の恐ろしい秘密を見た…(表題作)。愛憎渦巻く離婚訴訟に、熱血弁護士・日下文雄が立つ!

    試し読み

    フォロー
  • 私を殺したのは誰?
    -
    被告人・南茂・23歳。不法監禁・強姦・殺人容疑で起訴。南は、女子中学生を郊外の一軒家に3日間閉じ込め、レイプ殺人を犯したという。しかし、本人は少女の方からしかけられたと主張。そして何と、傍聴人席には、殺されたはずの少女がすわっていた! 奇怪なロリコン殺人の真相を解き明かす、弁護士夫婦の推理の冴え!

最近チェックした本