清川忠康作品一覧

  • スタンフォードの未来を創造する授業
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰だって世界は変えられる!未来は自分でつくるもの!ヤフー、グーグルを生み出したスタンフォード大学で学んだこと。 話題のベンチャー「オーマイグラス」社長が明らかにしたスタンフォードの秘密 ハーバードと双璧をなすアメリカの名門大学、スタンフォード。ヤフーやグーグルをはじめ、世界のIT業界をリードする革新的なベンチャー企業の創業者をいくつも輩出したことで知られる。また、ベストセラーとなった『スタンフォードの自分を変える教室』のケリー・マクゴニガル、『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード集中講義』のティナ・シーリグのようにそこで行われている授業は世界的に注目されている。 本書はスタンフォード大学のビジネススクールでMBAを取得し、現在はメガネに特化したECサイト「Oh My Glasses」を成功させて、気鋭のベンチャー経営者として注目される著者が、スタンフォードで2年間で学んだことを明らかにしたもの。本番のビジネスさながらに進むスタンフォードの授業のエッセンス、スタンフォードに根づいている起業家のDNA、失敗を尊重して挑戦を恐れない気風など、実際にそこで学んだ者にしかわからないスタンフォードに息づくダイナミクスを生き生きと活写する。 最近、日本の若者の内向き志向や独立開業率の低下が深刻となっているが、そういった傾向に警告を鳴らし、失敗を恐れずにまず行動することの大切さ、世界を変えることは可能であるというメッセージを綴った書籍でもある。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本