iyamadesign作品一覧

  • 配色パターン コレクション
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マスキングテープの人気ブランド「mt」のデザインを手がけるiyamadesign(イヤマデザイン)による配色の本。有名デザイン事務所が提案するハイセンスな配色パターンが多数掲載されています。 本書では、ポップやソフトなどのイメージ別、春夏秋冬や行事などのシーズン別、色相ごとのカラー別にテーマを分類し、使用頻度の高い110項目のキーワードに即した配色パターンを作成。 2~4色の組み合わせやデザイン例など、約1500種類の配色を掲載しています。色を選ぶコツも解説しているので、他の配色を作るときの参考にもなります。 それぞれの色には、印刷で使うCMYK、モニタで使うRGB、ウェブで使うWebカラーの数値を記載。その数値を入力すれば、素敵な配色パターンがすぐに作れます。 デザイン、インテリア、ファッション、ネイル、イラスト、塗り絵、クラフト、手芸など、様々なシーンで活用できる配色ブックの決定版。著者による美しい装幀はプレゼントにも最適です。

    試し読み

    フォロー
  • 「映える」配色
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【世界的アートディレクター・居山浩二氏が代表を務めるiyamadesign、最新作。 大人気マスキングテープ「mt」を手がけるデザイナー集団が贈る、 見る人の心を一瞬で捉える、「映える色使い」の教科書です。】   デザイン、イラスト、SNS、PR活動、手紙、インテリア、ファッション……あらゆるシーンで活用できる、「心を惹きつける」配色パターン&デザインの見本ブックができました。 シチュエーションやテイスト別に、2~4色で織りなす配色デザインを豊富に掲載しているので、ほしいイメージにぴったりのサンプルを見つけることができます。形状にもこだわったデザインサンプルからは、色づかいのヒントはもちろん、創作のインスピレーションも得られるはず。   「スイートな世界観を表現したい」 「夜景のきらめきをデザインに落とし込むには?」 「なんとなくレトロな雰囲気を希望」 「水色を使ったおしゃれな配色を知りたい」 そんな希望や悩みがある時は、本書を開けばアイディアが見つかります。CMYK、RGBの数値も明記しているので、「いいな」と思った配色は、そのまま再現可能!   クリエイティブな活動やビジネスシーンではもちろん、日常生活でも活用できるテクニックがたくさん詰まった一冊。「発信」や「表現」がもっと楽しくなる、「心を捉えて離さない色づかい」の教科書です。

最近チェックした本