検索結果

  • イケてる! ろくろ首!!
    -
    1巻1,265円 (税込)
    小学4年生の轆轤六花(ろくろ・ろっか)は、ろくろ首。家族全員が、首を長~くのばせるろくろ首です。もちろん、そんなことは学校のみんなに言っていません。それなのに、テレビの占いコーナーで、「ふたご座生まれはアンラッキーな一日」と言われたその日にかぎって、首をビョロロロロローンとのばしているところを、同じクラスの早瀬君に見つかってしまったのです! しかも、「2日のうちに同じろくろ首を4回見た人間は、自分も、ろくろ首になってしまう」という、バカバカしいような、信じられないような、ウソみたいな法則によって早瀬君までろくろ首に!! ウソ~~~!!! ろくろ首の六花と早瀬君は、学校で起きるさまざまなピンチを、協力して乗り越えられるのでしょうか!? 【小学中級以上】
  • おりょうり犬ポッピー たんじょうびのカレーじけん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お料理好きのポッピーは、ママの誕生日にカレーライスをプレゼントすることにしました。はりきって作ったけれど、あれれ、いつものママのカレーとは、なにかが違う! 近所のおじさまといっしょに、まちのカレー屋さんに助けを求めると、「眠らせるように」とアドバイスをもらいます。そこでポッピーは、子守唄をうたったり、パジャマに着替えさせたり…。料理の疑問にキュートに向かっていく、いっしょうけんめいな犬の子のお話。
  • キラキラ妖怪クラブ シラギク山のオニババ編
    -
    1巻1,265円 (税込)
    >>奇想天外! お菓子が大好きなオニババとなずなたち姉弟の、唯一無二なはちゃめちゃ妖怪コメディ!<< ザッ! 何かが木の上から飛びおりてきて、二人の前に立ちはだかりました。 おばあさんです。ボロボロのきものを着たしらが頭のおばあさん! 「ギャアアアアアアアアア!!!!」 二人は、心ぞうが、10000000mもかなたにふっとんだみたいになって、グルリと向きを変えると、むちゅうでにげだそうとしました。 でも、おばあさんときたら、ビョ~ンッ!! 二人の頭の上をラクラク飛びこえて、通せんぼしてきたんです。 あわてて、また向きを変えたら、またビョ~ン!  おばあさんはまた、二人の頭の上を飛びこえて通せんぼして、 「だれのウワサしていたんだい?」 ゾクゾクするようなしゃがれ声でささやいて、二人の腕をグッとつかみました。 (本文より) シラギク山に住むオニババに遭遇した姉弟のなずなとせり。おっそろしいことに、オニババったら、やわらかい子どもが大好物だって言うんです。子どもより、もっとおいしいものがありますよ!と駆け込んだのは町のコンビニ。だって食べられるわけにはいきませんからね。やわらかいシュークリームを紹介すれば、きっと気に入ってくれるはず……でしたが、お菓子を食べすぎたオニババはその場にぶっ倒れてしまい!? なずなとせり、大ピンチです! イラストを担当するのは漫画家・アニメーターのかずきおえかき。奇想天外な世界を大迫力でお届けします! 【対象:小学校中学年以上】
  • 小学館ジュニア文庫 ぐらん×ぐらんぱ! スマホジャック
    値引きあり
    -
    第2回小学館ジュニア文庫小説賞金賞受賞作。  わたし、重原ナナ。スマホデビューしたばかりの13歳。ある日、ひいおじいちゃんのお葬式から帰ってきたら、死んだはずのおじいちゃんにスマホを乗っ取られ、なぜだか一番弟子に任命されちゃった!!  怖いんですけど!!  おじいちゃんはこの世にやり残したことがあるから、それをわたしにやれって言うんだ。まずは残してきたペットの犬ペスを捜すこと。ペスは親戚のおじさんちに預けられたはずなんだけど、いなくなっちゃったみたい。どこいっちゃったんだろう?   そんなペス捜しのミッションの流れでへんてこりんな海賊に捕まったり、おじいちゃんのお友達の山姥に出会ったり・・・・・。  いったいわたし、どうなっちゃうのお!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小学館ジュニア文庫 世界中からヘンテコリン!? ~世にも不思議なおみやげ図鑑 メキシコ&フィンランド編~
    値引きあり
    -
    世界のおみやげから事件発生!? ひまりは小学四年生。世界を放浪している叔父のサンちゃんが送ってよこす各地のおみやげを弟のハルトと楽しんでいる。 ある日ひまりはテストで15点を取り、落ち込んでいた。家に帰ると物置からブキミなうめき声が。あわてて物置に行ってみると、声の主は、サンちゃんがくれたメキシコのドクロだった! サンちゃんに連絡してきいてみると、ドクロはメキシコでとても大事にされていて、ひまりの家で大事にされていないことにドクロが怒っているという。テストの15点もドクロの呪いのせいらしい。ひまりと弟ハルトのドクロおもてなし作戦が始まった。(【第一話メキシコドクロの復讐】より)  おみやげを通して楽しく世界の文化を学べちゃう解決ファンタジー! ※対象年齢:低学年から
  • 小学館世界J文学館 日本の昔話
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 「ここをほりたい、ちんころりん」 日本の各地に伝わる昔話から50話を選んで収録。すべて日本各地で口伝で語られてきた原話から取って再話した、昔話集の決定版! 著名な昔話も、意外な展開に驚かされることも。収録作品=「十二支のはじまり」「さるとかにのもちあらそい」「鳥の王さま」「三枚のお札」「へっぴりよめご」「節分のはじまり」「一寸法師」「ねずみのむこえらび」「花をぬすんだ神さま」「お月お星」「つる女房」「ねずみのすもう」「ちんころりん」「うらしま太郎」「花のすきな殿さま」「したきりすずめ」「ホーラのマーヤ」「わらしべ長者」「へびむこいり」「娘とえがま」「とらとなめくじのかけっこ」「たなばたさんとおぎおんさん」「王女をとりかえした七人ののろ」「からすの神々の話をきいたオタスツ人」「ハンガイ森の兄妹」「日本一目にどっこいしょ」「へひりの番人」「おかねのはなし」「おまえが言うなよ」「うばすて山」「鬼のおたま」「ならなしとり」「ゆきおんな」「花さかじいさん」「ぴんぱらりん姫」「泰作さんのはなし」「村のはしの寝太郎」「竜宮の銭ひり犬」「食わず女房」「かさじぞう」「ぽったりもち」「おおみそかの火」「天からふんどし」ほか。(新編) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • リンリンちゃんとワンゴ天才発明会社
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 犬のリンリンちゃんのお兄ちゃん・ワンゴは発明家。でも、ろくな発明をしてくれなくていつもトラブルばかり。いいかげん嫌になったリンリンちゃんは、家出をすることにしました。キュートな、センスのいいナンセンスストーリー。「新・童話の海」の第二回入選作です。

最近チェックした本