【感想・ネタバレ】お金をかけずに誰でもできる! SNS×メディアPR100の法則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

PRをやったことのない人でも、すぐに実践できそうな内容が盛りだくさんでした。
PRの本だと思って読み始めて一発目に「商品を質を磨く」と書かれてあり、ガツンときました。
1つ1つクリアしてメディアに出れるようにします。

0
2022年12月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【PR設計】

1.お客様は自身の「変化」に対してお金を払う。
「そのサービスによって得られる直接的な効果」にフォーカスする。

2.UPSを明確に
Unipue Selling Propotition
あなたのサービスと従来のサービスの違い

STEP1.従来のサービスの「不便さ・いまいちなところ】を書く。
STEP2:あなたのサービスの「ここが良い」ところを書く。

楽しそう!等、ワクワク感が重要◎

3.お客様が想像できない未来を提示

4.実績
実績を一番に記載:注目を集め信頼を得るために。
次に特徴・他者との違いを伝える。

5.ストーリーを伝える

【SNS発信のポイント】
1.実績を伝える
2.お役立ち情報を伝える
3.多面性・近況で親近感

0
2022年01月05日

Posted by ブクログ

プレスリリースなどPRの例も掲載!「やってみよう!」がきっと見つかる!
前著などを読んでいる人には物足りなさもあるかもしれません。

0
2023年07月03日

Posted by ブクログ

PRの前に商品の質や商品力を磨く。
独立、起業直後は売上よりも実績作りを重視する。

ビフォーアフターで伝える。

Unique Selling Proposition(USP)を明確にする。
あなたのサービスと従来のサービスの違い。

固有名詞や数字の裏付けがある実績を示す。

「誰に見てもらいたいのか」を明確にする。

お役立ち情報を伝える。

SNSでは「過程」を見せる。
ハッシュタグを使いこなす。

0
2023年03月24日

Posted by ブクログ

SNSを使って素早く、垣根無く広範囲に情報を発信出来る本当に便利な世の中で如何に効果的に会社や製品、自分自身をPRする方法が書かれた本です。私自身もブログサイトを運営したり、ツイッターやインスタグラムで情報発信させて頂いているので当著内で解説されている「100の法則」を実践出来ればと思います。(100個あるからちょっと時間掛かるかな・・・)

0
2023年05月19日

「IT・コンピュータ」ランキング