【感想・ネタバレ】人生リセットされた令嬢の運命は破滅から溺愛に書き換わるのか? 私の王様【特典SS付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

とても面白かった。展開は謎な部分もあるけど、主人公の頭の良さ・カッコ良さ・素晴らしい行動力で帳消しなくらいキャラが立ってたと思います。こういう感じの人大好き。溺愛…はほんのさわりに近いかも。でも確実にそうなるので甘々な部分ももう少し見たかった。

#切ない #エモい #カッコいい

1
2021年09月05日

ネタバレ 購入済み

半ばまではじれったい

二度目の人生でまだ色々秘密な時の部分は切なくて涙が出ました。無体なことをされても健気に耐えて…うっすら殺意を覚えたぞ、ディアス。婚約後のもっと甘々な話も読みたいな〜

#泣ける #切ない

0
2023年05月02日

ネタバレ 購入済み

好き

両思いと分かるまで長いのでヤキモキしますが、ハッピーエンドで良かった。

0
2022年11月13日

ネタバレ 購入済み

作家買い

好きな作家さんです。一度死んで時間が巻き戻るお話で、男装の側近から貴族の令嬢に立場が変わり、仕えていた王子を王にしたいという死ぬ前の願いを叶えるために奔走します。名前を呼んでもらいたいという自身のささやかな願いについては、切なくなりました。

0
2021年08月17日

ネタバレ 購入済み

わーん!

いいお話だった…!
女性が聡明なお話はいいですね。ドジで天然なのもかわいいのですが!
ディアス様が誤解しちゃうのも無理はないティアーナの献身ぶりに泣いてしまいました。理由がわからないと、疑うのも無理もないよ…!という気持ちになりました。ティアーナも説明できなくてもどかしかったろうなぁ。
ティアーナのお話を半信半疑だとしても、信じてくれてよかった。器が大きい男ですねディアス様!(強引に抱いたのはダメポイントですが!)
結婚を申し込んだ後からの展開と番外編はかわいくてよかったねぇ!となりました。番外編読めてよかった!
面白かったです!

0
2021年08月12日

ネタバレ 購入済み

買うべき作品だと思います

久々にびっくりするほどおもしろかったです。

この作家さんの作品は随分前に買ったことがあって、その時もおもしろすぎてびっくりしましたがこの作品もほんとにびっくり。

ストイックなまでに愛する王子を王にしようと奮闘するティアーナにはもう好感以外の何もないです。
ディアス様の慎重さも読んでいて切ない一方で好ましかったです。
こりゃあ買って損はなしです。イラストも美麗で超オススメです!

#切ない #感動する #カッコいい

0
2022年09月30日

ネタバレ 購入済み

切ない話です

お試し版で買おうと思いました!時間が巻き戻る話です。

ディアスに本当の名前を呼んでもらいたいというのが切なくて、、彼を助けようと死を覚悟するところが泣けてきました。性愛の部分が少なくてそこも良かったです。

イラストのディアスの帽子が気になりました。

#泣ける #切ない

0
2022年09月30日

ネタバレ 購入済み

推しのライバルにまさかの運命
今までも断罪されて、国外追放とか色々ありましたが
この展開は初めてでびっくりしました

それとは別に主人公の言動は、第三者目線で考えたら、だいぶ怖いかも

まぁ推しの第一王子も勘違いからやらかしてますから、お互い様?

#ハッピー #怖い

0
2022年09月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やり直し前は男性を装っていたとはいえディアスの側近として侍り信頼を得ていたというのに、やり直し後は兄の命を救うのと引き換えに、ディアスからの信頼をなくしてしまうとは何と辛い。
しかも今は女性として振る舞わなくてはならず、以前身に付けていた側近としての技能や剣の腕を活かす場面すらない。
未来に何が起こるのか分かっているのに、それをディアスに伝える術すらない。

それなのに、ティアーナはディアスを守ろうと必死である。
例え彼からの信頼を得られなくても、傍にいられなくても、ただただ自分が王だと信じた彼を王にするため。
「彼を王にしてティアーナは何を得るのか」というある者の問いに彼女は答えた。
「私個人としては何も得るものはない」
ただこの国に明るい未来が得られるのならばと。
この大きな愛、純潔も命すらも投げ出してなお貫き通す一途な愛、その愛が彼に伝わらないなんてことがあってたまるか!

ティアーナの純粋な思いが人間不信のディアスに伝わらないのが非常に非常にもどかしく、歯を食いしばりながら読んだ。
ティアーナ自身もそんな他人を信じられない彼のことをよく分かっているので、全てを明かしはしない。
信用に足らない今の自分が全てを明かしても受け入れてもらえないことが分かっているから。
出張って彼の寵愛を得ようと自己中心的に走ったりはしない。
影ながらでいい、彼がただ心身ともに健やかで、いい王になってくれるのならと。
折角やり直せた人生なのに、彼女はまた彼のために体を張る。
命を懸ける。
いい子なんです。
いい子過ぎて、自分の幸せは二の次三の次で、危ういほど。
本当に報われて欲しいと切に願うほど。

そんな彼女の想いが頑張りが報われるのは本当に最後の最後の方。
そこからのディアスの爆弾発言にはかなりびっくりしたが。
想いが通じるどころか、いやきみ、一足飛びにも程がありませんかと。
最初はあまりの超展開にぽかーんっとしてしまったが(それほどまでに突拍子だった)その後の彼の吐露を何度も読み返してようやく納得。
そうだった、彼女は危ういんだった。
ここは力技でもまずは言質を取っておかないと。

でも本当に色々もどかしい思いをした二人が最終的に報われて本当によかった。
ティアーナは女性として生きる今生でも、ディアスの信頼を得られたし、男装生活をしていたときには得られなかった女性として愛される喜びを知った。
そしてディアスもまた心から信じられる人を見つけられたし、その人が最愛の女性となった。
何故一度死んだはずのティアーナがやり直しできたのか。
ディアスの解釈が一番しっくりきた気がする。
神様が与えてくれたチャンスを、大きな間違いは一つ犯したものの、それで他を手に入れられたのだからよしとしよう。
ディアスはこの先も引きずる気はするが……(とんでもない初体験だったんだよ、二人)

後書きではその後の二人にはこんな展開もあるという感じでエピソードが紹介されていて、そこもまた美味しい。
特典SSはすっかり溺愛モードに入ったディアスも読める。
本編が本当に苦しい展開だったから、報われた二人を最後の最後に堪能できたのはありがたかった。

それにしても、ぱっつん黒髪の軍服姿のディアス様、かっこよすぎじゃ……(好みだった)

0
2021年07月22日

「TL小説」ランキング