【感想・ネタバレ】サクラ、サク。 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

M

ネタバレ 購入済み

最近喋れてなくて夜に会いに来てくれる陽希に胸キュン。。。
早く咲が琴乃に自分の気持ち打ち明けて、思う存分すきを出してほしいな、がんばれってところで気になる終わり方。
続きが気になります。

#胸キュン #切ない

0
2024年04月19日

ネタバレ 購入済み

懐かしい感じ!

自分の過去の友達との思い出やらが蘇ってくる感じがして、咲坂先生の作品は高校や中学校時代の甘酸っぱい感じが溢れ出てて素敵だなあといつも思います。私も中学校の時に友達と好きな人が被っていたのを思い出しました(笑)仲良い友達ではなかったのでなりふり構わず猛アタックしてましたが(笑)お陰で陰湿な仲間はずれ的なことをされました〜!(笑)今となってはいい思い出!!!

0
2022年09月09日

bc

ネタバレ 購入済み

どんどん

恋愛模様が変化します。井竜くん存在感増して個人的にはサバサバしててでもふと見える優しさが、陽希よりもグッときます。美斗士にももうちょっと頑張ってもらいたいかな。

#胸キュン #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年06月08日

ネタバレ 購入済み

三角関係

サクはハルキが好きで、ハルキもサクが気になって。コトノもハルキが好きで…
この三角関係どうなっちゃうのー
サクは友情のために動くのかな。
早く続きがみたいです!

0
2022年02月12日

ネタバレ 購入済み

早く4巻が読みたい❗

続刊待ってました❗
やっぱりそういう展開ですか。

咲と陽希の距離が近づいたなと思ったら、琴乃ですよ。美斗士が偽カレ役だったらよかったのに。
美斗士もっと押せよって。

琴乃は二人の気持ちに気付きながらも、しつこい元カレ対策でたまたま居合わせた陽希が偽カレ役になってから、咲とさりげな~く離すようにしてますね。強かだな。自分も陽希が好きだからこその行動なんでしょうが。
このままだと琴乃が嫌いになりそう。早く陽希を偽カレから解放して自由にしてあげて。

咲は琴乃の陽希への気持ちに気付いたけれど、自分の気持ちを打ち明けることはせず、元カレが琴乃を諦めるためには陽希が琴乃の偽カレを続けていくのは仕方ないと辛い気持ちをこらえています。振りとはいえ、カレカノ状態の二人の後ろをついて歩く咲が切ないです。
琴乃、咲と陽希の自分よりも友達の事を考えるいい人な性格を利用したらいかんよ。一体何がしたいの?って思う。

井竜くんが3人の複雑な事情を知ったので、たまたま帰りが同じになった時、辛そうだった様子の咲の手を取り、連れ出してくれました。咲にとったら救われたんじゃないかな。井竜くん、面倒くさがりの割には察知して咲を助けてあげてますよね。正直にもの話すところもいいなと思います。
亮介と井竜くんと同じところでバイトすることになった咲。亮介も今後何かしら関わって来るのかな?これからますます楽しみです。

#胸キュン #切ない

0
2022年01月28日

ネタバレ 購入済み

咲と陽希がくっつきそうでくっつかない。
かなり複雑な関係になっていってどこがどうなるのか今後の見どころ…!
井竜くんも咲に似ていて実はおせっかいないい人な気がする(笑)

0
2022年01月25日

ネタバレ 購入済み

咲と琴乃が同じ人(陽希)を好きになる、という展開。
陽希は咲の事が気になっているのは明確なのでそれぞれが自分の気持ちを正直に伝えたら琴乃がフラれる。
でもそんな簡単じゃないんでしょうね。
次巻がとても楽しみです。

0
2022年02月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

付き合ってるフリは全てをややこしくさせるからダメ、ゼッタイ。1番きつい三角関係だよなあーーこういう感じの関係性が咲坂先生ぽい。咲と陽希はラブハプニング多すぎだし両片思いだから切実に早く付き合って欲しいな。新キャラの井竜くんのヴィジュアル好き。当て馬フラグ

0
2022年01月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

咲坂さんの少女漫画はドキドキさせられたりするシーンや、優しい登場人物が多くて、絵も可愛いですし好きな漫画家さんです。今は主人公と友達との恋愛が本当に三角関係なのかという点が中々進展できない状況になっていてもどかしい。陽希は自分の気持ちに気づいてないのか、明らかに両思いだと思うんだけどすれ違っている印象ながら気持ちを話すことで気持ちをつなげられてる感じ。ストロボエッジやアオハライドやおもりおもわれふりふられよりうまくいかない理由のハードルが低い気はしているので、早く上手く行けばいいのにと思ってしまう展開。まだ恋愛としては序盤なので今後の流れを期待してます。

0
2022年03月13日

「少女マンガ」ランキング