【感想・ネタバレ】くそじじいとくそばばあの日本史 長生きは成功のもとのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

全部、長生きできたからできたんだねっ! ジジイとババアの春画があったなんて、驚きっ! 平安時代の女房って、いろんな人とヤってるんだ。こりゃ、公達達1人の女房の取り合いやりそーっ。 頼朝の乳母、政治にも口出ししてたんだぁ。さっすが乳母!平安時代も帝(みかど)の乳母になったら、夫の地位が上がったりもしたんだって。 乳母、実母よりも権力あったかもって!乳母、恐るべし…。 今は、乳母とかないからね。もしその職業あったらなぁ。どうなってるんやろ。今の政治。

0
2023年12月03日

Posted by ブクログ

第2弾があるとは!
何故か?癖になる?
「くそじじいとくそばばあ」


なぜ?


懸命に生きた先輩達からあふれるパワーを
クスクスしながら貰うため?かしら?



0
2022年08月29日

Posted by ブクログ

何年か早く死んでたら

歴史が変わったんだろうなぁと

一番思うのは

やはり徳川家康ね

何といっても

意地汚いくらいの気力がないと

なかなか 名は残せないですから

長生きして 成し遂げるのは

やはり ご立派ですね

個人的には

偉人たちよりも

爺婆の色事を描いた

江戸の春画の話が

面白かったですよ

その年まで出来るのは

おめでたい事! って感じです

0
2022年07月05日

Posted by ブクログ

<目次>
はじめに  長生きは成功のもと!
第1章   「長生き」は最高の政治戦略だ
第2章   卑弥呼もばばあだった?
第3章   鎌倉初期、一族を繁栄・安泰に導いた女地頭がいた
第4章   本格始動は六十代後半以後、安倍清明
第5章   不安じじい藤原定家と『百人一首』の謎
第6章   結局、最後に勝つのは長生き
第7章   憎悪を吐き出し、老い支度
第8章   恋もファッションも年甲斐なくて幸せなばばあ
第9章   世界でもまれな爺婆の色事を描いた江戸の春画
第10章   伊能忠敬の遅咲き人生
第11章   シーボルトの見たスーパーじじいたち
第12章   江戸の同性愛じじい、男色をしてみたかった老士、長寿の秘訣など
第13章   老いて人を笑わせる「力わざ」発揮
第14章   八十過ぎて歌合参加の平安女流文学者たち
第15章   こじらせの天才馬琴、八十過ぎて大活躍の京山、執念の出版と遺書執筆の牧之

<内容>
爺婆シリーズ第2弾。教科書レベルの日本史上の人も多々参加。知られざるエピソードを史料の読み解きと学者の文献をきちんと読み解いて紹介してくれる。まさに「歴史エッセイ」。ちょっとした歴史小話を必要とするなら、読んでおいて損はない。

0
2022年04月06日

「学術・語学」ランキング