【感想・ネタバレ】鬼滅の刃 風の道しるべのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

さねみ...

実弥の素敵さってなかなか伝わらないなーと、思います。この本を読んで、口が悪くても根が本当に優しい実弥に涙が出ました。

2
2021年02月01日

ネタバレ 購入済み

残された謎への解答かも

痣者の寿命については本誌最終回でも明らかにされなかった。ただこの小説を読むと、解答ではないかもしれないが、痣者である柱たちがどう感じていたのかははっきりと示されている。彼らにとって自分の寿命などささいなことだったのだ、敵である無残を倒すためなら。

2
2020年07月22日

ネタバレ 購入済み

風柱かっこいい

 本編漫画19巻(数ページ)に出ていた、風柱;不死川実弥と粂野との過去の日々が小説として描かれていた。一言感動した。
漫画だとたった数ページで終わらされていたが、これをたった漫画数ページで終わらせないでと思ってた。これを小説にして出してくれて、ありがとう。
是非とも読んでほしい一冊でした。


また、鬼滅学園では爆笑の内容がいっぱい。いろんな感情を動かしてくれる内容でした。
(これも是非、アニメや他のメディアで出して欲しいと思います。)

1
2021年02月01日

ネタバレ 購入済み

登場人物たちの心が見える

実弥、カナヲ、伊之助、無一郎、鋼塚さん、小鉄くん、それぞれのキャラクターの、本編での言動の裏にある心がまっすぐ伝わってくるお話でした。自分ではない誰かを思いやり、己を鍛練し、思いを託し、人の想いに触れて成長していく。涙腺が熱くなるような悲しくて強くて温かいストーリーでした。
最後に、キメツ学園小説、今回もかわいかった!挿絵のキャラ変冨岡先生が可愛すぎました。

1
2020年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

実は小説版を読むのは鬼滅の刃では初めてなんですが、空間の隙間のキャラの物語がものすごくよかった!
好き✨

特にカナヲと猪之助の「花と獣」がいいですね。

これから決戦に向かう彼らの物語がすごく素敵に描かれてます。

0
2020年07月09日

ネタバレ 購入済み

サイドストーリー面白い

本編で時々「実はこういう裏話がありました」ってのがあって、
漫画を描く上で、色んな話を考えてるんだろうなぁ〜と思って気になってたので、興味があって読んでみた。
これが描いた後なのか前なのかは解らないけど、
こういうやり取りがあって、本編でこうなってたのかなとか思いながら読めて面白かった。
めてこれで本編が読んだらまた違うんだろうな。
2度楽しめそう。
最初の不死川実弥の話は、話がドラマチックなので、やっぱり漫画で読んでみたいな。

0
2021年09月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

鋼鐵塚さんのお見合い話と、無一郎×小鉄くんの話が読みたくて購入。

不死川の話は最後うるっときた。

鋼鐵塚さん、ほんとみたらし団子好きだな! そして言われた通り、律儀にみたらし団子を届ける炭治郎……。健気だねぇ。二人の絆が感じられてほっこりした。

無一郎と小鉄くんの約束が切ないなぁ……。


章はかなり読みやすかった。これだったら小学生も夢中になって読むわなぁ。

カナヲ×伊之助の話の最後(157ページ)で、『そして、二人はどちらともなく走り出した。』とあるけど、これ、正しくは”どちらからともなく”だよね。うーん。そこだけが残念だった。

0
2020年11月10日

「男性向けライトノベル」ランキング