【感想・ネタバレ】拝み屋怪談 幽魂の蔵のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

拝み屋怪談最終章!!

今回は今までの拝み屋シリーズの総集編の様な
物語…む〜ん振り返ると色々あったなぁ〜と
大分あった〜と様々な思い出に浸る事ができた。
⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝

始まりはシリーズ屈指の涙なしでは読めないかった。家族愛に溢れ亡くなってしまった。ほのかさんの長女の柚子香ちゃんがある蔵で怪異に襲われるのでした。
そこで事態の収拾と解決に郷内先生が
乗り出し蔵の中に閉じこもり怪異の正体を
掴もうとするのだが…一向に怪異が現れず
次第に自身が体験したり、聞いた怪談話を
思い出すのでした…( ・̆⤙・̆ )

自身が体験した怪異…(; -᷅ ̫̈-᷄ )ゴリランコ
千草が体験した怪異…(; -᷅ ̫̈-᷄ )ゴリランコ
小夜歌が体験した怪異…(; -᷅ ̫̈-᷄ )ゴリランコ
などなど色々な話が出てシリーズに出てきた
話もちらほらと出てきて
総集編を読んでいる様な感じでした。
(´ー`*)ウンウン

ラストもほっこりとする様な感じで締めくくり
いつもとは雰囲気などがひと味違いましたね!
しかし楽しく読める事は間違いない!!
という事で!!
次回作!!
拝み屋念珠怪談シリーズ!!
え?
最終章ではと?‪Σ('-'il|)
ノンノン!終わるわけない!!ノン(ง ˙˘˙ )วノン
新シリーズ開幕!!
拝み屋念珠怪談シリーズ!!
読んでいくよー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧わぁ~ぃ

0
2023年11月15日

Posted by ブクログ

拝み屋怪談シリーズ最終章!

振り返ると色々あった…(༎ຶ⌑༎ຶ)



この巻で『拝み屋怪談』は完結。
次巻からは『拝み屋念珠怪談』となっております。
念珠…数珠?(´-` )
繋ぎ合わせる的な何かかな…?

それはさておき、今回は、短編に度々登場した『ほのかさん』のお話。

拝み屋シリーズで、唯一まともで良い人で、本当に惜しい人を亡くしたエピソード。

ほのかさんのご家族が体験した『蔵』に纏わる話です。

ほのかさんの父方の本家の実家にある蔵で、長女の柚子香ちゃんが、恐ろしい体験をする。

母屋を改造して作ったその蔵では、ほのかさんの父親の親族も幼少期に怖い体験をしている。

蔵で起こった現象を探って欲しいとの依頼を受け、郷内さんは1人蔵の中へ閉じこもる……。

1人で蔵の中で朝まで過ごすとか怖すぎる…:( ´꒳`;)

蔵にいる間に、拝み屋シリーズで紹介された様々な話を回想する。

桐島加奈江
花嫁
椚木千草
城戸小夜歌 など

過去の作品にあった話から、付け加えられたエピソードまで。
シリーズ全体の補完という役割の作品。

薄明かりとストーブのみ。

なんだか、怪談会に参加しているような気分の読み心地でした…(ღ*ˇ ˇ*)。o♡



次は『拝み屋念珠怪談 緋色の女』

どんなだろう…ガラッと変わるのかな。
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

0
2023年11月09日

Posted by ブクログ

拝み屋怪談シリーズの最終巻。
作者らしい結びだと思った。
今どうしているのか気になるけれど、それを詮索するのは無粋だろう。
そう思わせてくれる、人柄が伝わるシリーズだった。
今回は大きなテーマの進行が間に挟まれながら多くは短編で読み進めやすかった。
王道のホラー という感じ。

0
2022年09月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

"カカ様"から少し時は流れ、体調を見ながら拝み屋を続ける郷内さんの元に故人のほのかさんが度々姿を現す。またもや"母"絡みの何かかと思ったけどそんなことはなく、ただただ死後も家族を想う母の愛に触れることができる話でした。今までの母の癖が強すぎた...。この巻は蔵の中で怪異がおこるのをひたすら待つ郷内さんが頭の中で1人怪談会をおこなっている。病み上がりなのに大丈夫なのかと心配になってしまう。結局、魔祓いをすると背中が痛むののきっかけって加奈江に刺されたせいなのか、カカ様復活のために同業を妨害するのに使われた呪いなのか、単純に膵臓の病気のせいなのか...何にせよ体を大事にしてほしいですね

0
2022年05月03日

Posted by ブクログ

 さまざまな写真を用いたコラージュのような作品。
 そうか、これで完結なのか。
 次はどんなシリーズになるのか気になる。

0
2020年09月28日

「小説」ランキング