【感想・ネタバレ】ヨコで読む大人の世界史のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ


「世界は同時に進行している」

その言葉通り、各国での政権の安定や崩壊が、
いつの時代もほぼ同時期に起こっていたことがわかりやすくまとめられている。

世界史を勉強する学生にも頭が整理しやすく、
教養を深めたい大人にも楽しく読める本。



各章は時代ごとに分けられ、
各国での出来事やその関係性について書かれている。


たとえば第3章 インフラの整備と法の成立(紀元前5世紀〜紀元前3世紀)

•秦の始皇帝(中国)は「馳道」を整備し、商業を発展させをていた。

•アケメネス朝(イラン)のダレイオス1世は「王の道」を整備し、情報戦略により広大な地を支配した。

•ローマでは「ローマの道」が作られ、軍事国家を目指していた。

このように各国は同時期に平和を築いていた。


それが第5章 流通ネットワークの終焉にて、
寒冷化により反乱や民族の流入により崩壊していくのである。


同年代での各国の勢図を見ることで、
世界史がより分かりやすく理解できるようになっている。




0
2021年05月31日

「学術・語学」ランキング