【感想・ネタバレ】要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「仕事術」とは「手順書をつくる」
タスクに名前をつける
タスクの手順を書く
誰がやるべきなのか
タスクと手順に仮の締切を入れる

割り込みタスクはあって当たり前
「2分以内」に終わる作業は今すぐやる
仕事はボールを受け取ってパスが基本
中途半端にマルチタスクはせず1つの仕事に専念する
締切と質で迷ったら締切を優先する

上司が率先して部下の前で自分の悩みを開示
仕事の進捗状況の共有
会議の終わりに「何を」「誰が」「いつまでに」を明確に

0
2022年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

===読んだ動機===
効率よくやりたくて。
===読んだ箇所===
全部。
===どんな読み方がよいか===
さーっと
===感想===
具体的なことも書いていていい本だった。
ただ心の不調などで手順書を作れる状態にないときには全然使えないと思う。
===、目次===

===メモ===
P28 すべての仕事の基本:「手順書を書く」
① 名前をつけて書き出す
② タスクの手順を書く
③ 「誰がやるべきなのか」を明確にする(誰に今ボールがあるのか)
④ タスクと手順に、仮の締切を入れる
⑤ 最初の手順だけに注目する
#P70 身体がやり方を覚えていることから先にやりたくなる性質があるので、仕事をしっかりと身体に覚えさせることができ れば先送りはどんどん減っていくはず。

P63 マルチタスクよりひとつのことに集中すると早く終わる(思い出す手間が省ける)。優先順位がぐちゃぐちゃにならない。
P58 優先順位を決める基準のひとつとして優先する人の順番を決めておく。

P103 集中できないの は、あなたに集中力が足りないのではなく、このどちらかが原因なのです(恋愛と一緒)。
・シチュエーションが整っていない (→その仕事に合った場所と時間を選ぶこと)
・相手(仕事)のことをよく知らない(→まずは仕事の全体像を把握すること)

P109 他の仕事が気になってしまう→1つの仕事に焦点を絞って没頭するには、意図的に、今取り組むべき手順しか見えないようにする

P115 集中できるタイミングを知る
集中できる時間帯は人によって異なります。 1日のうちで 「今、乗っている!」 と感じたら
●時間帯
●場所
●やっていた作業
●気分
を書き残してみてください。
「仕事がうまく進まないなぁ」 と悩んでいる人は、集中力のピーク時間を意識してみましょう。
もしかしたら、仕事のやる順番を変えるだけでうまく進められるようになるかもしれません。記録に残すことで、 自分の集中力のバイオリズムがわかってきます。それに合わせて仕事の種類や順番を変えると、集中力がアッ プするから不思議です。

P145 ネガティブな印象を与えてしまう→「いったん受け入れる言葉」をログセに。「そうですね」「いいですね」「はい、わか りました」といった肯定的な言葉から始めるよう

P183
トラブルが起きるとテンパる→呪文「しびれるなぁ!」で状態異常を回復
仕事上で問題が起きたら、 「しびれるなぁ!」と口に出してみてください。
「「しびれるなぁ!」 は、 状態異常を回復させる呪文のようなも です。
問題と自分との間に距離を置き、いったん冷静になって考えることができるようになりました。

0
2022年02月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本屋で特集されていて気になったので購入した。
仕事術とメンタルケアを合わせたイメージ。

以外気になったフレーズ
・優先順位がぐちゃぐちゃになる→同時にやるから混乱する→マルチタスクはできなくていい
すべてのタスクが最優先になってしまう→やらないこと、できないことを決める→「やったほうがいい」をやらない勇気
・終わらせたいのに、始められない→終わらせることを、意識しすぎてはいけない→ほんの少しでも進められたら自分に丸印を
・「いわなくてもわかるだろう」がわからない→わからなくていい→「具体的にどういうこと?」を意識する
なんだか調子がよくない→身体の声に耳を傾けてみる→「不調のサイン」リストをつくる
・他人が怒られていると気持ちを持っていかれる→スポ根ドラマの放映中だと考える→その場をできるだけ客観視する

0
2022年05月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

手順書を作った方がいい、というのが大きなメッセージだと捉えた。
プログラムがきちんと設定されてないロボットは、動きの要領が悪い。人間も同様に、手順書が上手く作られていないと、焦ったり仕事が分からなくなったりして要領が悪くなる。
悪いのは人間じゃなくて、手順書を用意できてないから。手順書を作り、何か不具合が起きたらその都度手順書を作り直していこう。

0
2022年01月27日

「ビジネス・経済」ランキング