【感想・ネタバレ】かげきしょうじょ!![1話売り] 第9幕のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

おじいちゃんと再会

おじいちゃんと思い込んでた教授といつか再会するだろうな、とは思ってたけど、相変わらずの勘違い。展開が分かっているのに思わず笑ってしまいました。

0
2021年06月26日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

冷静なサワちゃんの鼻血(笑)人間味が見れてよかった!
たまに○ヴァやジョ○ョなどいろんな小ネタが入るのもおもしろい。
愛ちゃんのさらさ愛が良い。

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

いつぞやに公園で出会った、宝塚歌劇団ファンのお爺ちゃんとまさかの再会。で、正体を知ったさらさ。⟵(๑¯◡¯๑)

0
2021年07月05日

M

ネタバレ 無料版購入済み

いい展開

まさか、あのおじいさん、名誉教授だったの?
これから指導を受けるのかな?
何か起こる予感がして楽しみです。

0
2021年06月30日

ネタバレ 無料版購入済み

楽しそう

宝塚でもこういうのがあるのかな?
運動会の準備が普通の高校生とかとは違って基本縁の下の力持ち、卒業生がメインというのも面白い。

#アツい

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

ファントムを例に出しての、役柄の個性の話で、クリスティーヌの中の人とラウルの中の人ができていたから、すごくあっさりファントムを置き去りにして去って行ったってところが笑ってしまった。

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

卒業生がメイン、今いる子達は太鼓持ちの運動会。やる意味あるの?という感じ。
ポンポンの作成を任されるも「細かすぎる」と押し返されてしまったし(最初からそう言いなさいよという感じ)なんか現実の宝塚もこんな感じなのかなと思うと辟易する。

歌舞伎で物まねが上手いさらさが、これから自分なりに役に個性を出していく過程が楽しみ。真似していたさとみさんもでてきましたし。

0
2021年06月29日

シリーズ作品レビュー

「少女マンガ」ランキング