【感想・ネタバレ】大江戸の飯と酒と女のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年03月14日

幕末の万延元年に、江戸には3,763軒の蕎麦屋があり、屋台も含めると5千件を超えていたとか。よほど蕎麦好きが多かったのかと思えど、それは水車による製粉技術により16文という安価で提供できたればこそとは思い至らず。確かに人力で臼挽きしていては間尺に合わず、ファーストフードにはなり得なかっただろう。お酒...続きを読むに関しては、国内総石高3千万石の時代に酒米が8百万石を超え、酒造が米価の動向を大きく作用していたとは驚きだ。酒より食用だろうと、いや、思わんか。花魁は床をともにするまで20~30両かかったそうで、悩む(何故)。

0

Posted by ブクログ 2020年03月26日

江戸時代の食べ物について詳細な報告で、当時の人の生活が垣間見れる.特に面白かったのは将軍の御成で、大名が接待する状況が詳細に述べられている.何を食べたか、何を見たか.現代の人々が食べているものと比べると、それほど豪華なものではないが、一般の人から見るとすごい料理だったのだろう.独身の男が多かった江戸...続きを読む時代、タイムマシンで行ってみたいと思った.

0

Posted by ブクログ 2019年10月22日

<目次>
プロローグ
第1章  <飯>花開く食文化の舞台裏
第2章  <酒>幕府と居酒屋と料亭と
第3章  <女>百花繚乱、色恋の秘密

<内容>
江戸時代の庶民の生活については多くの本が出ているが、それをうまくつなげた感じの本。外交使節の食事の話や「寛政三美人」の詳しい説明はあまりなかった気がする...続きを読む

0

「学術・語学」ランキング