【感想・ネタバレ】よろず屋お市 深川事件帖のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

新しいレーベルにふさわしい作品でした。
幼くして両親を殺されたお市。よりどころだった寅のために魚を盗み、その縁で岡っ引きの万七に娘として引き取られるのだが。

年月は流れて、万七はしくじりを犯し、岡っ引きをやめてよろず屋を始めていたのだが、ある日、万七は川で溺れ死んでしまう。
その死因になっとくしないまま、お市はよろず屋を引き継ぐのだが……。

お市が魅力的で好き(^^)
まだ謎が残ってないので、次巻が楽しみです。

0
2019年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読みやすい。キャラの立ち位置、設定がわかりやすい。
主人公「市」が感情移入しやすいキャラになっている。
広いターゲットを狙った歴史・時代小説風の「ラノベ」みたいな感じだった。
連作短編方式で「よろず屋」という設定も受け入れやすいのではないかと思う。
歴史ミステリとまではいかない、ライトな感じがいいし、そこまで固くないのもいい感じ。
ちょっと勉強になった。
肩の力を抜いて読むには丁度いい塩梅だと思う。

0
2020年11月29日

「歴史・時代」ランキング