【感想・ネタバレ】マンガ 最高の戦略教科書 孫子のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年04月12日

入門編としては星5でもいいくらい。
ですが、マンガパート以外は詳しく見てないので星4つにしときます。

0

Posted by ブクログ 2023年02月14日

知ってるようで知らない孫子。
ビジネスや実生活にどう落とし込もうかと思い購読。
自分を知ることと相手を知ることの大切さ。
情報を掴むことの大切さ。
協力して戦うという心理の大切さ。
まずは自分次第で負けないことが必要で、勝つには相手次第と考えることの大切さ。
これから仕事や生活でこのことを意識して見...続きを読むよう。

0

Posted by ブクログ 2020年03月22日

孫子の兵法が現代でどう活かせるのかが漫画になっていて面白い。
こういった知識本が漫画化される場合、「知識が絵になって多少漫画っぽくなっている」程度の物が多いが、
この本は漫画のストーリーも短いながらしっかりしていて、読んでいて面白かった。

0

Posted by ブクログ 2020年02月05日

絞った内容をわかりやすく説明してくれています。
孫子について、初めて読むのには良さそうです。
元々知っている人など詳しく知りたい人は他の本の方が良いかもしれません。

0

Posted by ブクログ 2019年11月09日

人間関係から生じる問題は実に多い。
上司、同僚、部下、取引先というテーマから話が展開され、どれもあるあるでとてもわかりやすい。
人や組織は利害で操れる、急所を突く、呉越同舟による危機感の共有と規律・愛情・心服の「よき組織のための三要素」は有機的なチームワークの考え方としてとても腑に落ちた。
不敗は自...続きを読む分の努力で維持・構築できる。勝機は敵の隙は逃さない。戦う環境を知り尽くして、勢いに乗る。そして窮地に追い込んだ敵は攻撃しない。
古典から現代の問題がこれほど解決を導けることの凄さ。長い歴史を生き残ってきた考え方は深い。

0

Posted by ブクログ 2019年09月22日

難しい孫子の戦略を現代の会社(特にマネジメント)に置き換え、人間関係を解決していくストーリー。
こんなこと考えてたら、策略的すぎる、と思ってしまいますが、気づいてないだけで無意識にみんな日頃こんな駆け引きをしているんだろうか…。

彼を知り、己を知れば、百戦をしてあやうからず(すべての戦略は情報に行...続きを読むき着く)

0

Posted by ブクログ 2022年06月08日

情報をしっかり集めること、敵に行動を起こさせるにはそれが利益になると思わせるなどは参考になった。あと戦争とは騙し合い、ただ騙し合いとはいえ自分を大きく見せるということを孫子は全く言っていないのが興味深いところ。

0

Posted by ブクログ 2021年10月16日

 孫子の兵法書の一部を漫画にして分かりやすく解説をしたもの。現代に生き続けている有名な書物だけに、その原文、現代語訳に直接当たるのが王道であるが、なにぶん抵抗がある人向けに理解を促進させてくれるもので、作画の好き嫌いはあろうが、孫子がどんなものかの一端を知れる。
 また
 「彼を知り、己を知れば、百...続きを読む戦して殆うからず」
 「よく敵人をして自ら至らしむるは、これを利す  
  ればなり。よく敵人をして至るを得ざらしむる
  は、これを害すればなり。」
などの有名なところを取り上げて、現代社会に如何様に活用させていくかの例としているのは評価すべきところである。
 

0

Posted by ブクログ 2020年10月14日

2000年以上前に、孫武によって記された「孫子」
武田信玄の風林火山や徳川家康が家臣に配ったとされ、現代では孫正義やビルゲイツ愛読書。
有効であるが実行が難しい戦法であると感じた。
簡単に言うならば、正々堂々勝つのではなく、騙しや守りに徹し、相手の弱ったところを狙うという戦法。ビジネスにも応用可能で...続きを読むあるが、自分の性格には適さないと感じた。けれど、考え方を広げることのできる新鮮な本であった。
その戦法を知ることで、ライバルに使われても対処できる事を考慮すると一度読む価値があると思う。

0

Posted by ブクログ 2020年05月17日

あっちゃんのYouTube大学をみて孫子に興味を持ち購入しました。

以下、あくまで個人的感想です。

漫画部分はわかりやすかったです。
戦争で使っていたものをビジネスにうまく置き換えられています。
また、あくまで孫子の言葉はきっかけにすぎず、それをもとに行動したことで成果が創られる点をしっかり切り...続きを読む分けて表現されているところがリアルです。すぐに実際の行動に取り入れられそうです。

一方、解説部分が個人的にはとても読み辛かったです。
微妙に漫画のストーリーと連動していない点、解説本文でもコラムでもないがコラムっぽい体裁のページがありその記載内容が脈絡がなくメッセージがよくわからない点、字体やフォントサイズがバラバラで縦横書きも混雑している点がとても気になり、総合すると解説になっていないのではと感じるほどでした。


あっちゃんのYouTube大学がとても分かりやすかったので、孫子をより詳しく知ろうと思って読んだところ、全体像が分からなくなりかえって混乱しました。

一切の予備知識なく一番最初に読む本だと感じました。
かと言ってこの本を読んだだけでは、孫子の魅力があまりつたわってこず、もっと知りたい!とは思えません。結果、あっちゃんの凄さがより際立ちました。

自分の本選びのスキルはまだまだだと痛感させられました。

:::::::::::::5.17追記
と書きましたが、難しい孫子の本を読んでみて、この本のありがたみを実感しました。
その本は難しい書きっぷりで、情報は増えるけどその反面難しさから孫子への興味が薄れる。
一度この漫画に戻って必要性やモチベーションを高め、また難しい方に挑戦するとう使いができる。

星一つ増やします。

0

「ビジネス・経済」ランキング