【感想・ネタバレ】家族新聞のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

この本は共同通信社文化部生活班の記者が家族に対しインタビューなどして得た情報から記事を書き、
"浅やん"こと写真家浅田政志氏が写真を撮り、ともに掲載する新聞のような形式で構成されている。
家族写真は浅田氏が家族の話をもとにもっともその家族にあった構図で撮影している。
「家族って、なに?」を原点に人、時間、場所の三つを中心に、どこからが家族なのかを
3世代人家族の大きな家族から夫婦二人の家庭、熟年結婚、事実婚、成年後見人制度で被後見人と後見人になった関係、離婚寸前などなど
さまざまな家族を通して探す。
この本を読んで、いや観て、家族とは多種多様であると改めて思った、自分の家族もその1つにすぎないと。

0
2011年08月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いろんなかたちの家族。十人十色。浅田政志氏の写真がいい感じです。ちょうど、東日本大震災の前後に読んだので、被災して離れ離れになった沢山の「家族」があったことを思うととてもやるせない。

0
2011年04月26日

「ノンフィクション」ランキング