【感想・ネタバレ】THE TEAM 5つの法則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年08月03日

偉大なリーダーがいるような再現性が無いものではなく最高のチームには5つの法則があるという考え方だった

Aim
Boarding
Communication
Decision
Engagement

の5つの法則を学んだ

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年05月16日

エンゲージメントの4p(philosophy、profession、privilege、person)などこれまで自身の中で言語化できておらず、ふんわりきていたものが分解されわかりやすく記載されているところが多かった。、意思決定においてはpros/consで比較する前に判断基準を合意しておくなど日々...続きを読むの活動でも活かせる内容もあり、タイミングを見て再度読みたい

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年08月29日

備忘録
・意義目標、成果目標、行動目的(日本全体のチーム力を高める、10万部売る、チームの法則を事例を交えてわかりやすく伝える本を作る)※ブレイクスルーの起こりやすさ大→小/伝わりやすさ小→大
どれが適切かはチームの思考力・行動力等の能力によって異なる。
・無知、無能、邪魔、批判的と思われることに対...続きを読むする不安。→解決策:質問の素晴らしさの共有、失敗談を共有し学びの水平展開とする機会設定、意見の発信を歓迎する風土醸成、反対意見表出機会の設定。
・正しい独裁はチームを幸せにする。強く速い意思決定につながる。孫正義さんのファーストチェス理論。多くの意思決定には51%のメリットと49%のデメリットが存在することを認識し、チームでも共有。リーダーの決定を正解に共通認識とすること。チーム自身がリーダーの意思決定を支援し、成功に変えていく後押しをすることが必要となる。
・影響力の5つの源泉。専門性、返報性、魅力性、厳格性、一貫性。これらをリーダーが謙遜することで、チームの意思決定の成功率を上げることができる。
・チームメンバーのエンゲージメントを高めるために、金銭報酬、地位報酬、感情報酬をデザインする。魅力を感じてもらう。
メンバーの共感ポイントを設定し、共感を得るために貢献する。
・社会的手抜き(リンゲルマン効果)。人数、責任、参画感のデザインにより、当事者意識を高める。
・同調バイアス、ハーディング効果(行動経済学)。

0

「ビジネス・経済」ランキング