【感想・ネタバレ】図解 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年01月26日

記憶はすぐ忘れるもの。
忘れることを理解して、忘れないようにするのではなく、忘れることに対する対策や工夫をしていく。
メモ、すぐ行動、ルーティン。
矢印は他人に。知ろうとしていく。
ミスはある。それを振り返っていく。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年01月04日

職場の研修で紹介されたので読んでみました。

本書はよくある仕事のミスに対して脳科学や認知科学の観点からその原因と対策について書かれたものです。
真新しい対策はないし、脳科学というほど大げさなものではなかったですが、やっぱり基本が大事よねと思い知りました。

以下備忘録
ミスには以下の4種類あるそう...続きを読むで、それによって対策も分けます。
1 メモリーミス(忘れた! )
 →ワーキングメモリを減らすことが重要。メモを活用して脳から情報は出しておけ。
2 アテンションミス(見落とした! )
 →チェックリストを作成する。すぐやる!
3 コミュニケーションミス(伝わっていない! 聞いていない! )
 →勘違いを亡くすために相手の背景を考える。相手に意識を向ける。
4 ジャッジメントミス(判断を間違えた! )
 →直感で判断せず、ワンクッション置いて遅い思考で考える。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年02月03日

ワーキングメモリー(一時的に記憶しておく場所)が4-7個くらいしかないと言われてるから、とにかくワーキングメモリーの占有率を下げることで脳が効率よく働くそうです!
だから
モヤモヤしてると
それだけでワーキングメモリーが使われてしまって、他のことがちゃんと考えれなくなります。
例えば、あんなこと言わ...続きを読むなきゃよかった、相手は怒ってるかな、仕事やりづらくなるかな、など考えたら
それだけでワーキングメモリー3つも消費してしまうので、使える容量が減ってしまいます。だから
モヤモヤしたらメモ書きして、ワーキングメモリーから解放してあげることで脳が使えるようになり、スムーズに他の事が効率よく考えることができるそうです!

赤羽雄二先生のゼロ秒思考のお話も出てきて合わせて納得できる内容でした。

ただ今回この本を読んだ目的が仕事のミスをなくすため。だったのですが、完璧にミスをなくす方法を知るということよりも、人はミスをするものだと言うことを理解することだったので、星3つにしました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年10月04日

内容は新卒の時から心がけていることばかりで新たな発見はなかった。
今までの作業スタイルが正しいと裏付けがとれたといったところ。

脳を信用せずにアウトプットする、
脳を過信するからミスが怒るという内容。

社会人1年目、初アルバイトの人、
メモをとらないでミスを繰り返す人が読む本だと感じた。

0

「ビジネス・経済」ランキング