【感想・ネタバレ】ロストのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

呉勝浩さんのデビュー2作品目の作品。
このアプリ内でも他で検索してみてもあまり評価が高くない作品なのだが、自分の感想としてはかなり面白い作品だった。

後書きでもあったが普通の誘拐事件小説とは大きく違うスタイルのこの作品。
異端で突飛な発想力とそれをまとめあげる構成力が素晴らしいと感じた。
そして人間の持つ影の部分も物語に散りばめられており、どの登場人物にも共感と反感を同時に見いだせる不思議な描写力と展開力。
大きな騒動の割には小さくまとまった事件なのだが、そこに至る最中に関わってくる登場人物達の抱く心理に熱を感じる。
約600頁、夢中になって読んだ。

作品はほぼ2部構成。
前半は犯人による誘拐事件がメイン
後半はその後の真相究明になる。

前半と後半とでは面白さのポイントが異様に異なる。その両方が読中でも読後でも総合すると一貫性を帯びてくる融合さがあり、そこがこの作品の魅力かと思う。

「ロスト」というタイトルも秀逸。
何を失うのか?誰を失うのか?
何を失おうとしているのか?
何の為に?誰の為に?
物語は事件の事に触れながらの展開でも、個人個人の抱く核心の部分の「ロスト」に迫っていく、最高に面白い。

呉さんの作品はやはり生々しさが面白い。圧倒的な筆力で深層に潜んでいる部分を刺激してくる。
次は「マトリョーシカ•ブラッド」を読んでみる。

0
2024年05月20日

購入済み

爆弾から

続いてレビューポイントの高い本作を続読
大変良く考えられた伏線が何重にも張られ
しっかり回収されて、
人生訓も散りばめられた良作で今回も一気読み。

最後まで解を明かさない、引っ張っりとか
それも伏線なの?って感心しました。

登場人物の相関と、誰のセリフなのかを
しっかり理解する必要がやっぱりありますね。

#シュール

0
2023年07月30日

購入済み

一気読み必至!

面白かったです。
なぜ村瀬梓が誘拐されたのか、その謎を辿ると意外な真実が次々に明るみに出て来て…
細かい点を突き詰めると現実的ではないところもありながら(例えば村瀬殺害の状況は施設のスタッフに気付かれる可能性が無かったのか等)全体の構成力と心情描写の細かさで読者を惹きつける力があり、ノンストップで最後まで読み続けました。
特に、麻生のキャラクターが好きです。

#切ない #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2023年03月07日

Posted by ブクログ

『白い衝動』『道徳の時間』がおもしろかったので続けてこの作家の作品を読んだ。
私の理解力の問題か、日をまたいで読んだせいか、誰が誰だかわからなくなったりもしたが、めちゃくちゃおもしろかった。
ぜひ、映像化してほしい。
別の作品でも思ったが、少し前に書かれたにもかかわらず未来を予言していたかのような内容が見られる。
この作品だと、最近の騒動の渦中にいる某芸人さんなんかが読めばいいのになあ。

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

二段構えの構成にまずは驚く。それに加えて複数の視点や場面が交錯し、メインとサイドの物語がいい距離感で描かれる。それぞれの終幕を少しうかがい知れるエピローグも含めて、すごく映画的だと思った。誘拐だけで終わらない誘拐小説。これは新しい。‬

0
2018年10月19日

Posted by ブクログ

2018年47冊目。類を見ない誘拐の手口にわくわくする。視点人物が変わっても面白さは保たれているし、長さをあまり感じさせないのは良かった。

0
2018年04月23日

「小説」ランキング