【感想・ネタバレ】島国チャイニーズのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「コリアン世界の旅」で在日の人々の声を拾った著者が在日中国人の実情を豊富な取材を基に探った本である。
 反日感情が中国で、嫌中感情が日本で高まるのと比例するように年々中国から日本にやってくる人数は増えている。
 劇団四季も、文壇も、保育園でももちろん働き手として日本社会は中国の人に頼っている。様々な感情を抱きながら日本に住むという選択をする中国人。その人たちの顔をどれだけ見ているだろうか、そして声を聴いているだろうか。他人の状況を慮ることが減ってきた日本社会にあって、なんとか適応しようと頑張る中国人の姿に胸がうたれる。
今旬の本。
楊逸の小説をぜひ読みたくなった。

0
2012年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

神戸 神戸中華同文学校 横浜は中国と台湾でわかれた 小中一貫
台湾出身 安藤百福(カップヌードル)
2世 鳳蘭 王貞治
池袋 東北三省 黒龍江省、吉林省、遼寧省
蒲田 福建省
大宮 上海
移住してくる人の波 70年代台湾 80年代福建、上海 90年代以降 東北三省

0
2011年12月08日

「ノンフィクション」ランキング