【感想・ネタバレ】日曜の夜は出たくないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫丸先輩登場。
一作ずつ雰囲気が違うこととか、ん??と思うことはあったものの、からくりには気付けず。
最後の最後まで余すところなくたのしい。これぞミステリ。

0
2021年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫丸先輩が出てくる安心感。どんな複雑なトリックも彼の手にかかかれば、簡単に暴かれてしまう。一見関係性のない連作集だが、まさかの展開に、度肝をぬかれてしまった。何度も読み返してみたくなる作品。

0
2020年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

時間のない時にふと本屋さんで手に取った。
カバーのウサギの絵とタイトルでなんとなく買った。
移動時間の間に読もうと。作者は知らない人だった。
読み始めて気づいた。短編集だった。どうやら猫丸先輩シリーズというシリーズの最初の本のようだ。作者のデビュー作でもあるらしい。
話はデビュー作ということもあってか少し強引だったり、納得いかない説明とかもあったけど短編としてはバラエティに富んでて飽きなかった。最後にそのバラエティの多さの種明かしもあったが、ふうんってな感じだったかな。
エレベータの修理工のところはそこに違和感があって犯人こいつじゃね?って思ったから納得ちゃ納得だったけどまぁどうだろ。
話としては空中散歩者と河童がよかった。

0
2020年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

倉知淳氏は初めて。同僚が面白いと言っていたので。
「猫先輩」なるフリーターの30男が探偵役。ミステリー短編集で、回によって語り手は変わる。
単発で起承転結あり、わかりやすい。しかしそこまでキャラクターたちに感情移入できなかったかな。猫先輩に常についているワトソン役の人がいるといいのに、と思った。

0
2019年01月27日

「小説」ランキング