【感想・ネタバレ】死にゆく人の心に寄りそう~医療と宗教の間のケア~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 死のケアはついつい避けたくなる事柄だがいつかは直面しなければならないこと。

 それは自分自身の死、ということかもしれないし近親者の̪死という事かもしれない。

 著者はスピリチュアルなケアをしながら、本人と本人の死、そのあとの家族のグリーフケアまで担当する。これからの多死社会には必須の人だ。

 「アドバイスをせず、ひたすら相手の話を聞くこと」

 「ピンピンコロリも良いけれどそれは近しい人にお別れをする時間もないということ」

 など現場を踏んだ方でなければわからないことが多数盛り込まれていた。

 治療をして延命する人も、上手くいかず寿命を縮めるように亡くなる人もいる。「それを含めて天命、上の人のご意思」と。

 よく死ぬことはよく生きることが前提、というのもうなずけた。

0
2020年04月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

積読→今年1月ようやく読み始めてから、
ずっと持ち歩いてた本。
待ち時間用だったんだけど、つい携帯ばっかり見てたからね…

0
2020年04月14日

「ビジネス・経済」ランキング