【感想・ネタバレ】すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

◆読んだ目的
20字でまとめる理由は?

◆20字でまとめると?(要約時間:5分)
思考を整理し、本質を捉えるため。

◆理解を深める3つの疑問(疑問決め時間:5分+解答時間:10分)
①Why:なぜ学んだのか?
・ブログで本の投稿をするために、アウトプットの方法を学びたかったから。
・短い言葉で伝える力を身に付けたかったから。
・読む人に伝わりやすい書評を書きたいから。

②What:何を学んだのか?
・だいたいのことは20字で表現できてしまうこと。
・わかるをマネジメントする。疑問を出せば無限に出てきてしまう。
・この方法は、シンプルにまとめる力を付くと同時に、物事の本質を見抜く力も高めてくれる。

③How:今後どうするのか?
✔20字アウトプット法を実践する(実施済み)
✔各ステップごとに制限時間を設ける(実験済み)
✔20字の要約が決められないときは、Twitterでアンケートを取る。(実施済み)

1
2021年01月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

実践形式なので中級者向けだと思います。
速読練習の一環で途中まで読みました。
254ページ中200ページ 時間25分


トヨタに務められていた浅田さんという方が出版した一冊
デビュー作のトヨタで学んだ紙一枚にまとめる技術は2015年年間ランキング4位、世界5カ国翻訳のベストセラー。

今まで本にしてきた成果として一枚にまとめる技術を具体的に噛み砕いて本にしたものになります。

抽象的な仕事のコツをまとめたビジネス本とは違いアウトプットにフォーカスした内容です。

大きく三段階に分けられ
1.一枚にまとめることへ慣れ
2.行動に移すアウトプットの明確化
3.他者に貢献するためのアウトプットの明確化
とシートの内容が変わっていく。

学びが仕事に活きないのは他社貢献の視点が抜けており自己実現のみとなっているのが原因だと著者は説いている。

後半につれて複雑になるのでシートを見ながらアウトプットする必要があると感じた。

0
2023年09月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビジネス書やセミナーなどを通じて学んだことを、その目的とともに紙1枚にまとめることで、インプットはもちろん、効果的にアウトプットする方法をまとめた本。
著者がトヨタで身につけた"紙1枚にまとめる"コツを基に、様式や具体例を示して解説してあって、非常に分かりやすい。

また、「働く」とは、「傍」を「楽」にすること(by シンクタンク・ソフィア代表 田坂広志さん)という解釈は、仕事のモチベーションを上げてくれる素敵な解釈だと思った。

そして、著者も最終的に学びをビジネスに生かすには"他者貢献"の視点が大事だとして、具体的に困っている誰かにアドバイスすることを前提とした、紙1枚へのまとめ方も紹介するなど、随所に、実践を意識した解説がなされているのもよい。

0
2021年08月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

情報整理法。
効率的に学び、発想を広げるヒント、伝えるヒントを得ようと思って借りた本。
目的を持ち、紙に書いて、思考を明確化し、キーワードを顕在化させ、自分の言葉で要約を行うことで知識を使えるものにしていこうという本。

目的を常に仮置きすること。何を得て、どう生かすのかという部分はグロビでやっていたことだが改めて習慣付けようと思った。

メモ
・学んだことを忘れないために必要なのは
 目的の明確化
 思考整理
 端的な要約

・本質とは多くの事象に当てはまるよりどころ

・本質はシンプルなので端的な言葉で表現可能

☆目的を言語化する。書く。

・キーワードを抜き出してみる。
 そしてキーワードをグルーピングする。

・もっと短い別の言葉に言い換えられないか
 順番を入れ替えることで端的に表現できないか
 修飾語句を省いたり補うことでわかりやすくできないか

・著者でなく、自分の言葉を優先する。

・学習とは説明可能なレベルで思考整理する営み

・3Qフレーム なぜ?何を学んだ?どういかす?
 一言で言うとなにか

・行動したいなら動詞を動作に変換する
 例 目的を意識する⇒意識したい目的が書かれた紙を繰り返しみる
   当事者意識を発揮する⇒業務の目的や社会的意義を書き出す
   徹底的に考え抜く⇒1行で言えるレベルまで何度も表現を書き直す

0
2021年07月14日

「ビジネス・経済」ランキング