あらすじ
私たちの意識や感情は、
目に見えないだけで、すべて「波」でできています。
たとえ口には出さなくとも、
意識や感情は「波」として周りの世界に飛び交い、
影響を与えているのです。
この波をどう飛ばすかによって、
あなたを取り巻く世界は、千変万化、さまざまに姿を変えます。
どんな人でも、どんなに「いま」がつらくても、
波の飛ばし方によって人生は劇的に変えられるし、
その波によってしか人生は決定づけられません。
この人生を変える「波の飛ばし方」こそ「自分発振」なのです!
いま人生がうまくいかないと感じている人は、
例外なくネガティブな、周波数の低い自分発振をしています。
ただし、そんな人でも、上手に自分発振する方法を知れば大丈夫!
どんどん周波数の高い自分へと生まれ変わります。
「自分発振」は性別・年齢問わず、
誰でも上手にできるようになります。
どんな悩みを抱えている人でも、
自分発振で思い通りの人生が「現実化」していきます!
なぜ、「確実」と言い切れるのか。
それは、量子力学という科学的な根拠に基づいた方法だからです。
「自分発振」で願いをかなえる方法。
ぜひ本書を通して試してほしいと思います。
感情タグBEST3
Posted by ブクログ
人間関係や人の願望をより良くしていくための方法、引き寄せの法則や鏡の法則などを量子学の観点から解き明かす。
量子的現象を活用することで瞬時に自分の今いる現在だけでなく、未来も過去もより良いイベントとして書き換えられる。
自分ほめ日記、おかげさま日記、自己発振日記で自分の心に働きかけることで良い振動数を量子場に発振する様になり、人生が好転していくとのこと。
自分発振日記は、セルフコーチングの要素があると思った。
Posted by ブクログ
自分ほめ日記→おかげで日記→自分発振日記
の順番で
はじめてみよう。
量子力学 フォトン
ゼロポイントフィールド
パラレルワールド
単語としてはおなじみだけれど
まだ、私は、身がのれていない…。
観葉植物はさっそく買ってみよう。
私と共鳴するお相手に出会えるはず。
Posted by ブクログ
友人が読んでいて、気になっていたので読みました。
生きていると色々な精神論的なことを言われるが、それらを科学的に説明してくれているのが、この本の良いところ。
良い周波数を自分発振していきたい。
Posted by ブクログ
著書は東大工学部卒業ののち、家業の金属製造業の会社にと勤めるものの鬱状態となった。
その鬱を克服した経験も踏まえて、
●自分褒め日記
●おかげで日記
等、実践できる具体的な様々な方法を紹介。
自ら設立した能力開発塾に通った老若男女生徒とのやりとりの具体例は、まるで心理カウンセラーとの記録であるかのよう。
言葉の使い方、意識の持ち方がいかに重要であるか具体例を示されると納得する部分も多いだろう。
この手の本は色々と読んできているので、正直これといった目新しさを感じる点がなかったのが残念だが、人として生きやすくなる上でわかりやすい本かと思うので★4つとした。