【感想・ネタバレ】超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッドのレビュー

生きている限りストレスからは逃れられない。
もしそうならば、ストレスに対して私たちはどのように対処していけばよいのでしょうか。

本書では、実際に成果を上げている100のストレス解消法が掲載されており、それらを用いて自分だけのストレス解消法を身につけていけます。
「数が多くてどれを使っていいかわからない」と抵抗を感じるかもしれませんが、そんなときのために、ゲーム感覚で進められるロードマップも用意されていました。
様々なテクニックを駆使しながら、自分だけのストレス解消法を見つけていくことができるので、次々とスキルを覚えていく冒険者のような気分を味わえました。

ちなみに、私に合ったストレス解消法は、エクスプレッシブ・ライティングというテクニックでした。自分に合った解消法がわかると、「ストレスが生じたらこれを使おう」とあらかじめ心の準備ができるので、無駄に悩まずに次のアクションに移せるようになったと感じます。

著者は、ストレスの解消法は質より量の方が大事と言います。それは、ストレスの大きさは個人の考えや性格によって異なってくるからです。
だからこそ、本書で触れる数々の解消法は、自分だけの武器を見つける手がかりになってくれるはずです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年09月20日

ストレスについてしっかり分析すること。
何でも決めつけては行けない。
俺はダメだとか、環境が悪いとか。
もっと具体的な原因を考えるべき。

ストレスに効くサプリの紹介。

受容の精神
→楽しいことも辛いこともあるがままに受け入れる姿勢。起こったことはしょうがないくらいの気持ち。
それは極めて自然なこ...続きを読むとなので、
その感情を否定してはいけない。
あくまで自分でコントロールできる範囲のみを頑張る

脱フュージョン法
自分に起こったネガティブな言葉をアニメキャラが自分に言ってくることを想像する。モノマネできるなら声に発する。→アホらしくなる。

呼吸法の実践

運動によるストレス軽減効果
20分の早歩きでも、効果あり。
軽い運動を、週に1時間でメンタルの悪化リスクは12%減少。

反芻思考が強い人ほどストレスに弱い
同じことを何度も考えてしまう為。
ボルダリングやサウナ、考える余裕が無くなる趣味が効果的。

自然と触れ合うことの大切さ
→本来人間は自然の中で暮らしてきた。現代の都会の暮らしはストレスフルなもの。

眠る時にラベンダーの香りを嗅ぐと睡眠の質が上がる

ストレスには第一の矢と第二の矢がある。
第二の矢は自分自身の受け取り方。
ここの対処を上手くなることが必要。

0

Posted by ブクログ 2023年05月27日

ストレス対策が科学的エビデンスに基づき網羅された本

「ちょっとメンタル的にやばい」と思った時に見返したい

特に、本書で紹介されている
食生活、サプリ、バイオフィリア(自然療法)は人生の質を高めるので
早めに実践することをオススメします!

0

Posted by ブクログ 2022年09月24日

「科学的に証明されたストレス解消メソッド」をたくさん紹介してくれる本です。
たくさんあるので自分に合うものからやってみるといいと思います。
とても参考になりました!
ぜひぜひ読んでみて下さい。

0

Posted by ブクログ 2022年09月20日

とにかく項目が多いので、気に入ったものを試そうという気になるバイキングレストランのような本。なんだかなーと思ってもすぐ次に行けるのはとてもよい。

0

Posted by ブクログ 2022年04月22日

【この本で得た気付きBEST3】
1 まわりからのストレスは絶対避けられないがそれを受容することでストレスは勝手に消えていく
2ストレス反応を悪化させているのは自分自身
3 思考の自動分解を目指す

【気付きから得たTODO】
1エクスプレッシブライティングを昼に行う
2ストレスを感じたらAWARE...続きを読むを実践する
3朝の散歩コースに公園を入れてみる

0

Posted by ブクログ 2021年12月04日

悩みのラスボスは自分自身である。
客観的に自分を見つめ、ストレスを緩和させるテクニックがいろいろありましたが、効果が期待できるのが、紙に書き出して、自分と向き合うことでした。
自分を見つめ直し、「なんだこんなことで、心を悩ませていたのか」と何度も霧が晴れた思いをしました。

0

Posted by ブクログ 2021年08月06日

科学的なストレス解消法が100個紹介されています。また、その方法を日常生活に習慣化するコツについても触れており、すばらしい内容だと思います。

0

Posted by ブクログ 2020年12月15日

ストレスに対処するための構造を学ぶことができた。
ストレス対策をやみくもに試す前に、まずは、自分のストレスを明確に認知すること。
そして、対策にも風と同じように根本治療と対処療法なある。
ストレスの根本とは、思考のアンバランス、栄養のアンバランス、受容のアンバランスの3つである。
根本治療は、長期的...続きを読むな目線で自分がストレスにうまく対応できるようになるために必要なのに対して、とはいえ、今感じるストレスにスピーディに対応したい。そこで、即効性のある3つの対策が、呼吸法、エクササイズ、自然と触れることの3つである。
そして最後にこの本には多くの対策が記載されているが、全て覚えられなくても心配する必要はないとのこと。数多くの対策を持っていると言う気持ちだけでストレス緩和に役立つとのこと。
自分に合う対策をじっくりと試していこうと思う。

0
購入済み

とても良い!

2019年11月25日

手軽に出来るものから、手の込んだものまで100通りの方法があり、ストレスを知らずに抱えたまま過ごすより、何か一つでも実践した方が良い。
今すぐ始められるものから始めてみようと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年06月30日

ストレス解消の方法を科学的根拠に基づいて100通り紹介している。食事、呼吸法、運動、リラックス法など多種多様な方法から自分に合ったものを実行してみればいい。より実践的な自己啓発本である。

0

Posted by ブクログ 2022年05月19日

①認知の歪み 個人化、外部化、読心、ラベリング、白黒思考
②ネガラベ7 悲、怒、恥、嫌、不安、イライラ、罪悪感
③サイリウムハスク、アダプトゲン
④五感

0

Posted by ブクログ 2022年02月18日

実践的なストレス解消法を安易にこれで解決!とかなどの決めつけではなくてエビデンスに基づいて記載されています。
各方法のレーダーチャートがわかりやすくていいです。

0

Posted by ブクログ 2021年09月17日

いろんなストレス解消の方法が書かれていて、とても参考になります!
食事の方法なんかは家族にもやってあげられるしいいなと思いました。

ただ文章の途中途中にある※のマークの注釈が、どこに掲載されてるのか最後まで分からずじまいでした…

0

Posted by ブクログ 2021年09月13日

100のメゾットの中で20個くらいはやってみようと思うものがあった。
何よりも一番大切なのはストレスをロールプレイングゲームのように考えて回復アイテムを使うくらいの気持ちでこの解消法を使える様になるメンタルになることだ。

0

Posted by ブクログ 2021年09月01日

ストレスを感じた時に解消するためのテクニックをエビデンスを交えて説明していく本。社会人でストレス慣れしていない担当者や係長レベルの方は勉強しておいたほうがいいと思う。
本書にはストレスを感じたらコーピングリストを見て・・とあるが、この本を小脇に抱えてストレスを感じたら本をみればいいのでは?と思う。
...続きを読む
私がよく読むdaigoさんの本とも共通する事項も多い(daigoさんが良い部分を抽出している感じだけど。)ので、素直に受け取れた。
個人的にはフォアヘッドタッピングとメンタルクリアボタンが好み。
次にストレスに出くわしたら使ってみよう(ストレスを待つのも変な感覚だけど。)

0

Posted by ブクログ 2021年08月31日

ストレスに対する100の方法が書かれている本。
自分にとって必要なのは、まず「自分がストレスを感じている」ということを認識することにあるなと思った。
「受容のアンバランス」「思考のアンバランス」により、自らの首を絞めていることを認識し、まずは簡単なことから手を出していきたい。

0

Posted by ブクログ 2021年07月05日

ストレス解消法が大量に掲載。

ストレスの3つの根本原因、思考/栄養/需要のアンバランス。

ストレス対策の三種の神器、呼吸/運動/自然。

0

Posted by ブクログ 2021年06月17日

ストレス解消の方法論が100個詰まった一冊。
特筆すべきは一つ一つの方法論が科学的な信頼性や効果の大きさ、試しやすさなど複数の価値基準で評価されている点。

0

Posted by ブクログ 2021年05月07日

ストレス対策は多い方がいいのだと知った。
自分はストレスを溜めやすい気質だからこの本で学んだことを少しでも実践していきたい。
まずは、睡眠、食事、運動など基本的な生活習慣から整えていきたい。

0

Posted by ブクログ 2021年05月07日

ストレスに弱い体質なので、この本の方法をいくらか実践してみて助かった!
実際に活用できることが詰まったストレス解消法紹介本!

0

Posted by ブクログ 2021年02月10日

◆こんな人におすすめ!
・最近、ストレスを感じている人
・悩みが多いと自分で感じる人
・少しでも自分の悩みを解決したい人

◆読んだ目的は?
ストレスの対処法は?

◆自分なりの答え
ストレスに強くなる、”考え方”と”体”を作る!

◆③つの学びとTODO
①思考のバランス編
イライラや不安に対して...続きを読む、客観視することが大事。
客観視することで、自分では解決不能なことを悩み続けていたりする。

TODO:紙に書きだす。
自分はいつもA4のルーズリーフに書きだすようにしています。
自分の思いを客観視できるので、とても面白いです(笑)
書く習慣がない人は、スマホのタイマーで”1分”を設定し、やってみることをお勧めします。
1分なら始めやすいですよ!


②栄養のバランス編
栄養が偏っていると、ストレスに対して弱くなる。

TODO:腸の調子を整えるために、毎朝納豆とヨーグルトを食べるようにしました!
おかげで朝から快腸です。


③受容のバランス編
ストレスを受け入れる力も、生きていくには必要である。

TODO:自分ではどうしようもできない悩みを受け入れる。
もし落ち込んだときは、モチベーションを高めてくれる動画をYouTubeで見る。
最近は、ROLANDの動画を見て、モチベーションを上げています。笑

0

Posted by ブクログ 2020年12月26日

生きていれば、良いことも悪いことも起こる。
つまりネガティブな状況は必ず発生する。(第一の矢)

第一の矢は避けようがない。
ただ自らダメージを増加させる(第二の矢)を
回避することはできる。

抜粋

0

Posted by ブクログ 2020年12月13日

今までストレスに対してマイナスのイメージやある程度は我慢が必要だと思っていたが、きちんとした対処法や薬が多くあり、そういったものに頼ったり取り入れることでストレスとうまく付き合い、自身のメンタルを強くすることができると知った。

0

Posted by ブクログ 2020年11月15日

パレオさん
ストレス解消法を数多く紹介してくれています。
どれかが当てはまれば買った意義はあると思います!
カバーのアメコミ風の男女もイケてます笑

個人的にはストレスを自覚するパートは現代人には必読と思いました。

0

Posted by ブクログ 2024年03月21日

たくさんのストレス対処法が書かれていて、どれをやろうというのが決めにくいのが難点
食事や運動などは元々しているが、ストレスをあえて受け入れることで、ストレス軽減に繋がることを知った。今までは何か嫌なことがあった時、その嫌なことに向き合わず、忘れてしまえ!と他のことをやっていたが、あえて受け入れ、自分...続きを読むの気持ちに向き合って、イライラなのか、恥なのか、恐怖なのかなど分類していこうと思う。その上で、自分のストレスの原因に反論してみると楽になる。
実践してみたい。

0

Posted by ブクログ 2023年07月19日

呼吸、運動、食事、自然に触れ合う
極当たり前のことだが、日常生活で常に意識しておかないと実践がなかなか難しい。

0

Posted by ブクログ 2022年06月09日

最近、ストレスを感じることはあまり無いが、万が一のため、対処法を多くストックしておくのが良さそうだ。

0

Posted by ブクログ 2021年10月03日

なんらかの論文発表があったとされる手法が、使いやすさや効果などの評価レーダーチャートを伴って紹介されている。凄い量にあっとうされて、すぐやってみようと思うものに行き当たらなかった。

0

Posted by ブクログ 2021年01月17日

結論
自分のストレスにちゃんと気づくこと。
ストレスを記録する


この本を読む目的
ストレス解消法を知って適切にストレスを減らしていく
方法を知る。
精神的な病気の予防をしたい。


ストレス解消3種の神器
1 呼吸
2 運動
3 自然


1 呼吸
深呼吸する

2運動
早歩きでもストレスは大き...続きを読むく減る
ボルダリングもいいらしい
(ボルダリングはちょっとやってみたいと思った)
裸足で走ることいい
自然の中を走る、歩く
ガーデニングもいい

3 自然
人間の脳には大自然との触れ合いを求める欲望が備わっている
・太陽を、浴びる
・森林浴
・観葉植物
・自然音
・アロマセラピー
・ネイチャーポルノ




・今のストレスを点数でつける
点数をつけるだけでもある程度ストレス解消になる
・5本指でおでこ1秒ごとに
・人生で起きたポジティブな事を思い浮かべる
その出来事が「実は起きてなかった」と想像してみる
・ブレスレット右手、左手

・心配スケジュール
心配する時間をあらかじめ決めておくだけで、どんどんメンタルはストレスに強くなる

1 心配タイムをカレンダーに設定する
2 心配タイムが始まったら心配事の内容を書き出す
 自分の不安や、イライラを全て紙に書く。
 決して心配事を解決しようとせずに、思いつくままに不安の内容を書き出す
3 心配タイムが来るまではカレンダーを見える場所に置いておく
4 一週間続けてから振り返りの時間を作る
 ・何か決まったパターンはないか?
 ・心配やイライラの内容に変化はないか?
 ・何度も繰り返してる悩みは何だろ?
ポイントは「自分の不安やイライラを客観的に眺める」
癖をつけるところです
 
 
こういうは知識として持っておくだけでも、自分の中には大きな安心感が生まれる。


Action ストレスを記録する。その時に点数もつける
    ブレスレット右手左手
    深呼吸 運動 自然
    ネイチャーポルノみる
    観葉植物
    ポジティブな事を思い浮かべる
    心配スケジュール
    5本指で1秒ごとにタッチ

感想
自分もActionのやつを実行していこうと思う
思ったより多くのストレス解消法が載ってた。
ネイチャーポルノを5分見るだけでも効果があるのは驚き
やっぱり運動と記録をするのは鉄板だと思った。

0

Posted by ブクログ 2021年01月02日

思い通りにならずにストレスを抱えていた時に思わず読んだ本
正直詳細は覚えていない。
いろんなメソッドがあったと思うが、瞑想をやってみようというきっかけになった

0

Posted by ブクログ 2019年08月05日

スピア(SPIRE)腹部のふくらみを検知して呼吸をモニタリングする機会。ストレスを感じているかわかる。

軽いウォーキングを毎日10分で、ストレスに強くなる。
緑の多い場所のハイキングはストレス解消になる。公園でもいい。

日光の光を浴びる。室内で働くと9割がビタミンD不足。
ビタミンDが増える時間...続きを読む帯は、正午ごろ。日射量が少ない時期はサプリを飲む。

自然の写真を5分見るだけでもストレス解消につながる。
ネイチャーポルノ=インスタグラムの#natureporn というタグ。

ポジティブメモリーズ=14秒だけ、過去の良い記憶を思い出す。コルチゾールの量が減った=病は気から。

スリーグッドシングス=寝る前にその日あった良いことを3つ記録する。
フォーグッドシングス=ネガティブな出来事を一つ、ポジティブな出来事を4つ。

生きている限り、第一の矢は避けられない。問題は第二の矢を受けないこと。最後は自分の受け止め方によって、ストレスを避けられる。



ストレスシンプトムスケールでストレスダイアリーをつける。
思考のアンバランスは長年の習慣で見についた脳の癖。根拠ない決めつけ思考をただす。

エクスピウレッシブライティング=愚痴を日記に書き出す。
心配スケジューリング=あらかじめ心配する時間を決めておく。
スパークス=RPGゲームで認知行動療法を学ぶアプリ。

カフェインリセット=カフェインで脳の疲労センサーが増えていく。7~12日程度カフェインレス生活をしてリセットする。

アクセプタンスワード=名言集
計画した人生を手放せば、本来待ち受ける人生がくる。
忘却は世界の終わりではなく、新しい人生の始まり。
誰かへの怒りは、相手を無料で脳に住まわせること。

瞑想とは、呼吸に意識を集中すること。どんなことでも意識が呼吸に向かっていればよい。

呼吸法、運動、自然とのふれあい、の3つの方法でストレスを解消することができる。

呼吸コントロールアプリを使う。

太陽を避けるのは、たばこと同じくらい体に悪い。
ネイチャーポルノ(natureporn)インスタで自然の写真を見る。

0

「ビジネス・経済」ランキング