【感想・ネタバレ】図解 コーチング流タイプ分けを知ってアプローチするとうまくいくのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年11月28日

人は固定のタイプ分けができないからこそ、
相手のタイプにより接し方を変えることが原則。

一見矛盾をはらむが、
人は唯一無二だからこそ接し方も千差万別。

この原点を学ぶことができます。

4タイプの中で一つに当てはめるのではなく、
ミックスも存分にあり得る。
自分はとことんサポーターとアナライザー...続きを読むのハーフだなぁ。

コントローラー:映画監督
プロモーター:主演
サポーター:助演
アナライザー:観客、脚本家
(分析型)

0

Posted by ブクログ 2012年01月28日

表紙を見たときは、コーチングを4つのタイプに分けて語ろうとは、なんとザックリなと思ったのですが、それがそれが、かなり当たってます。冒頭から、具体的に誰かの顔が浮かぶはずです。それと、具体的にどのように話しかけたらいいかと、アドバイスがあるのですが、関係があんまりうまくいってないかなっていう人には、間...続きを読む違ったアプローチをしていたと気付かされます。おもしろいです、コレ!

0

Posted by ブクログ 2021年08月01日

✔️ コーチングの4タイプ
・プロモーター
・コントローラー
・サポーター
・アナライザーを知ると
自分も他人も生きやすくなる

✔️4つのタイプは
・決めつけない
・優劣はない
・人との関わりを限定するものではない

✔️ 相手のタイプを知ることで、
①個別アプローチに
②刺激と反応のパターンから...続きを読む
解放されるために役立つ

0

Posted by ブクログ 2021年06月17日

コーチングに興味がある人、コミュニケーションに悩んでいる人にオススメ。

内容も難しくない。活用しやすい知識や方法が書かれている。

0

Posted by ブクログ 2020年05月14日

【読書メモ】

図解:コーチング流タイプ分けを知ってアプローチするとうまくいく
by株式会社コーチ・エイ 伊藤守

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年04月02日

これは人のタイプをプロモーター、アナライザー、サポータ、コントローラーの4タイプに分けていてそれぞれの特徴と接し方我慢書いてあったが身近な人を浮かべてみると確かに当てはまる部分があると思った
コントローラーは自分で判断したいから命令はせず、プロモーターはビジョンを見せ話させる、サポーターは周りをよく...続きを読む見るので詰問しない、アナライザーは時間がかかるので急かさない

0

Posted by ブクログ 2019年07月27日

人を「自己主張」と「感情表出」という観点から4つのタイプに分けて、タイプ別に上司の場合と部下の場合どんなコミュニケーションを取るのがお互い良いのかを書いてる。結構当たってると思うのでいろんな場面で相手がどのタイプか判断して合わせて対応できるようになった。めっちゃ役立つ。

0

Posted by ブクログ 2011年08月25日

会社の先輩にちょっと悩んでいることを相談したらこの本をかしてくれた。自分と相手のタイプを分析してアプローチを考える手法だった。サラサラっと読めて大体のことは感覚的に理解できた。先輩に感謝!

0

Posted by ブクログ 2011年07月24日

コントローラ、プロモータ、サポータ、アナライザの4つに人を分類した時の特性や、周りの人が取るべき望ましい対応、等々がまとめられています。

勿論、実際の自分や他人はそんなに単純じゃないですが、自己分析や人と付き合っていく上での指針にはなるかと思います。ボリュームはちと少なめですが、お勧めできる本です...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2010年11月22日

人間の特性に興味あるか方に薦めています。

特性と自分との関係によって、会話の行き来が改善されます。

チーム作業している方が知識として持つと応用が効きます。

0

Posted by ブクログ 2022年07月07日

ビジネスコミュニケーションの指針本。本書は身の回りの人を4つのタイプにタイプ分けして、各タイプに合うコミュニケーション方法を教えてくれる。本書によると人は、コントローラー、プロモーター、サポーター、アナライザーの4つに分類できると言う。私自身はアナライザーに当てはまるようで、その項目の内容はしっくり...続きを読む来た一方、他のタイプの内容については理解しにくかった。残念なのは、そもそもこの本全体の構成がプロモーター向きな気がしてならないこと。そのため、自分には少し理解しにくいところもあったのかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2022年05月29日

人は分類できる。相手がどんな人なのだろうと抽象的に分けることで、何を欲してるのだろうという仮説を当てやすくなるかも?

0

Posted by ブクログ 2022年01月02日

4タイプはザックリし過ぎだがフレームワークとしては覚えやすく使いやすい数ですね。シンプルで使いやすい例も入っていて良きです。人の判断材料として少し有益でした。

0

Posted by ブクログ 2021年09月09日

職場の研修で学んだ、コントローラー、プロモーター、サポーター、アナライザーの上司、又は部下への関わり方をさらに深く知れた。

0

Posted by ブクログ 2021年08月03日

私はサポータータイプ

寄り添うことで人とつながることがすき。
コーチングに出会ってから自分や相手との関わり方が変わった。

0

Posted by ブクログ 2020年02月08日

コーチエイ の鈴木さんの著書。コミュニケーションの取り方を4タイプに分け、それぞれの特徴と対応のお作法を解説したもの。人付き合いのコツみたいなものが楽しく理解できる。セミナーでやったりすると盛り上がるやつ。

0

Posted by ブクログ 2015年01月12日

こちらもテキスト作りの参考書として購入。
コーチ・エィ社の独自のチェック項目、分類が元になっているので、逆に参考にできない…。笑
とっても分かりやすいタイプ分けなので、このまま使ってよければ使いたいし、きっと研修も盛り上がるんだろうなと思うんだけど、さすがにパクれないし。封印。

でも同じような研修...続きを読むを入社時に受けたような気もして…私サポーターだったような(苦笑)、、、お金かけたら使えるのかなー。

0

Posted by ブクログ 2011年10月22日

人間のコミュニケーション性向を4つにタイプ分けするCSI(Comunication Style Inventory)についての解説本。
タイプ分けといっても人間は必ず4つに分けられるとか、このタイプだからどういう性格と断定的に決めてしまうのではない。誰もが複数の性向を持っているし、人間の行動は多様だ...続きを読む。タイプ分けをすることで、とりとめもないコミュニケーションに一種の指針を築く。意識的にそれぞれに対する対応を変えることでより良いコミュニケーションをとることができる。
知っておくと得をする考え方だろうな☆

0

Posted by ブクログ 2010年08月28日

薄い冊子になった、取り組みやすいタイプ分けの本。

ビジネスや人間関係でつまずいた時に、まずは自分のコミュニケーションのタイプ、相手のコミュニケーションのタイプを知ることで、考え方に余裕ができ、あらたな視点で相手とコミュニケーションがとれるようになるかもしれません。

大まかな概念を知るために、ビジ...続きを読むネスマンにおすすめです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

タイプ分けのセミナーをしようと思って購入。
この本はコーチングを知らない人にタイプわけと言うツールがあると言うのを紹介する本。
結構いいですが、コーチが読む必要はあまりないかも。
CTPのテキストにも書いてあります。

0

「ビジネス・経済」ランキング