【感想・ネタバレ】博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年02月27日

著者ならではのワードセンスで「伝わる文章のコツ」が学べる本。

特に下記3つはすぐに実践したい。
①要約文は40文字
②3つの中のベストワン
③書き出しは「桃太郎」で


特に「書き出しは桃太郎で」は切り口が好き。

桃太郎は、
「昔々、あるところに、お婆さんとお爺さんが、いました。」から物語が始ま...続きを読むる。

この型はwhen where whoの順で自然に話がができる。
人にエピソードを語れば迷わずに伝えられる。

話が分かりにくい人は型がない。
型を作って話せば伝わる話ができる。


文章でも会話でも両方で実践していきたい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年04月22日

ささる例の多い本でした。

・言いたいことから逃げ、要点をぼかすと、
 文章は長くなる
・察してもらう文章を書かない
・文章には人間の心理がからんでくる
・これだけモノと情報があふれ、無駄な情報を
 捨てることに躍起になっている今の世の中では、
 人の自慢話を聞いてくれるお人好しはいないと心得よ

...続きを読むまた、アドバイスも的確。わかりやすい。

・カタカナ語はできるかぎり感じにする。
・なんでも名前やタイトルをつけてみよう(要約力UP)
・いっきに書いて大幅に削る(中身の詰まった文章に)
・接続詞は方向指示器(「が」→「しかし」)
・相手本位の言葉に敏感になる
・同じ意味の言葉でも、自分自身で定義付けし
 違う言葉で表現することで語彙力が増す
 →自分だけの辞書をつくるつもりで「定義」しよう
・「黒い文章」「青い文章」は本当は多くの人に
 知られたくないという気持ちが潜んでいるのかも
・(メールについて)タイトルと1行目で、相手が
 行動を起こせるように

同じタイプの本をいくつか読んでいるので
アドバイスの重複覚悟で読み始めましたが、
新しく感じる内容も多く、
更にわかりやすく、よかった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年05月29日

言い回しが上手く伝わらないと思い、つい文章を長くしてしまうことが多いので、ためになる内容でした。
・赤鉛筆で要点をチェック
・相手に察してもらう文章にしない
・「が」を禁止にして、接続詞を選ぶことで文章のニュアンスが変わる
・ら抜き言葉で悩む時、命令形で「ろ」となればら抜き言葉はダメ
・200文字程...続きを読む度で文章をまとめて原稿用紙に書いてみる
・書くことには、読む力が必要

全体的に分かりやすい言い回しで実例もあり、納得が行きやすかったです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年11月15日

ビジネス文書で大切なことは要点を伝えること。
そしてビジネスにおける読む力は要点を探すこと。
というフレーズが刺さりました。

本や書類にラインを引くのは1ページで1ライン、これで要点を探す力がつけられるとのこと。
これなら、自分でも日頃から実践できそう。

またしばらく経ったら読み返したいです。

0

「ビジネス・経済」ランキング