【感想・ネタバレ】魔性の男と言われています【SS付き電子限定版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

男惚れする漆喰職人の比嘉は、男を狂わせる魔性の男、名波を保護する

仕事に誇りを持つ男の魅力は、人を理解し、人を成長させられる所だと思えるお話
比嘉が魅力的なのも素晴らしいし、名波が過去を乗り越えようと一生懸命取り組む姿がいじらしく可愛いです。

職人たちの職人らしい関わりあい、無遠慮な愛情により名波が成長していくのと、愛し合うということが、うわべの薄っぺらさではなく、深く理解し合うことだと示す比嘉が格好いいのです。
さすが 中原一也 先生の書かれる漢でした!

0
2021年10月03日

ネタバレ 購入済み

もはやファンシーで気持ち悪い…

漆喰職人の仕事に就いたばかりの新人さんを特集したテレビ番組を観たあとだからか、漆喰職人の仕事に長所しかないような書き方に違和感を覚えました。
肉体労働だけどやりがいがある、とか。漆喰職人なんだから肉体労働なのは当たり前だし、それはこの職種の短所にもならないでしょう。
普通仕事ってもっと大変なものですよ。でもやりがいがあるって言うなら好感が持てるけど、生温いことばかり並べてやりがいがあると言われても…。

会社の社員はみんな社長の侠気に惚れていて、みんなして社長を持ち上げる始末。そんな人間関係があるかいと読んでいて気持ち悪くなりました。
ハピエンは好きだけど、ここまでくるとファンシーだよ…(ファンタジーじゃない)。

でもこういうほのぼの系は好きなので違和感ありつつも読んでいました。
で、先生特有の受けが好きでもない男に犯されるという展開に流れがいったとき、心が折れました。
この作品だけはないまま終わるかなと思ったんですがねぇ…。
先生のオヤジ攻めとか好きな部分はたくさんあるんですが、受けが犯されてドシリアスになるのほんっとメンタルにきつい…。
BLに癒しを求めて読んでいるんで、ただの好みの話なんですが、この展開ばかりされるとかなりきつくて。
それ以外の展開を求めて先生の作品読んでましたが、もはや9割方犯される話じゃないかってレベルで心がぽっきりいきました。

本作は結局犯されなかったのですが、その兆候が見られた時点で私は駄目になっちゃいました。まぁこれは好みの問題なので、オールオーケーという方もいらっしゃるでしょう。

今回は魔性がテーマ?だったからか、攻めが他作品よりえろい気がしました。しかもそれを社員が持ち上げるからもはや胸焼けレベル…。

受けは平凡で素直な子なんですが、えっちのときはすごいノリノリで違和感ありましたね。純朴どこいった(笑)

どうでも良いですが、警察署の電話番号の下4桁は0110でひゃくとーばんになっているので、気付けと思ってしまった…。

0
2021年11月10日

「BL小説」ランキング