【感想・ネタバレ】図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年05月05日

・まずネットに口座を開く。SBI証券など。
安全にお金を持っておくなら、個人向け国債変動型10年を買う。少しリスクを取るなら投資信託。買うべきはこの2つだけ→上場インデックスファンドTOPIX、ニッセイ外国株式インデックスファンド。

・資産を安全とリスクに分ける。安全で国債を、リスクでインデックス...続きを読むファンドを買う。国内と海外が半々になるように。手数料のため、また、動いていないお金をなくすため、一気に買ったほうが良い。

・インデックスファンドには、NISAと確定拠出年金をフルに使う。
NISAの口座で投資信託を買うと、5年分は非課税になる。ネット証券(SBI証券など)からNISA口座を作れる。
確定拠出年金も税金控除、儲けは非課税。60歳まで原則下ろせない。確定拠出年金は一般よりも手数料が安いので、外国株式を買うのがよい。

・とにかく手数料は無駄。手数料が安いものを選ぶ。

・お金の運用の基本は預けっぱなし、お金が必要なときに売る。生活費は毎月の給料から。売るときは買値にこだわらず、お金がいるなら売る。

・ローンを組むなら家は買うな。新築マンションもめっちゃ無駄。

・実は医療保険もいらない。保険料分を節約して運用に回すべき。いざとなったら高額療養費制度。→本当に大丈夫か???

・もっとリターンが欲しいとき……まず投資信託に預けるお金を増やすと、かんたんにハイリスクハイリターンになる。さらに、新興国のインデックスファンドがある。eMAXIS新興国株式インデックス。やるとしたらNISAで。

0

Posted by ブクログ 2024年03月16日

初めて読んだ山崎氏の著書。たしなみとして何冊か投資関連の本は読んできましたが、今のところの私は、「金融でガンガン資産を増やすことを目指す」という生き方は性に合わないので、この本さえあれば良いです。

0

Posted by ブクログ 2023年10月22日

山崎さんの本はとても参考になる
いろんな本を読んできたが、この方が簡潔かつ重要年が明確に記載されており、実際にその通り投資すると儲けが出る仕組みになっている
恐れることはない動かないことが最大のリスクなので、これを信じていけば特に問題はないと思う
1つ忘れていけないのは自己投資だ
それが1番の都市に...続きを読むなるので、間違いなく実施することをお勧めしたい

0

Posted by ブクログ 2023年10月21日

貯蓄や投資をする上で初めてで何からやっていいかわからない人にはとっつきやすい入門書。情報が端的でとりあえず何をやればいいのか、何はやらなくていいのか分かりやすく書いてあるので良かった。
また、本としても薄いので時間をかけずとても読みやすかった。

0

Posted by ブクログ 2023年08月06日

私元々お金のことに無頓着でしたが、職場のセミナーでNISAのことを知ってこのまま銀行に貯金していても、何にもならないよなーと思い、妻と今後のことを考えるようになりました。

そんな時に出会ったのが、本書。
お金の運用について掛け合い形式とイラストがふんだんに使われており、とてもわかりやすい!

投資...続きを読む信託について私の肩を押してくれました。

本書を妻と読みながら、今後の戦略を立てていきたいと思います。お金の運用初心者またはこれからどうしようか悩んでいる方にオススメです!

ただ、本がデカいです…。
カフェなどでは恥ずかしくて読めません。

0

Posted by ブクログ 2023年05月10日

投資やお金の知識が全くゼロの状態で読みましたが、基本的なことを一番短い道筋で理解することができたので、タイパが良いと思いました。ひとまず本書をトリガーにして、投資環境を整えることから始めてみようかなと思います

0

Posted by ブクログ 2023年04月21日

おかねの知識がなく、勉強の足掛かりとして手に取った一冊。自分のように漠然としたおかねの不安や、どこから手を付けていいのか分からない人へオススメしたい良書でした。
投資のさわりだけでなく、資産形成に必要な資本自体を増やす事自体についても触れているのが印象的。特に『どんな状況になっても働く術を持っている...続きを読むことは最強の保険』『退職後、何十年も続く老後にやりたい事をやる為、今のうちからやりがいのある仕事を見つけておくのが本当に大切な投資』。といった言葉には、おかねの話の枠を超えて、生き方にもつながるような学びを頂きました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年06月16日

要約すると積立NISAやろう、やる時は手数料の低いネット証券でインデックス投資をしようというもの。これらをすべき理由が簡潔に述べられており、とても分かりやすかったです。まだ学生ですが、自分も余剰資金ができれば積立NISAを始めたいと思いました。

0

Posted by ブクログ 2023年03月05日

お金の勉強をするために初めて読んだ本
何もわからずとりあえず積立NISAをやっていたような状態からいろんな投資方法を知り、とても勉強になりました。
会話形式でわかりやすかったです。

0

Posted by ブクログ 2023年03月05日

すごくわかりやすかったです!
こういう金融系の本で最後までたどりつけたのは初めてかもしれません。
勉強になりました!

0

Posted by ブクログ 2022年09月04日

前の本を読んでいたが、図解版を読んでみた。
一項目見開き2ページになっていてわかりやすい。これを読んで、YouTubeの「リベラルアーツ大学 第218回 【改訂版】新しい「ほったらかし投資術」について解説【株式投資編】」を見れば投資ができるようになる。

0

Posted by ブクログ 2022年06月22日

とりあえずお金の運用について何も知識がない状態で読むにはとても良かった。
読む前に「これはあくまでこの先生の考え方だから、全てを鵜呑みにする必要も、誘導に引っかかる必要もないぞ!」と心に決めて読むと良いかもしれない。
とは言っても、先生も逐一(情報は最新のものを参考にすること)と注を入れてくれている...続きを読むので、信頼がおける。
また、最終的な締めとして、投資のコツなどではなくもう少し広い意味で役に立つアドバイスの締めくくりになっているところが良かった。

0

Posted by ブクログ 2022年02月10日

2017年出版ということで、今読むと少し古い点はありますが、お金の基本を教えてくれるという意味では最良の書!すっごくわかりやすかったです!
投資だけでなく、年金、保険、住宅、結婚?と網羅されてます。考え方は人それぞれな部分もありますが、基本的なこと、普遍的なことが理解でにると思います!

0

Posted by ブクログ 2022年01月19日

この本まじでわかりやすいおススメです。お金について右も左もわからない人にぜひ呼んでほしい。NISA始めます。

0
購入済み

本当にど素人でも読める!

2021年05月12日

全く無知な私でも読んでいてなるほど!と理解ができました!何度も繰り返し読んでこれからさらに幅を広げるための一冊にしたいです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月17日

お金について興味のなかった人。勉強したことのなかった人でもわかりやすく入りやすい本の一つだと思いました。
お金について学んでみたいと思った人にはきっかけになる一冊になるんじゃないかと思いました!

2024.3月

0

Posted by ブクログ 2023年10月23日

☑︎どんな状況になっても働く術を持っていることは最強の保険になる。
☑︎年金を支払わずに、年金の受給資格を失ってしまう若者は、払った税金分を損している。

0

Posted by ブクログ 2023年02月18日

2023年になってから、気になって読みました。
とても分かり易いし、年代関わらず参考になる内容だと思ったので、是非、定期的に最新の事情を反映して改版していただきたいと願っている。
とくに、私は高齢の両親に読んでもらいたいと思った。
銀行で金融商品を購入する両親が目に浮かんだため…。

0

Posted by ブクログ 2023年01月31日

お金の話となると苦手すぎてザワザワしてしまう私。マネーリテラシーが皆無なので、基礎から説明してくれる簡単な本が読みたいと思い手に取った。

ど素人の聞き手がお金のプロの山崎元さんにお金・資産運用について教えてもらう会話形式の本なので、聞き手と一緒に勉強しているようで楽しめた。

2017年発刊なので...続きを読む、こちらの情報を全て受け入れることはできないが、山崎さんの回答がキレがよくてスッキリ楽しく読めた。
一番大切なことはなに?の問いに『ちゃんも働くこと』という回答が印象的だった。『最強の投資は仕事のスキルを身につけること!』目からウロコ。お金の勉強って面白いかもなぁ。と初めて感じた。もっと他の本もいろいろ読んでみようと思えた。
2023/01/31

0

Posted by ブクログ 2022年09月17日

 資産運用を始める方や投資初心者の方におすすめの一冊。とても簡潔な内容で投資で損をしないための方法が分かりやすくまとめられている。

 できるだけ損をせずに利益をあげるための必要最低限の知識が手に入る。入門レベルなので投資に慣れている人は、物足りなさを感じると思う。
 

0

Posted by ブクログ 2022年07月11日

去年から独立してフリーランスになったので
資産形成のために「積み立てNISA」や「ideco」を始めた

基本的にはyoutubeのリベラルアーツ大学を仕事をしながら
延々とラジオ代わりに聞いている程度の金融知識

この本は資産形成をこれから始める方や
私のように始めたばかりの、自分自身への金融知識...続きを読むのセルフチェックになると思う
(2~3時間で読めるので内容は軽いけど、自分が行動してる事の確認になる)

とりあえず難しいことは考えないで「積み立てNISA」か「ideco」を
少額から始めてみると、いろいろと分かってくると思う

「お金の勉強」を始めると、いかに銀行や保険会社が儲けているか分かるので
無知がいかに怖いか思い知らされる

0

Posted by ブクログ 2022年02月20日

お金の運用について
素人が先生から対話形式で説明を受けるという書き方で
とても読みやすいです。

資産運用で大きく収入を得るというより
最低限の知識で効率よく資産を増やしていく方法と
手を出してはいけない金融商品など説明されています。

ただお金を銀行に預けている人や金融商品の知識があまりない人は
...続きを読む一度読んでおくとためになる本だと思います。

0

Posted by ブクログ 2022年02月09日

投資の勉強がしたくて読みました。
まず自分が何をするべきなのかということが分かりやすくかかれているなと感じた。
何をどのように買って、運用するのか。どういう商品には手を出してはいけないのか。著者の目線からそれらのことを図も使って、わかりやすく解説されている。

最後のまとめの「働け」というのはよかっ...続きを読むたね笑笑

私のような投資1年生におすすめです。

0

Posted by ブクログ 2022年01月31日

・生活防衛資金を作る
・保守的に運用したい場合は国債
・リスク資産は国内株式インデックスと先進国株式インデックス
・アクティブ運用はしない
・全体的に保守的なスタイルを取りたい時は参考にするべき本
・結婚はギャンブル

0

Posted by ブクログ 2021年12月29日

全くの初心者向けの本ですが、投資だけでなく、持ち家や保険など、思い切った見方を示していて、勉強になりました。

0

Posted by ブクログ 2021年12月05日

初めて資産運用に関する本を読みました。
NISAやiDeCoの仕組みについて説明されているだけでなく、具体的にどのような金融商品を買えば良いのかを証券口座を作るところから写真つきで紹介されていて、分かりやすかったです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月02日

個人的には目新しい情報は少なかったが、資産運用の要諦をわかりやすく解説した良書。山崎氏の急逝が惜しまれる。

0

Posted by ブクログ 2022年10月18日

貯金、投資信託、国債購入など、どうやれば安定的にお金を少しでも増やせるか、そして無駄なお金を省けるかを解説。
会話形式で記載されているので読みやすい。

0

Posted by ブクログ 2022年02月24日

このタイトルの通りのことを知りたくて読んでみた。

資産運用の素人がプロに教えてもらうというよくある内容。

本の厚さも薄いし、内容もごく少ない。物足りないとも言えるが、取っつきやすいとも言える。そういう意味では本当に初歩の初歩の取っ掛かりとしてはいいのかも知れない。
出版されてから時間が経っている...続きを読むので、最新の情報を得ることが必要。

0
購入済み

初歩向け

2021年11月17日

ある程度知識のある方にとっては、目新しい要素は少ないかもしれません。まず最初にサラッと知るには簡単に読めます。

0

Posted by ブクログ 2021年10月13日

なぜ投資信託がよいのかやNISA、確定拠出年金の制度についての説明があり投資に関する初心者向けの内容だった。
対話形式でさらっと読める感じだった。

0

Posted by ブクログ 2021年09月04日

投資初心者の本。
真新しい知識はないですが、
とても読みやすくてすぐ終わってしまいました!

投資は、
金額を一気にする方が、
手数料はかからない。

0

「ビジネス・経済」ランキング