【感想・ネタバレ】ゾーンの入り方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年11月14日

パワーフレーズ
「一度でも本気で全力を出したことがある人は、次にやるときは、「どこの力が必要で、どこの力を少し抜いたほうがいいか」を感覚的につかんでいます、」

ゾーンに入ることについての本ですが、生き方と向き合うとても壮大なテーマです。それこそ、ゾーンの作り方とは真剣に生きることと拡大解釈してもい...続きを読むいかと思います。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年01月12日

 あんな無骨な外見から想像できないほど、器用な人なんだなという印象を受けた。
本人が提唱するように、切り替えも上手い;

「ハンマーがうまくいかないときに、ハンマーだけをやり続けているから、ハンマーがうまくいかないのです。うまくいかないときは、いったんやめてしまえばいい。別のことを探して打ち込めばい...続きを読むいのです。」

「sport」の本来の意味は「気分転換」だそうだ(メモメモ)。
 拘りを上手に捨てた中から生み出される結果もあろうということか。極めた者だけが到達できる境地とも言えるが、”逃げてもいい”というイヂメに対するアドバイスにも似ていて、考えさせられるものがある。

 「集中」についての考え方も面白く、”ギュッと力を入れた状態とはまた違うもの”、”次々と変化させることができるのが集中力”と、こちらも考え方が柔軟だ。

 ふと、俵万智が息子さんの見事なひと言を綴ったTwitterを思い出していた;
 「集中は疲れるけど、夢中は疲れないんだよ!」
 次々と変化していくものには、夢中になれるよね!w

1992年バルセロナ五輪金メダリスト アンドレイ・アブドゥバリエフに言われた言葉、

「バリショイ・カラーブリ - バリショイ・プラバニエ(大きな船には大きな航海)」

アテネ五輪前のコーチからのひと言、

「Hay is in the barn (納屋には藁がある)」

などなど、著者が現役時代、糧にしていた金言も、なかなか心に響くものがあった。

0

「ビジネス・経済」ランキング