【感想・ネタバレ】SINGLE TASK 一点集中術―――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になるのレビュー

会議の資料作成の合間にメールチェックを行い、電話が鳴れば即座に対応する。
複数のタスクを同時にこなすマルチタスクは、効率的で多くのことをこなせるように感じられます。
そんなマルチタスクですが、「まったくの逆効果だ」と著者は断言しています。
それはどうしてなのでしょうか。

本書では、多忙な日々への対処法として「シングルタスクの原則」を提示しており、それを身につけるための数々のテクニックも紹介しています。
私自身何か作業を行う際、「気分が乗らないな」と、つい動画を見ながら作業を進めてしまうことはよくありました。
しかし、ながら作業中はモヤモヤした気分になったり、頭が働かなかったりして、結局作業が進まないことも多かったように思います。
本書を読んだ私は、30分おきにタスクを切り替える方法を試してみました。
30分作業をしたら30分動画に集中する、という単純な方法でしたが、それだけでも、ながら作業中に感じていた頭の中にモヤがかかった状態がクリアになったことは驚きでした。

現在、膨大な情報を手に入れられる私達ですが、それ故に、漠然とした不安や焦りに悩まされることも多いのではないでしょうか。
「いまここ」に集中するシングルタスクのあり方は、そんな私達の悩みに対する解決策となるかもしれません。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年02月04日

マルチタスクは、ビジネスマンとして習得必要なスキルだと思いこんでいましたが、逆に「失礼極まりない行為」であることに、驚きを隠せませんでした。

これまで、物事を忘れてしまうことが多く、どうすれば忘れないようになるんだろうと思っていたのですが、シングルタスクに切り替えたところ、作業内容を忘れずに覚えて...続きを読むいることが出来ました。今回の切り替えが、記憶力低下を防止できたのでこれからも、ポモドーロ・テクニックを使ってシングルタスクに切り替えていこうと思う内容でした。

0

Posted by ブクログ 2024年01月25日

マルチタスクは不可能。それができると言っている人は何かを勘違いしている。
また、世の中の成功者には、マルチタスクで色々とこなしているように見える人が大勢いる。しかし、その人たちも決してマルチタスクをしているのではなく、一点集中、つまりシングルタスクを着実にこなしているだけである。
成功者はマルチタス...続きを読むクをしているようですシングルタスクを徹底的に行なっている。
成功していないマルチタスカーはただの勘違い。むしろマルチタスクをしているようでそれぞれの作業効率が悪くそれが成功しない要因となっている。

繰り返しになるが、成功者はマルチタスクをやっているようでシングルタスクで行う。何が成功者とそれ以外で分けるかというと、シングルタスクで行う作業の選び方だ。
バイタル・ヒューとトリビアル・メニーという言葉が出てくる。最重要な小さなことに集中し、大して重要でない大多数のものは無視orやらない選択肢をとる。

0

Posted by ブクログ 2023年12月13日

マルチタスクよりシングルタスクの方がいい。
両立しているように見える人は、一点集中を繰り返しているから、両立しているように見える。

0

Posted by ブクログ 2023年08月15日

「今ここ」に集中する、それが仕事や勉強にとどまらず自分の人生に充実感を持たせられる手段だと感じた。

シングルタスクをこなすための具体的な方法や
考え方がたくさん散りばめられていて参考になった。
「目の前の人の会話に集中する」など、周りからの信頼を得る上でシングルタスクを実行することも重要だと改めて...続きを読む自分の行動を俯瞰して捉えるきっかけになった。

0

Posted by ブクログ 2023年07月16日

複数のことを同時並行して進められる人になれと昔の上司に言われた経験があり、ずっとモヤっとしていた。しかし、この本を通してそのモヤっとがなぜなのか、マルチタスクのときに働いた気分だけして、仕事が進んでいなかった理由を理解できてスッキリした。

0

Posted by ブクログ 2022年06月17日

人間はシングルタスクでこそ集中力も上がりミスが減るというのは脳科学的にも正しいとのこと。

シングルタスクの優位性については薄々と自分でも勘づいていたが、科学的根拠としては不確かだったので、理論や理屈で掘り下げて解説されているこの本を読んだことで自分の考えが後押しされたような感じで嬉しく思った。

...続きを読む世間的にはマルチタスクが常識とされているので、シングルタスクの優位性について認知度がまだまだ低い部分はあるため周囲からは理解を得られにくい部分はあるが、そういった方たちとぶつからない様に折り合いをつけながら上手く溶け込ませていく事が大切。

その辺りのうまい躱し方の例も載ってたりするので、興味がある方は一読すると良いかと。


プライベートにおいてもシングルタスクを意識するようになってから、記憶能力や集中力が格段的に上昇してることを実感。

マルチタスクが変に常態化すると読書しながらyoutubeつけてネット検索したりゲームしたり、意識が散乱しまくって結局何も身に付かないまま一日が終わるということが多数あったのが、今では有意義な一日が過ごせるようになった。

0

Posted by ブクログ 2022年01月04日

イマココを大事にすること。

マルチタスクを行なっている人間はいない。高速で切り替えているだけ。高速で切り替えると、集中がみだれる。
時間を決めて、一つのことに集中して、メリハリつけてきりかえるほうが大事。

不思議と充実感や満足感もあがってくる。いろいろ同時にやって、全部中途半端とか記憶が曖昧とい...続きを読むうときは、充実感も少ないですよね。

たしかに!の一冊。この通りにやってみようと思った。

0

Posted by ブクログ 2021年11月25日

今の自分が集中力に関して、課題があると感じている時にちょうどこの本を知ることができた。

人間の脳は一度に複数のことを処理できない。
つまり、マルチタスクはできていない。
同時にいろいろなことをできていると思っているのは間違いであり、タスク・スイッチングをしてしまっているだけ。
シングルタスクでやる...続きを読むと決めたことに没頭することが、何よりも充実感を得られる。
ついつい、ながら行動をしてしまうが、それが自分の能力を下げる原因になっているのである。

0

Posted by ブクログ 2021年09月12日

いろいろなことが一気にできて、得するような気もするしていたけれど、結局「二兎追う者は一兎をも得ず」になってしまうマルチタスク。「シングルタスクでマインドフルネス!今、ここに集中して、物事を味わい、いとおしむ」結局このことが、幸福感につながるのではないか…と言うことを提唱した素晴らしい本。

○1つの...続きを読む作業に集中している最中に、他の事についてアイデアがひらめいたら、後で考えられるようにそれをメモしておく。

○スマホは便利だが、あえてアナログのものを使う。例えば、ストップウォッチ、目覚まし時計など。(スマホをいちど開いてしまうと、あれこれ気になっていろいろなアプリを見てしまうから)

○音が鳴るものは全てミュートにする。

○できる社員は、出社後すぐに仕事に取り掛かる。1日の間に何度か休息時間を設ける。

○どうしても取り組まなければならない、考えるだけでうんざりし、なかなか着手する気になれない用事は、朝イチで片付ける。ひるまず!敢然と立ち向かう!

○類似タスクをまとめて片付ける。

○久しぶりの出勤でタスクが山積の時は、「1 × 10 × 1」システムを使う。1分間前後で片付けられるタスクに今すぐ着手し、10分以内で片付けられるタスクは1日のうちできるだけ早い時間帯に取り組み、片付けるのに1時間かそれ以上かかるタスクは今後2日のスケジュールのどこかに予定として組み込む。

○毎朝、仕事を始める前にほんの5分で今日しなければならない仕事の予定を立てる。

○雑談が長い相手を遮断するには、にっこり笑って「ちょっと今は仕事が山積みなんだ」と躊躇せずに言うだけ。

○今の職場環境ではどうしても集中力を高められないという場合は、時間を区切って、オフィスの会議室などを利用させてもらう。

○「タイムシフト」という合理的な時間管理法を用いる。つまり、最優先の作業から少し離れる時間を予定に組み込むのだ。生産性の高い時間とリラックスする時間を交互に持つという手法である。

○「映画を見るなら映画館に出かけて鑑賞する」という利点は、集中力を奪う邪魔者がないからである。楽しむときには、脳はそのことだけに集中する。そうすることによって、実際に体験したかのように脳が処理するのだ。

○自分は今、本当は何をするべきなのか?ということをよく考えて決定すること。「より大切なこと」を選べば、結局は「満ち足りた気分になる」ことがわかるようになるはずだ。

0

Posted by ブクログ 2024年01月17日

評価
★★★★★ 毎日読みたい
★★★★ 引越しても持って歩きたい
★★★ 仕事の優秀な道具
★★ 人に推薦したい
★ 途中で読書中止

0

Posted by ブクログ 2023年12月05日

作業効率を上げるために読んでおきたいシングルタクスの入門書

なぜマルチタスクがダメなのか?
シングルタクス化するためのポイントは何か?
など
作業効率を高めるために必要な要素を知れる

0

Posted by ブクログ 2023年11月29日

現在の社会ではマルチタスク能力が問われることが多い。しかし、筆者はマルチタスク能力と言ったものは存在せず単なるまやかしである、と述べておりそれらは間違ったシングルタスクの手法のひとつでしかないとしている。
マルチタスクを行う際には作業の切り替えが頻発するが、この切り替えが生じることに集中力が低下して...続きを読むいく。これはメールの返信を少しだけしよう、と言った簡単な作業にも該当する。そのため、同じようなタスクはまとめて処理をすることで切り替え頻度を減らしていこう。
また、あるタスクに熱中している時に他のアイデアがふと思い浮かんだら近くにメモをして留めておくなどの対応をして目の前のタスクに全力に取り組むことも重要である。

シングルタスクの考え方は会社だけでなく私生活にも流用できるが、シングルタスクは文字通りひとつのタスクしかできない。そのため、自分で何が最優先事項かを選択しその選択に対して一心不乱に取り組む、といった心がけを持つことで人生がハッピーでラッキーになるのではないか?

0

Posted by ブクログ 2023年08月30日

感想
ひとつの仕事にリソースを振り向ける。ただし仕事のスタートとゴールを意識しなくてはいけない。優先順位をつけて守る必要もある。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年05月10日

あれこれタスクを切り替えると頭が疲れてしまい、
おバカになってしまう..的なことが書いてあった。(間違えていたらすみません)
確かにそうだなと腑に落ちた。あれもやらないとこれもやらないと..とあれもこれも手を出して自分にブレーキがかからない状態だったが、・一つ一つ集中することで効率が最大化する。・細...続きを読むかいタスクの切り替えは能力を落としてしまう、ことを知って自分をコントロールできるようになる気がした。
気に入ったフレーズ

いま——あるいは今夜——することをいったん決めたら、同時にほかのことにこそこそと手をだして脱線してしまったり、やっぱりほかのことをすればよかったと後悔したりしてはならない。 なにかをすると決めたら、それがなんであれ、一心不乱に取り組もう。さもなければ、あなたは自分に誠実に生きるチャンスを逃す。

あれもこれも。。こうすれば良かったなとやりながら思ってしまうが後悔してはいけない!っていうのが当たり前のようだが、その通りだと思った。ああすれば良かったとは思うのに、やるって決めたら絶対に後悔しないぞ、とは思わないのは、感情の盲点だと思った。

また自分にとって最も大事なことを選択する癖をつければ易きに流れなくなる。。的なフレーズも気に入った。習慣、というより癖をつけたいなと感じた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年02月01日

メンタリストDAIGOのYouTubeで紹介されていたので、購入しました。普段から、家事をしながら他のことを考えつつ、耳でAudibleを聴いたり、仕事でも、いろいろ同時で並行してやっていくのが1番効率が良いと思っていたので、そんな私の価値観を大きく変えてくれました。そして、今ここに集中できていない...続きを読むということを改めて痛感しました。今何をするべきか、をシンプルに考えて毎日の日々を過ごすことが、自分の幸せにもつながると言うことを知ったし、なんだか救われた気持ちにもなりました。モヤモヤしていた自分が1歩外に踏み出せる、そんな良い機会になるといいなと思います。

0

Posted by ブクログ 2022年06月05日

選択肢も情報源も増え続けるばかり、でも人間の脳はムーアの法則のように性能向上しない。残念ながら自然体で乗り越えられる期待は薄い。

食事と会話のみを楽しむことすら難しい今、出来ることは「意識的に時間を限って今に集中すること」。

マルチタスカーが有能の代名詞とも言える中、人間本来の性質に立ち返る原点...続きを読む回帰のタイミングなのかもしれない。

何かに夢中になって雑音が入ってこない体験は誰だって心地良さを覚える。あながち悪いことじゃ無い。

0

Posted by ブクログ 2022年01月13日

昔から多くのタスクを一気に抱えてはいっぱいいっぱいになってきたこと、最近では集中力が散漫になり素早いアウトプットができなくなってきたことに危機感を感じていたが、それらは意識的に改善していくほかないと気づかせてくれた。
優先順位を見極め、やるべきことに集中し、自分の中の余白を作るという極めて基本的かつ...続きを読む重要なことが出来ていない原因を一緒に考えてくれるような本で、実践方法もいたってシンプルなため分かりやすく納得感が得られた。
自分の集中力を削ぐものとは物理的距離を置き、「いまここにいること」を徹底していきたいと思う。

0

Posted by ブクログ 2022年01月12日

もっともタスクを変えない人が、もっとも能率が高い
人間はじつのところマルチタスクなどしていない。タスク・スイッチングをしているだけ。

どのように「外部からのリアルタイム・ノイズ」をシャットアウトできるか
 何かを送るときは『外出が多いため、メールのほうが 間違いなく対応できます』
 周りには今から...続きを読む●時までは一切電話に出られないことを伝える

作業の能率が落ちる原因は2つ——「頭に浮かんだ別の思考」と「外部からの刺激」。

マルチタスクの誘惑に負ける理由はほかにもある。「目新しさ」への渇望だ。
マルチタスクが間違っていることは承知のうえで誘惑に屈服するのは、私たちが目新しさを求めるからだ。外部からの刺激が現状に変化を起こすと、そうした変化がよいものと認識されようが、悪いものと認識されようが関係なく、アドレナリンが血流を駆けめぐる。すると、人は目の前にあるタスクより、新たなタスクのほうに注意を向けたくなってしまうのだ。

「つねに許可する」→×
手始めに、メールやメッセージの送信にあてる時間を「1日に20分間を3回」と決めよう。たとえば「出社したとき」「昼休みの前」「退社する前」の3回に制限するのだ。
すべての質問や問い合わせに、即座に応じる必要などない。
いつきちんと返信できるかを伝えれば、相手の「期待」をコントロールすることができる。いざ返信する段になったら、その作業に集中しよう。肝心なのは「質」だ

どう考えても不可能なアドバイス・・
 仕事の9割を人にまかせるか、権限を委譲しなさい。そして浮いた時間に、クリエイティブな戦略を練りなさい
 仕事にあてる時間を1日のうち15分間だけにしよう。
 ぜったいに欠かせないことだけをしよう!
 スケジュールに余裕ができるまで、これ以上、責任を背負いこんではいけません

脳は複雑な2つのタスクを同時に処理することができない。ただ、その2つのタスクが脳の同じ部位を使わない場合は例外となる

0

Posted by ブクログ 2022年01月08日

シングルタスクのメリットや実践もさることながら、読んでいてことあるごとに目につくのがシングルタスクを阻害する「スマホ」の存在。上手く行かないケースとして事あるごとに登場してきます。圧倒的ラスボス感。
スマホをいかに飼い慣らすかまでは踏み込んで書かれていないので、自分でその手法を見つけ出すしかなさそう...続きを読むです。

0

Posted by ブクログ 2021年10月28日

上司から集中して仕事をしていないと良く怒られていたため、読んだ。
本書のマルチタスクの弊害にことごとく自分に当てはまるため、シングルタスクをするようにしていきたい。

0

Posted by ブクログ 2021年09月09日

今までは非効率で作業の合間にアレもコレも色々なことを押し込んでやってた。一つの作業に集中しなければ逆に非効率と学んだ。マルチタスクはいかんよ。

0

Posted by ブクログ 2024年01月23日

【自分的ポイント】
・結局主張したいのは「一つのことに集中しなさい」ということ
・人の話を聞くときも、傾聴するほうが信頼される

0

Posted by ブクログ 2022年09月26日

マルチタスクはできない、ただタスクスイッチングをしているだけだ。
という話に、なるほどなあ、と思った。
確かに、複数のことを同時にはしていない。複数のことを並べて、一つやっては、別のものに手をつける、って感じ。

ちょっと、試しに、シングルタスクで集中して仕事に取り組んでみようと思った。
まずは、各...続きを読む種通知系を一時的に停止させる方法を探さないと。
もしくは、一定時間落としておくか。

スマホの機能を使わないために、目覚まし時計とストップウォッチを使うというのもいいな。
色々試してみたい。

0

Posted by ブクログ 2022年08月26日

「シングルタスクが大切」という趣旨は素晴らしいと思うし、自分を見直すきっかけになった。だから読んでよかったとは思う。
でも、主張は浅いし、根拠も薄い。本の質としては、★3くらいなもん。

0

Posted by ブクログ 2022年06月11日

常に頭の中にいろんなことが溢れててモヤモヤしていて霧がかかってる感じだったから買っちゃった

最近ミニマリストとか消費を減らすとか、とにかく少ないもので生きていこうという考えが流行ってるけどそれに通じるものだあ
シンプルだったら自分の意識下で管理できて生産性が上がる

あと本関係ないけど世界って全部...続きを読む繋がってるよね、人間関係も私生活も、生活空間も、考え方も。自分の軸があるから当たり前だけど、どこかがごちゃごちゃしてたら歯車狂って結局余白を持って生きていけないし、シンプルがシンプルを派生させていくような感じ

0

Posted by ブクログ 2022年02月09日

マルチタスクがいかに仕事、私生活などに悪影響を与えるのかを再確認できた。まだ複数のタスクを同時にこなそうとしてしまう自分もいるので、一度に1つの作業のみに没頭することを意識的にやっていこうと考えた。
効率を下げずに同時にできるタスクも存在するので、そこは活用していきたい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年11月24日

シングルタスクの原則。頭に別の思考を浮かばせない。外部からの刺激を避ける。
どちらも自動的にできるものであれば、お互い邪魔をしない2つの活動を同時に行っても構わない。
ネットが発展した結果、なんでも調べられるようになり、学習能力と記憶力が低下した。

シングルタスクに集中すれば、ゾーンに入りやすい。...続きを読む
毎日10分から15分、一人でひっくりと考えごとをする時間。日記を書く。頭の中を整理する。

スマホの代わりにストップウォッチを使う。

バイタルフューの法則=重要なものはわずかにしかない。
スローリーディングクラブ。スローを善とする。快感、共感、集中力をもたらす。ネットを切り、30分読書する。

脳は映画からの情報も実際の体験と区別しない。映画を映画館で見る。没頭できる。

食事の間は食事に集中する。シングルタスクイーティング。
帰宅直後の1時間は、スマホを触らない。玄関に置く。
家族と一緒に入浴する。

0

Posted by ブクログ 2021年06月14日

タイトルからは、漫然と一つのことに集中しましょうという、当たり前のことが書かれている本だと思っていました。
読んでみると、シングルタスクの反対でマルチタスクとは、何か。「時間は節約など出来ない、使うことしか出来ない」「人生とは、大切なことを選ぶこと」など、時間に対する格言が載っている。また具体的な仕...続きを読む事での、一日の時間の使い方やオンライン環境下でオフの時に気をつけることなど詳しい方法も載っている。
自分自身を振り返るチェックシートもあり、一冊で時間に対する意識を高めることが出来る。入門書

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年05月23日

シングルタスク=1つののことに集中して生産性を上げること。マルチタスクというものは存在せず、タスクスイッチング(タスクを切り替える)ということを行っているに過ぎない。

仕事上で生産性高く成果を出すにはシングルタスク(一点集中術)を行う他無い。→結果これが対人関係や私生活含めた幸福度の向上にもつなが...続きを読むる。
---
自分自身も本書のマルチタスカーチェックを行ったところ、マルチタスカーの傾向があった。日々のしごとでも集中しきれてない部分や仕事に追われている感覚は持っていたのでこの機会にこの本を読めてよかったと感じる。

ひとまず本書にかかれていたことを一つ一つ実践していき、シングルタスクを行えるように努力していく。

0

Posted by ブクログ 2023年10月27日

「SINGLE TASK 一点集中術: 「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる」 デボラ・ザック ★★★☆☆

マルチタスクなんてものは世の中にないそうです。(単にスイッチングしているだけ)
例外としては、全然違う領域を使うようなこと(考えなくていいこと)は両立できるそうだ。音楽を流しな...続きを読むがら歩くとかね。
実践は簡単でそれだけをやるだけ。
邪魔をする通知やスマホを片づけることも大切!
#引用
・注意を分散させていると、情報を暗号化しにくくなる。すると記憶力が低下する。
・過去についてくよくよ考えるのも、不安な将来を描くのも、無益なだけでなく、怠惰にすぎない。そうした行為は、「いま」という瞬間を「ここ」で生きる邪魔をする。
・「いまここにいること」「一度に一つの作業をすること」を徹底する
・一つの作業に集中している最中に他のことについてアイデアがひらめいたら、、後で考えられるようにメモをとる
・どうしても取り組まなければならないが、そう考えるだけでうんざりして、なかなか着手する気になれない用事は朝イチで片付ける
・人はさまざまな方法で時間を節約しようとしているが、「時間は節約などできない。使うことしかできないのだ」
・今じぶんにとっていちばん大切なことは何かを考え、それを誠実に取り組もう

0
購入済み

シングルタスク

2021年04月17日

優先順位を厳守し、断捨離すべし。

0

「ビジネス・経済」ランキング