【感想・ネタバレ】神・時間術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年03月26日

やったらいいことがわかりやすくて、行動を変えてみよう!って思える本だった。

・朝の時間を大事にする!
朝の30分が夜の2時間にあたるとは…!となった。
仕事始めとか、通知の確認しちゃうけど勿体無いことしてたんだな。
朝に集中力いるやつやろう。

・睡眠を大事にする!
夜の2時間前からはいい眠りにつ...続きを読むけるための準備に入る(スマホ見ないとか、激しい運動しないとか、ご飯食べないとか)。
寝る前の15分は記憶のゴールデンタイム。ネガティブなこと考えると、それがめっちゃ記憶に残っちゃうっていうのを読んで、わー考えてたーってなった。
いいこと考えよう。

・自己投資する!
「時間は人生の通貨」って書いてるの見て、ぎく!となった。ぼーっと生きてる。。
読書とか、スキルアップとかに使えると、自信が持てるようになるだろうな。スキルアップにしても、自分のメインスキルはなんだろうって考えるとか。
この人の読書術の本も読んでみよう〜となった。

0

Posted by ブクログ 2024年03月16日

⭐️神時間術
①朝に1日のスケジュールや営業準備相談系を行う。夜に翌日のメール翌日TODOを全てセットして終わらせる。
②朝は散歩 バナナの朝食 エニタイムシャワー
 夜は筋トレ運動などリフレッシュして仕事
③土日は夜仕事しない
 午前中仕事、夕方以降はリフレッシュと決めて動く

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年03月08日

睡眠を削るのは命を削ること
疲れる前に休む
時間のやりくりではなく、仕事効率を上げる

2分でできるならすぐやる
できないならいつやるか決める

0

Posted by ブクログ 2024年02月19日

時 物理的には増えない。ならば、その時間を有効活用できるようにするのが大事。
同じ1時間でも、集中して物事を進めれば効率がよい。

さらに、ベストパフォーマンスを発揮するために、健康も大事だよ!という話。

0

Posted by ブクログ 2024年02月04日

樺沢さんの本はきちんと目的があり、ターゲティングがはっきりしているので読み手の気持ちを捉えている。つい、緩む気持ちを定期的にFIXするために折を見て読ませていただいてます。

本書は時間の使い方に無駄があるなぁと感じたら読むと良い。だいたい2時間もあれば(早い人なら一時間かな)読めてしまうけどその二...続きを読む時間の投資はどんなに効率悪い人でも一週間以内に回収できます。(だってその方法がこれ以上なくわかりやすく書かれてるんだもん笑)

0

Posted by ブクログ 2023年07月23日

・朝のゴールデンタイム
この存在を知った事で、私の仕事のパフォーマンスが爆上げに繋げられた。今まで思うように捗らなかったのは、時間の使い方に問題があった事に気付き修正ができた。

・時間厳守
相手と自分の時間を無駄にしない。相手に合わせてではなく時間厳守であるべき。結果的に仕事のロスが減る。30分前...続きを読む行動で、相手が来る前に1仕事、遅れたらもう1仕事、最大で2仕事できちゃう。

・遊びのTODOリスト
仕事だけでなく、遊びもTODOリストを作ろう。そうすることで「ついで」「スキマ」の時間が楽しいで充実できる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年07月01日

意外とやってしまうのが、自己投資する順番間違え。自分もそうだなと反省。
優先順位をつけて、自分に必須のものから習得していくと仕事が早く終わり、空いた時間が増える。
また、この空いた時間を仕事に使うのはNG。自己投資や余暇に使うこと。

ケツカッチン仕事術も大切。時間を決めてその時間までに何としても終...続きを読むわらせることで集中力トレーニングになる。

朝起きた瞬間から3時間までが1番脳がスッキリしている→早く会社に行ったりカフェなどで仕事や自己投資をすると本当に効率アップするのか、試したい。

0

Posted by ブクログ 2023年06月26日

睡眠の大切さを科学的に学べた。未決事項を「いついつまでに決める」ではなく「いつ決める」と決めると言うのは参考になった。既に実践済みではあるが通勤時間等を自己投資に充てる重要さを再認識した。

0

Posted by ブクログ 2023年05月09日

春から環境が変わって、完全に定時で退社する部署に異動になった。
会社としてはホワイトだけど、業務量がどう考えても定時では終わらない量なので、時間管理と集中の質を上げたくて手に取ってみた。

もの凄く端的にまとめると、「早寝早起き大事」「スマホ見すぎるな」「家族と自分が一番大事」。あと、なんだか知らな...続きを読むいが読んでるうちに仕事だけじゃなくて趣味やスキルアップもめちゃくちゃやる気になってくるので、五月病っぽい人にもおすすめ。

0

Posted by ブクログ 2023年05月01日

時間の創出方法というより限られた時間の中でパフォーマンスを最大化するための時間の使い方が記述されていた。

特に集中力を高めることが勉強や仕事の効率化を促し、それにより自由時間が生まれる。

時間の使い方を学ぶと…
効率化→自由時間の創出→自己投資→パフォーマンス力の上昇→効率化
の好循環が生まれる...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2023年04月19日

精神科医である樺沢さんが医学的根拠とご自身の経験からあみだした時間術の本。納得感の高い内容でとても参考になった。また、樺沢さんの執筆の理由が仕事等の生産性向上により、自殺者を減らしたいという高い志を持たれていた事も感銘を受けた。

0

Posted by ブクログ 2023年03月03日

仕事、生活、娯楽など、さまざまな視点から時間の使い方について書かれた本です。


個人的実践事項!
・会社を出たら仕事のことは考えない
・ご飯をよく噛み、食べることに集中する
・耳学の際は目を瞑り集中する

繰り返し勉強になった点も、新たな発見もあり、スラスラと読むことができた。 

0

Posted by ブクログ 2023年02月25日

時間の使い方が最高に上手い樺沢先生の時間術本。
朝起きた後、2時間の脳のゴールデンタイム、仮眠は1時間以内に抑える、運動の大切さがよく知れる本だった。

0

Posted by ブクログ 2024年05月04日

時間の使い方を学ばせていただきました。
1次元的な時間の使い方ではなく2次元的に時間の概念を拡大するという考え方は面白かったです。
毎日を濃くするために取り入れていきたいと思います。

学んだこと
①マルチタスクではなく、仕事を並行することで時間を効率的に使う。
②集中仕事と非集中仕事に分けて、適当...続きを読むな時間に適当な仕事をすること。
③脳が最大限に能力を発揮できるよう、1日の中でリセットする。

0

Posted by ブクログ 2024年04月28日

著者主観の時間の使い方について書かれています。一度書かれている内容を実践してみて、合うもの実感できるものだけ取り入れていこうと思う!

0

Posted by ブクログ 2024年02月29日

集中力の質に焦点を当てる考え方が、私にとっては新鮮かつ馴染みがよく、すぐ取り入れたいと感じた。
時間管理、休息運動睡眠、相手の時間を大切に行動する、自己投資…、いろんな本に書いてあるとは思うが、わかりやすく”集中力”に焦点を当てているため、感じ方は他と少し違うように思った。

0

Posted by ブクログ 2024年02月17日

集中力を高めて、作業効率を何倍にもするための「神・時間術」

朝起きてからの数時間「脳のゴールデンタイム」の活用術。
昼「脳にいいリセット術」で集中力復活。
夜の過ごし方が翌日に影響する。

集中力に欠かせないセロトニンの高め方や
著者の経験および実践していること、生産性の高い国の1日の過ごし方など...続きを読む
時間×効率で、1日を快適に過ごすためのノウハウが詰め込まれた一冊。

時間を有効活用するためには、こう言う考えは避けるみたいな、
一例として、日本人の残業癖のようなものが、時間を無駄にしていて、
生産性を低くしている要因と言える。
"24時間闘えますか"なんて言葉が流行した時代もありましたね。

0

Posted by ブクログ 2024年01月04日

自分用のメモです。この本を読んで、1日のどこに集中して業務、そこでは何をやって、午後は何をするかを考える。非常に勉強になった。
朝のゴールデンタイムは起きてからの2.3時間。ここでメール確認ではなくどういった集中する内容を設定するか。また7時間の睡眠を前提に、タイムスケジュールを組んでみたい。寝る2...続きを読む時間前まではリラックスタイムに。見たい映画もリスト化する。午前中は集中、夕方前に1時間ほどの運動をして再度切り替える。

0

Posted by ブクログ 2023年11月05日

精神科医である著者が、
普通の人の仕事は4倍、遊びは2倍するための時間の使い方を医学的根拠から明らかにする本。

・起床後2.3時間は脳のゴールデンタイムで
頭が活性化しているため、集中力を必要とするものにあてる
→朝の30分は夜の2時間

・ゴールデンタイムを2回にするには
夕方の脳が疲れた頃に1...続きを読む時間ほどの有酸素運動をする
→運動後も脳が活性化

・寝る前15分は記憶のゴールデンタイム

・他は通勤時間は読書をするなど(著者は月20冊の本を読む)

0

Posted by ブクログ 2023年10月16日

・カーテンを開けて寝ることで、朝日を浴びて起きやすくなる
・朝は集中力のゴールデンタイム。「朝の30分」=「夜の2時間」。
・1番簡単な読んだ本のアウトプット方法は、得られた気づきを3つ、それぞれ3行ずつ書くこと。

0

Posted by ブクログ 2023年10月02日

著書のイケイケ感が鼻につく文体ではあったが、納得してやってみようと思うところも多かった。いくつかあった時間術をトライして時間を作り出すことにした。

0

Posted by ブクログ 2023年09月24日

この本を読むまでは24時間を科学的に2倍にするってどういうことだろうと謎だった。
本を読み進めていくうちにどうすることで、自分の好きに使える時間が増えるのかや、時間を大きく節約するコツなども書いてあって、今後の生活の中に取り入れていきたいと思うことが沢山あった。
例えば、日々の決断は30秒で即断即決...続きを読むしていくこと。これ本当に大事。
自分1人ならば即断即決は難しくは無いが、ここに他の人間が入るとそれが難しくなる。そこを上手に対処していきたい。
また朝起きて2〜3時間の時間が脳のゴールデンタイムと言うことも知っていたようで、知らなかったことを今回この本を読んだことで私の中にはっきりとインプットされた。
これからの朝の時間の使い方が変わっていけそう。
少しずつ無駄な時間をなくしていきたい。そして、生きた時間を活用をしていく中で毎日を有意義に活用していきたい。
午後の時間に眠気が出てきたときには、60〜90分の有酸素運動を心掛けていこうと思う。
一番の自分の中でのポイントとして言える事は、疲れないうちに休むことが大切だということが知れたことが一番有難いことだった。

0

Posted by ブクログ 2023年09月05日

時間の有効活用の方法を知りたいと思い、手に取りました。樺沢先生が実践している時間術ないし仕事術が紹介されており、特に「15・45・90の法則」と「ケツカッチン仕事術」が参考になりました。15分単位で区切ることで集中力を持続でき、また学校の授業が45分や90分なのは理由があったんだなと思いました。また...続きを読む先延ばし癖があるので「ケツカッチン仕事術」でその癖を改めようと思いました…

0

Posted by ブクログ 2023年08月27日

脳の力が最大限発揮されるように時間を使うことで、より効率よく仕事ができ、時間を生み出すことができることが学べた。

今の自分の生活にそれをどのように生かすことができるかを考えると、まずは質のよい睡眠と睡眠時間の確保が重要であることを感じた。

0

Posted by ブクログ 2023年07月28日

朝のゴールデンタイム
朝シャワー
アラームではなく、ストップ ウオッチ
よく噛む
いつもと違う場所にいってみる
目を瞑る
疲れたら午後にジムへ
寝る前15分暗記
30秒決断
30分睡眠
などなど、具体的にやることが書いてあり、即実行に移せることが多かったです。
脳科学にもとづく最高の1日のタイムスケ...続きを読むージュールがあり、
とても参考になりました。

0

Posted by ブクログ 2023年06月17日

集中力がいかに大切か、いかに集中できる時間、集中できる人になるか、そうすれば時間を有効に使えるようになる。

午前•午後の時間の使い方、起きて2時間のゴールデンタイム、運動や睡眠の大切さ。
起きて2時間は、家事や自分の準備に使ってしまってるけど、耳読するとか、目的をもって考えことをするとか、大事にし...続きを読むていきたい。

時短勤務も、質を上げる仕事の訓練になると思ってがんばろう。

場所替えや読書で集中力を上げる、メインスキルを高める自己投資をするのも参考になった。

好きなことをする時間はリフレッシュの時間と思ってたけど、リラックスという考えもいいなと思った。

0

Posted by ブクログ 2023年06月05日

時間の見直しをしっかりしようと思った。
最近忙しいが口癖のようになっていたが、これからは時間をうまく使って自由時間を産み出し、全力で趣味に挑もう!

仕事も大事だけど、頑張りすぎて体を壊したらもともこもない。

昨年の夏からラジオ体操を継続しているがちょっと最近怠けるようになってきたので、自由時間の...続きを読むために頑張ろう。
午前中はゆっくり読書をするようになって、内容もスッと入ってくるのは、脳のゴールデンタイムだったのかと気づいたから。

諦めかけてた沢山やりたいことに向かって前進あるのみ!

0

Posted by ブクログ 2023年05月05日

学び
起床後のゴールデンタイム、朝散歩、有酸素運動、よくかんで食べる、TODOリストは紙に書いておく、締切を決める、マインドフルネス、運動は寝る3時間前までにする

0

Posted by ブクログ 2024年04月13日

時間を捻出する=今の自分のパフォーマンスを上げる
という、少し変わった目線で時間術が書かれている。
確かに目から鱗の発想。
小手先だけの仕事のコツとかではなく、もっと大本の話。
真の仕事効率化というものを別のアプローチで迫った本書は、仕事人間必読の1冊と感じた。
ただ、樺沢紫苑さんの本なので、本質は...続きを読む他の著書とだいたい同じことが書かれてます。
いつも通り、復習するように読みました。

0

Posted by ブクログ 2023年11月27日

・昼は緊張、夜はリラックス

・朝の30分は夜の2時間に匹敵

・30秒判断術
 迷ったら30秒で判断
 2分以内でできることはすぐに行動

・メールは2分で返信できれば即返信

0

「ビジネス・経済」ランキング