【感想・ネタバレ】骨を彩るのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

イチョウの葉が印象的だった。

1話目の指のたよりは夜中に読んだからか、
少しホラーに。夢の中で自分の指も。笑

2話目の古世代のバウムロール
分かる。
嫉妬心とか見栄とか。
他人が羨ましく思う。自分を着飾りたくなる。

3話目のバラバラ
人は1人では生きていけない
お互いの気持ち、自分が思ってもないほど実は相手は思っていてくれてたり。

4話目のハライソ
きっとみんな違う形でも
こーいう息抜きというか本音を出す場所が必要
ただ、そんな中にも気を遣ったり言葉を選んだり

最後のやわらかい骨。
人と違うところ。
心内を打ち明けていく
そして打ち解けていく
心の歪みが解かれていく気がした。

柔らかい気持ちになった。

0
2023年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 この方の作品とは初対面。繊細な感情を大切に拾い集めるような文章が、心に染みる。
 収録されている短編全てに、「骨」や「肉」という命や存在の比喩とも言えるキーワードが現れ、物語に深みを与えている。
 お弁当のウィンナーがなくなっていた理由に思いを巡らしてしまう程、各章のさりげない繋がりも丁寧に仕込まれていて、より登場人物達を身近に、愛おしく感じた。

0
2022年07月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自分を形成するものの中で他の人とは違う部分、欠けてる部分をどう変えていくか、折り合いをつけるか。
父の欠けた骨を埋めた景色が娘の骨を彩ってくれて良かったです。

0
2022年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

p73「もう自分は高校生ではないのだ。どうしても最終バスに乗らなければいけないわけではない。タクシーだって使える。このカフェは二十四時間営業なのだから、いくらでも、気が済むまで待つことが出来る。」

0
2021年09月18日

「小説」ランキング