【感想・ネタバレ】シマシマ(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

kj

ネタバレ 購入済み

添い寝屋とゆうテーマのお話いままでになく、とても面白かったです!まさに寝れないときに読みたくなる漫画です!笑

0
2021年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とても面白かったです。
添い寝をビジネスにするなんて変わったアイディアで面白い。
画もキレイで読みやすかった。
早く続きが読みたいです。

0
2014年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

漫画喫茶でやっと全巻読み終えた・・・

不眠症の女性のために立ち上げたっていう、添い寝屋さんっていうものがおもしろいなって思って読み始めた。

添い寝屋さんの話を通して、恋の行方もいろいろと交差するけど、
うまくいったりうまくいかなかったり、辛いことになったり
でも最終的にはみんな成長できて、まるく収まってよかったねって思った。
シオさんも寝れるようになったし!!

実際にはこんな事業、ないがんかな?ってか成立しんがんかなあ
ほんとに不眠症で悩んどる人っていっぱいおるげんろなー

あたしは全然不眠症じゃないけどw

0
2013年11月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

設定は好き。最近の大学生の男の子ってこんなものなのかもしれない。
でも添い寝屋でただ添い寝をするだけ、となっていても本当に頼む分としてはちょっと怖いだろうな。イケメンがきてくれて尽くしてくれるんだけど。
最終的にふられちゃうのかって、なーんだってなるけど。わたしはマシュがすき。顔ははかわりょうがでてくるんだけど。やだな笑
ラストには満足はしてないけれど、なんかはやくおわらせたかったのかな?って
でも結構好きな漫画!

0
2012年11月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

添い寝屋という発想が面白いし
性的なものもなくお店ではなく自分の家でというのが
危険な部分さえなければ正直かなり良いサービスと思ってしまうので面白い。
昼の仕事もあるのに、ブッキングだけで自分が動く訳では無いとは言えシオさんはかなりバイタリティがあると思う。
実体験を元に商売を始めたのに
自分は不眠に悩んでいるというのもリアリティを感じる。

ストライプ・シープの4名のキャラがそれぞれ違ってとても良い。

0
2022年10月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一人で寝たくない夜もある、でも男と女の関係は要らない。

ウンウン、そんなときはよくあるある!でも一緒にいると男は誘ってくるし女も誘いに断りきれなくて、なし崩しになってしまう。いやよいやよも好きのうち、なんて誰が考えたんでしょうか。好きでも嫌なもんはいやなんだよ!ってときがあるのに、わからんのか、この万年発情期が!!なんてキレそうになる。

そこで添い寝屋さん登場!

ここまではいい、とってもいい!!でもね、あとがちょっとねー。どうなんでしょう、この展開。この手のビジネスで社内恋愛とか利用者との恋愛に走るのは本末転倒な気がする。やるなら隠れてやるとか、堂々としてたらしめしがつかないよね。

ビジネスとして拡大しなかったら、ただの興味本位っていうか、最初からこけたら辞めればいいみたいな軽いノリだったのかなと疑ってしまう。だから興が殺がれた人は多いのではないだろうか。週刊誌が覆面取材もちょっと早すぎじゃないのかな。そのあたりでもう終わってた気がする。

できれば社内恋愛でなくて利用者との関係を膨らませたほうがよい気がする。そして男性に対して「添い寝」だけを必要としている女性心理とか、徐々に共感する男性心理とかを深掘りするとよかったのではないか、と残念な気持ち。

でも1巻はとてもよいので★3つとしました。

0
2015年01月05日

「青年マンガ」ランキング