【感想・ネタバレ】あなたを変える52の心理ルールのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

メンタリストが娘が目指す心理学と関係あるものとは知らなかった。是非娘にも読ませよう。

以下、ネタバレメモ
・「ナッツ」を食べると集中力回復
→悪玉コレステロールを減らす良質な油 + ゆっくりと脳に糖分を供給
糖分は一日の中であまり上下せず、なるべく安定してゆっくりと上昇するのが良い。15時前後に食べるのがオススメ

・かわいい動物写真を見て気分変えると集中力UP

・照明(自然光や黄色い光)を浴びた方が生産性向上(蛍光灯の光は積極性奪う)

・音楽をかける場合は聞きなれない曲

・強みを知る方法。VIA-ISというツール

・オルゴール(45弁以上)のような高周波(3万ヘルツ以上)

・夫婦や恋人関係を長続きさせるのは「順応」を防ぐこと
→服装変えたり、場所を変えたり、何かのやり方を変えること。いきなり電話をかける、置き手紙を風船につけ部屋に浮かしておく

0
2021年01月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「オルゴール」の文章を見て、さっそく聞いてみようと思いました。
また、「実践する人は5%以下」という文章は衝撃的だったので、試せるものは積極的に試していきたいです。
ぜひ読んでいただいて、自分が試せるものを試してほしいと思いました。

0
2022年08月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一つ一つの内容が短くまとまっていた。
個人的にいくつか参考になるものがあった。時折読み返したり、メモを持ち歩いたりして、実践できる内容を増やしてみたら人生に変化があるかもしれない。何よりも実践できるかどうかが大事だと前書きにも書かれていた。

たとえば、場所を変えれば誰でも一番になれる可能性がある、というのは大事な視点かもしれない。つい、その場所でうまくいかないことがあると、日本人的には、努力不足たがらだ、あの人はできているのに…などの思いにとらわれて、そのレッドオーシャンの環境の中で何とか成果を出そう、評価を得ようと頑張りすぎてしまう。自分もそうだ。対象から一度距離を置いてみて、ブルーオーシャンを一度探してみるという発想はかなり大切だ。

次に、アイディアは思いつかないのではなく、ほとんど忘れているというのは、確かにと思った。だからこそ、すぐにメモしておくというのは大事かもしれない。もっと自分の純粋なひらめきや思いついたことを、くだらないかもしれないなどと考えずに、とりあえずもメモしておこうかと思う。この読書メモのように。後から見返したとき、そこから新たなひらめきや発想、行動、目的が生まれてくるのかもしれない。

また、女性は自分を分かってくれなかったことに対して怒るという点。特に女性が求めているのは共感であり、自分の気持ちをちゃんと理解してるかどうかにあるということ。頭でわかっていても、これを実践できない自分。

最後に、適度な騒音があるほうが集中力が高まる、という点。 これは自分もそうだなと思う。特に適当にカフェに入った時の方が作業や読書なども意外に集中できたりする。この中で紹介されていたもので、 coffeevityというアプリ・サイトは外国のカフェの音を聞けるもので、自分も愛用しそうだ。こういったちょっとした実用的な情報が手に入るのも読書の魅力かもしれない。

0
2022年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「本を読むことが成功に繋がる」
歴史に名を残した偉人たちは読書家が多かった。

どれだけ本を読んでも成功しないのはどこに差があるのか?それは、ほとんどの人が、学んだことを実践しないから。

そこで、”分かりやすさ”だけでなく、”行動しやすさ”に重点をおいて、実践しやすい内容となっている。

実践しているものを紹介。
①5分の瞑想で、イライラが解消する。
毎日瞑想をするようになって、約2年。
瞑想時間の合計が3時間を超えたあたりから効果が出始めるとのことで、
以前よりイライラすることが減り、気づいたら2年も経っていました。笑

②ノートを1冊にする。
1冊にするようになって、約2年。
複数でまとめるより断然良い。
振り返りも1冊でできるし、持ち運びも1冊で済むし、不便なところが何一つ無い。

③部屋が片付くと、食生活が整う。
部屋が散らかっている人のほうが、整理整頓している人と比べ、「自己コントロール能力」が低くなってしまいます。
今年、僕はミニマリストという考え方に出会い、部屋が自然と片付きました。
それの効果なのか、確かに食生活も良くなりました。
暴飲暴食をしなくなり、痩せました!

これから実践したいこと。
『出典を覚えて、説得力を向上させる』こと。
権威効果と呼ばれる、出典を添えることで、説得力が増す効果がある。
最近、ブログを始めたので、より読者に分かりやすく、説得できるように出典を添えて発信できるようになりたい。

0
2020年11月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一つ一つが短くまとまっていて読みやすかったです。
鏡の前で笑うと幸せになれるは、やりはじめました!

0
2021年08月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

心理学の科学性に興味があり、書店で手に取った。
「無意識」、「認知的不協和」、記憶についてが面白かった。目次をコピーして自分のメモを加筆して写真を撮り、携帯で見るようにしてみた。

0
2017年05月05日

「ビジネス・経済」ランキング