【感想・ネタバレ】深く、速く、考える。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

既知の知識を素早く吸収する「効率的に学ぶ力」
新しい知識を作る「深く考える力」
「深速思考」は
「日常的な問題を深く考えること」を繰り返すことで思考する力とスピードを鍛えていく。
僕自身このメカニズムは分かってたつもりです。
ただ実践レベルに至ってるかと言うと怪しいなと思います。

「理解する」
は未知のことを既知のことに結びつけることです。
資格試験の勉強も同じです。
うろ覚えの知識を知ってることにつなげて確実にしていく作業です。
これがなかなか難しいんですけどねσ^_^;

「深く考える能力を磨くためには難しいことをたまに深く考えるより常に日常的なことを深く考えるクセをつける方が有効」
なるほど
学歴が高い人で仕事が…な人と
学歴がそれほどでなくても仕事が抜群な人がいます。
ここに大きな差があるんですね。
また日本人の多くは働き出すと勉強したり本を読んだりすることが極端に減ると言います。
僕は後者になれるよう頑張ります。

0
2020年07月05日

Posted by ブクログ

一回はサラッと読んで全体の内容をつかんだ方がいいと思います。

主にトレーニング方法を書かれているので、抽象化や図に起こすことが苦手な方は時間をかかってもいいので一つ一つやっていく事をオススメします。

僕も、苦手なことなので時間をかけてでもトレーニングしようと思ってます。

ベイビーステップで大きな爆発を起こすことを楽しんでやりましょう。

0
2020年07月27日

Posted by ブクログ


読んでいると途中で理解できるようになります。

普段からそうやって考えればいいのか

大事なことを気付かせてくれる本です

0
2019年11月27日

Posted by ブクログ

今まで図式化の本は何冊か読んでいたもののなかなかぱっと来るものがなかった。
この本は何んとなく日々使っているコンビニや飲食店の構造を図式化(因果関係マップ)してくれていてなるほど、なるほどといかに自分の思考が浅いかを思い知らされた。

そういえば昔、何かの記事で流行りの飲食店のメニューを真似しても意味がなく思考を真似するべきという記事を思い出し自分の仕事にもすごく活かせるように思う。

またこの本に関しては因果関係マップの作り方のステップや練習問題まで用意してあり非常に理解がしやすかった。

仕事でも企画を考案する際にネットで拾った情報のみで企画を考えがちだが今後は因果関係マップを使って深い思考にしていきたい。

この本にも出てくるが「ベイビーステップ」毎日少しだけ「常識の壁」を超える思考を意識し少しずつ実践し身につけていきたいと思う

0
2018年12月03日

Posted by ブクログ

我々の脳は深く考えるよりも、浅く考えることを好む。

未知のものをよりたくさんのものと繋げることができた時に深い理解になる。

私たちの脳は新たな情報に出会うと既に知っていることと結びつけて理解しようとする癖がある

自分がちょっとできなかったことを毎日してみる

物事の背後にある深い構造を見える化する

因果関係マップを作るためには論理の塊を書き出す。

0
2020年01月11日

Posted by ブクログ

【不変的方法】
基本的な考え方、仕事のやり方が述べられており、特に目新しいものはありませんでした。

0
2017年03月24日

「ビジネス・経済」ランキング