【感想・ネタバレ】結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

行動力を高めたければ、モチベーションだけでなく、「気分」もコントロールする必要がある。

人生には成功と失敗があるのではなく、成功と成長があるだけだ

3割のデキできいから、5倍のスピードで行動しよう

「明るい性格は、財産よりも尊い物である」
アンドリュー・カーネギー

「ほめる」かわりに、相手の自信を高める方法
相手のできているところ、素晴らしいところ、好感の持てるところを、あくまでも自分の内側に生じた気づきや感覚として指摘する

自分がうまくいきたいと思っているなら、なおのこも他人を応援するメンタリティが必要

ムダを恐れるより、ムダなんてないのだと開き直り、バカになってどんな体験も活かしてしまいましょう。

0
2022年11月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「気分」は選択できる。
不安を抱えたり、ネガティブになった時、無意識に悲しい表情をしてしまう。そんな時、「感情表現の3要素」を変えてみると良い。
感情の3要素とは、表情、動作、言葉であり、たとえブルーな気持ちになっていたとしても笑顔を作ってみたり、姿勢を良くしてみたり、勇気が湧く言葉を発したりするだけでポジティブな気分になることができる。
これは日常生活でも取り入れやすいものだったので、私もこれから気分が落ち込んだ時は意識的に「気分を選択」してみようと思う!

0
2022年01月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

既に知っていることも多かったが、ビジネス入門書には良い一冊。そして知っている=できているではないので、改めて自分ができていない点に気付くのにも役に立った。本書では10秒がキーワードになる。10秒で行動、10秒で考える、ただ時間は有限なので、ゴールに進む見取り図を想像できるといい。これは分かってていても経験がないと中々難しい事では?実践あるのみですね。他にも、悩むのではなく、考える(仮でも結論をだす、アドバイスを取捨選択する、結論を出したら行動する)、朝の時間を大切にする(今日の予定と、1日が終わった時の自分を想像する、朝の10秒で心と体の体調を見る)という点が良かったので覚えておきたい。★4なのは本書で用意されている例がワンパターンだったのでもう少し色々な環境や立場の人の例を出して欲しかった。

0
2021年11月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人間には慣性の法則が働いており物事を決める時10秒で決め動ければ何かできるようになる。どうすれば動けるようになるのか1番重要なことは気分と視座を変えること。自分の気分を上げ、視座を主観的ではなく俯瞰的な考えを持つこと。行動出来なくなる理由は何かしらの原因がある。人間関係なのか、何か悩みなのかそれを視座を変えた考えを持つことによって行動できる自分に変えることができる。全て自分でやろうとすると現時点ではできないことが多いので行動出来ずに終わってしまうのでベイビーステップで小さな行動から始め出来ないことは他人に任せることもする。心の状態と体の状態に点数をつけて自分のペースで行動する。心が躍る未来像(目標)を立てることによってどんな行動をしたらいいか分かってくる。他人軸で動いてしまっているとどうしても主体的に動けないのが人間である。こういったらこうなる、怒られるかもしれない、間違ってるかもしれないそんな感情から何も出来なくなる。しかし、そんなこと思っていたら何も行動が出来ない。何事もそうだがいざ始めてしまえばどうってことないことが結構多い。自分の目標を立て価値観を大切にしやることをすぐやっていけば自分の人生になる。

0
2021年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

行動できる人と行動出来ない人との思考法の違いが学べる本。わりと他の本と被っているところがあった。特に「人を動かす」カーネギーと。視座を広く持つってのも、常に他人の見になるって事だと思う。「譲れない価値観」と「心踊る未来像」は自分にはまだ足りないな。自己分析してて、見えてくるものがあると思う。今の時点では、「他人にいい影響を与える人物、バイブルをかける人物」と「世界で活躍できる人物」という夢はある。そのために今は英語の勉強をしている。また、本を読んで教養を深めている。それをさらに細分化して、小さな行動を積み上げる!

0
2021年04月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新発見はそう多くないが、グズな自分には『すぐやる人』に成れる日まで、この表紙を本棚の1丁目1番地に飾って置きたい。

採用案件:
・締め切りを決めるだけでなく、取り掛かる期限を決める癖
・『悩む』と『考える』の違いについての皮肉的説明
・motivationとは、「やる気の『素』」という捉え方
・「譲れない価値観」と「心躍る未来像」という捉え方

不採用案件:
・一連の付箋遊び

連想案件
・「鏡の自分は先に笑わない」
・自己紹介とは「何をやってきたか」と「何をやりたいと思っているか」
・タイムバンク

連想人物
・苫米地英人
・宋文州
・ダニエルピンク

気付き
・10秒の根拠についての説明が特にない
・タイトルに「すべてを手に入れる」とあるが結局全てが何であるかは出てこない
・著者名の読みが何故か ふ「ぢ」よし。でもローマ字はFujiyoshi

0
2021年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

気分と視座(視点と立場)を変える。
行動力は気分で決まる。

気分選択方法
3要素 表情・動作・言葉★
思い出す★
想像する 視座を転換する 心躍る未来像★
身の回りの環境を整える
デスクまわりを整理し好きなものに囲まれる
今に集中するために不要なものは捨てる★
楽観的。フロー状態
過去の出来事の「解釈」は変えられる
モチベーションは、行動の理由・目的・原因、やる気の素
それを決めるのは、自分次第。
やる気を出すかどうかも自分次第。
内発的動機 譲れない価値観、心躍る未来像が正体。

ムダな行動なんてない、と考えると人生は変わる
行動や出来事の意味は無限にある
Stay foolish !
ムダなんてないと開き直り、バカになってどんな体験も活かしてしまう!

0
2023年02月19日

「ビジネス・経済」ランキング