【感想・ネタバレ】結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年09月05日

失敗を恐れず行動することの大切さを教えてくれる本。動けないときにどうやったら行動しやすくなるか、「行動しやすくなるための」考え方を教えてくる。

【印象に残ったポイント】

●10秒で行動する
チャンスが訪れたときに、すぐに取りかかれるかどうかにチャンスを掴めるか否かがかかっている。10秒の間に行動...続きを読むしなくても、10秒で「やるか」どうか決断できることが大事。

●「気分」と「視座」
思考停止で動けなくなったときは物事に対する視点を変えてみる。自分のことばかりに気を取られているときは、他人から見た視点を想像したり、全体を俯瞰することによって行動のスイッチを入れやすくなる。
自分のことを、まわりの関係者の視点や、未来の自分の視点から見たりすることで思わぬ解決策が思いつくことがある。

●3つのフリーズ
人間が行動できないとき感じる不安は、①「過去の不安によるフリーズ」(過去にうまくいかなかった経験)、②「未来の不安によるフリーズ」(こうなったらどうしようという不安)、③「現在の不安によるフリーズ」(現在陥っているトラブルやマイナスな部分)に分類される。
過去に失敗はない。あるのは「成功と成長」だけ。失敗したと思っていることは前向きに捉え、経験として次に活かすようにする。
不安に思うことは付箋に書き出してみる。

●「考える」と「悩む」
「考える」は解決方法を探るために頭を使うことであり、「悩む」とは行動に結びつかないまま堂々巡りをしている状態である。見取り図がない状態では悩みやすくなるので、まずは「問題点」「必要なこと」「やるべきこと」「ゴール」を見える化する。常に「どのようにしたら前に進めるか」を考え続ける。人は「考える葦」であり「悩める葦」ではない」

●内発的モチベーション
行動するためには、外発的モチベーションではなく内発的モチベーションを高めていくことが大事、そのために役立つのが「譲れない価値観」と「心躍る未来像」である。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月06日

行動力を高めたければ、モチベーションだけでなく、「気分」もコントロールする必要がある。

人生には成功と失敗があるのではなく、成功と成長があるだけだ

3割のデキできいから、5倍のスピードで行動しよう

「明るい性格は、財産よりも尊い物である」
アンドリュー・カーネギー

「ほめる」かわりに、相手の...続きを読む自信を高める方法
相手のできているところ、素晴らしいところ、好感の持てるところを、あくまでも自分の内側に生じた気づきや感覚として指摘する

自分がうまくいきたいと思っているなら、なおのこも他人を応援するメンタリティが必要

ムダを恐れるより、ムダなんてないのだと開き直り、バカになってどんな体験も活かしてしまいましょう。

0

Posted by ブクログ 2021年01月10日

「10秒で動く」という意識がなかなか持てない人の力強い後押しになる一冊だと思います。私自身「頭で考えて動けない」ことがよくあるので、『視座の転換』はかなり役立ちました。意識の仕方次第で、行動は変えていける事を再認識。今日から早速、10秒で動けるように取り入れていきます!
2017/03/18

0

Posted by ブクログ 2021年02月28日

理想的な習慣を身につける方法を、脳科学の視点から説明されていたので説得力があった。

すぐにやれない本質的な原因は脳と体の関係にあり、脳のしくみに沿ったシンプル解決方法を提示してくれている。

少し理解しにくい部分の内容があった。

【気づき】
情報社会では、意識せずともさまざまな刺激情報=すぐやる...続きを読む人の情報が与えられ、憧れや自分への期待感を持つが、達成できなかった時の罪悪感が生まれる。

罪悪感を抱いた後にとる行動に期待を持つが、すぐにできないことでさらに罪悪感が生まれ自己否定が生まれる。

こうであったら私は幸福だと過度な期待を持って行動するのではなく、今の生活で幸福を感じている行動の基準を見つけ+に新しい習慣を取り入れることで習慣化できるのかなと思った。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年01月08日

「気分」は選択できる。
不安を抱えたり、ネガティブになった時、無意識に悲しい表情をしてしまう。そんな時、「感情表現の3要素」を変えてみると良い。
感情の3要素とは、表情、動作、言葉であり、たとえブルーな気持ちになっていたとしても笑顔を作ってみたり、姿勢を良くしてみたり、勇気が湧く言葉を発したりするだ...続きを読むけでポジティブな気分になることができる。
これは日常生活でも取り入れやすいものだったので、私もこれから気分が落ち込んだ時は意識的に「気分を選択」してみようと思う!

0

Posted by ブクログ 2021年09月23日

チャンスは誰にもあって、大事なのはものにできたかどうか。
無駄かどうかは考え方次第。
10秒で行動する。

嘆いてばかりではなくとにかく何事も行動してみようとこの本を読んで思った。

0

Posted by ブクログ 2021年04月23日

買ったきっかけ
・自分には行動力がない(極度の面倒くさがりや)ので何か変わるきっかけになると思った

・この手の本を読んだことがなかったのでどういったことが書いてあるか興味があった

・『10秒』という言葉に惹かれた

気付き・学び
・最後まで同じようなことばかりかいてた。要はそれぐらい大事で、自分...続きを読むに足りてない部分なんだな感じた。

・過去の失敗に囚われてばかりだったけど、それが間違いだと気付かせてもらった。

・モチベーションややる気の維持や上昇の方法を習得、開発できた。

感想
極度の面倒くさがりやの私にとってはためになることがたくさんあった。
難しいところもあったが、全体通して大事なことはどんな時でも数秒数分でできることがあるよということだと思った。
少しずつ経験を積み、将来の夢や目標を達成できるよう頑張ろうと思えた。

こんな人にオススメ
自分のように、極度の面倒くさがりやな人にはオススメかもです。正直、学びという学びはそんなないのでそこらへんはあまり期待しないほうがいいかもです。

0

Posted by ブクログ 2021年02月04日

本質的な、とあったが中身は結構具体的な方法論が書かれてあった。
すぐにできる事が書かれているため、読んでいる途中に手を止めて実践しながら読み進めた。
何も制約がなかったら、本当はどこで何をしていたいんだろう?
これを考えることだけは続けていきたい。

0

Posted by ブクログ 2021年01月22日

評価低い?ですね。
私は再読ですが、改めて良いと思った箇所を読んでみると、最近自分がやってみて成功した方法が書いてある部分が多かったのです。おそらく前にこの本を読んで実践してみた結果、実際に自分にそのやり方がハマっていたのだなぁと、感じました。
当然のようなことですが、こういうやり方を馬鹿正直にやっ...続きを読むてみるのは効果があります。やってみて合わないのなら、そういうものだと割り切るしかないですよね。

0

Posted by ブクログ 2020年12月29日

10秒の間に動く人がすべてを手に入れる。行動に慣性の法則が働く。
行動力はモチベーションで決まるのではなく、気分で決まる。=良い気分を維持すれば行動できる。

人生には成功と失敗があるのではなく、成功と成長があるだけだ。失敗とは成長のこと。
行動すればなんとかなる、とは、行動すれば環境が変化し自分が...続きを読む成長するから。
考える、と悩む、は違う。考える、は解決を図ること、悩む、は行動に結びつかないように考える、こと。
考えてもよいが、悩んではいけない。
表情と言葉を変える。良い気分を維持できる。

新しい仕事につくためには、古い仕事をやめなければならない。今に集中するために、不要なものは捨てる。

内発的モチベーション=内発的動機付け=モチベーション3.0
ゴール設定は当たり前。ゴールのその後、その後のその後も設定する。ゴールは設定するが、終着駅ではない。

選択肢は多すぎないほうがゴールに近づける。

0

Posted by ブクログ 2023年11月14日

タイトルに惹かれて読んでみた。

10秒で行動を起こせば人生は変わる、という内容。

人生においての行動の起こし方、というより、仕事での(特に営業の人向けの)行動の起こし方、という感じでちょっと思っていた内容とは違った。
とにかく何か1歩、行動を起こせば人生は変わる、というが中途半端に調べて動いて、...続きを読むそこで終わって時間を無駄にしただけ、ということもあるので、そう簡単に人生は変わらない。

0

Posted by ブクログ 2023年10月14日

10秒で行動する、を主軸にしてどうするべきかが記された本だと思う。
心踊る将来像を描く、気分と視座を変える、人生観を持つ、といった様々な著者の持論を基に、行動する習慣を養う方法を学べた。
特に「視座を変える」というのは、多くの場面で役立つものだと感じたので、身に付けたい。

0

Posted by ブクログ 2023年06月01日

・10秒で感情を変えられる人になる

・雑念を箱にしまって遠くにやる

・深呼吸をして、何の制限もなかったらどんな姿が理想か想像して、幸せな気持ちになる

0

Posted by ブクログ 2022年10月02日

行動できない人や、失敗してしまう人の特徴が書かれています。
行動できない人は、時間の猶予が頭によぎることで、思考が停まってしまう。行動しても、自分だけで解決を試みてしまう。

自分の人生を振り返ると、物事を先延ばしにして後悔したことが山ほどあります。たくさんチャンスを逃してきました。
考えてから動く...続きを読むのも大事だけど、動きながら考えるのも大事。
無理なことは自分一人で抱え込まず、周りに頼ってでも行動してみる。

0

Posted by ブクログ 2022年08月01日

視座と気分の持ち方で行動ができるというスキル。
モチベーションだけで気分が無ければ行動できない。そしてその気分は変えられるという視点。
内面に根ざした価値観があれば自然と行動に繋がると思っていたが、目の前の気分をおそろかにしてはいけないと気づいた。そらは自分の価値観に立ち止まって気づくということでも...続きを読むある。

0

Posted by ブクログ 2022年06月19日

すぐやることで機会を手に入れる
たった10秒、その瞬間でどう動くかが大事

まず気分を良い状態で整えておくこと、ちょっと視座を変えてみることで、すぐやるモードになれる。

こうなりたいという未来、判断を下す自分なりの基準をもって、この瞬間に全力を尽くす

がんばろって前向きになれる本です。

0

Posted by ブクログ 2022年05月22日

ずっと前に読んだ本。ふせん貼ってたところを抜粋。・他力を使え(ヒト・モノ・カネ・ 知識情報・スキル・ノウハウ)・エジソンはフィラメント発見時の無数の失敗を「電球に向かない素材を無数に発見した」と捉えた・ユング曰く「人生の午後は個性化の過程だ」社会への適合を中心課題とする午前から自分らしく生きるための...続きを読むプロセスである個性化の過程へ。

0

Posted by ブクログ 2022年02月25日

前半は割と知っている内容、当たり前の内容で特に目新しいものは無かったが、後半は実践的なマインドチェンジの方法もいくつかあって取り入れようと思ったものもあった。

いろいろな本で書かれている事も多かったので、改めて自分の行動と照らし合わせるのには参考になったかな。

0

Posted by ブクログ 2022年02月06日

著者が心理学を学んでいることもあって内容は抽象的。
具体策が書いてあるというより、マインドの大切さを説く内容。

正直、ページ数に対して内容が薄い感は否めなかった。

0

Posted by ブクログ 2021年12月09日

本書はこんな人に最適ですの四項目に当てはまるため、大変ためになった。一章、二章に共感。3割のデキでいいから、5倍のスピードで行動しようを実践したい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年11月21日

既に知っていることも多かったが、ビジネス入門書には良い一冊。そして知っている=できているではないので、改めて自分ができていない点に気付くのにも役に立った。本書では10秒がキーワードになる。10秒で行動、10秒で考える、ただ時間は有限なので、ゴールに進む見取り図を想像できるといい。これは分かってていて...続きを読むも経験がないと中々難しい事では?実践あるのみですね。他にも、悩むのではなく、考える(仮でも結論をだす、アドバイスを取捨選択する、結論を出したら行動する)、朝の時間を大切にする(今日の予定と、1日が終わった時の自分を想像する、朝の10秒で心と体の体調を見る)という点が良かったので覚えておきたい。★4なのは本書で用意されている例がワンパターンだったのでもう少し色々な環境や立場の人の例を出して欲しかった。

0

Posted by ブクログ 2021年11月05日

この本も今ここに集中し、っということを伝えていた。今ここに集中し、楽観的な気分でどんどん行動する。
今まで私は、仕事をするときにとにかく色々考えていた。本には、考えることと悩むことは違うって書いてあった。私の場合は、悩みだなと思った。悩んで、悩んで…。小さなことでも時間がかかり、結局行動しないなんて...続きを読むこともよくあった。
でも、考える時間がもったいない。それにつきるなって最近思うようになった。とにかくやってみる。失敗したりうまくいかなかったら、次の手を出したり、修正したりする。

◯ものごとを見る視点を立場をかえてみる
◯やれない時の思考の癖を認識する
◯ゴールへの道筋が描かれた見取り図をもつ
◯今ここに集中する練習として、10秒でいらないものを捨てる
◯他人に気分を支配されない人になる

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年08月25日

人間には慣性の法則が働いており物事を決める時10秒で決め動ければ何かできるようになる。どうすれば動けるようになるのか1番重要なことは気分と視座を変えること。自分の気分を上げ、視座を主観的ではなく俯瞰的な考えを持つこと。行動出来なくなる理由は何かしらの原因がある。人間関係なのか、何か悩みなのかそれを視...続きを読む座を変えた考えを持つことによって行動できる自分に変えることができる。全て自分でやろうとすると現時点ではできないことが多いので行動出来ずに終わってしまうのでベイビーステップで小さな行動から始め出来ないことは他人に任せることもする。心の状態と体の状態に点数をつけて自分のペースで行動する。心が躍る未来像(目標)を立てることによってどんな行動をしたらいいか分かってくる。他人軸で動いてしまっているとどうしても主体的に動けないのが人間である。こういったらこうなる、怒られるかもしれない、間違ってるかもしれないそんな感情から何も出来なくなる。しかし、そんなこと思っていたら何も行動が出来ない。何事もそうだがいざ始めてしまえばどうってことないことが結構多い。自分の目標を立て価値観を大切にしやることをすぐやっていけば自分の人生になる。

0

Posted by ブクログ 2021年08月02日

入り口の流れはほとんどの人が頷ける先送り癖への課題克服法だが、全体の内容としては普遍的なメンタルマネジメントという感じでした。
ビジネスパーソンが読む本としては入門書に位置すると思います。現状に何か迷いを感じている人にオススメの本です!

0

Posted by ブクログ 2021年06月17日

決断力のスピードと行動に移せるスピード!が大事!
悩んで行動に移せないと結局行動ある人より経験積めないから失敗に終わる確率をあげることになる!
経歴とかにこだわないないで、すぐ行動したら、チャンスが掴める、成功できるという言葉は誰にでも響くんじゃないかなー!

つまり、いまの人生に納得してないなら、...続きを読む行動や判断により、その思考によりチャンスを逃してきた!
気分を変えモチベーションをあげる、ブレーキの原因を知り、行動できるようにすれば手に入れるものか増えるかも!
時間あったら解決するは嘘!締め切りをつくって行動させる習慣にしていかなければ、なにもかも先延ばしになる人生に踏み入ることなる。

〜メモ〜

・チャンスに出会わない人はいないそれをチャンスにできなかっただけである


・成功する人、しない人の差は大きくない

・能力、知識、学歴の差は人生を大きく左右する差ではない

すぐ行動に移せるか

本気でやりたいこと見つかった時にすぐ行動できるかどうか!

人に勧められてすぐ実行移せるか?


★あーだこーだ言って悩んでるうちにチャンス逃す

10秒でやろうと決断できる人だけすごい行動力が手に入る

一度動き始めてしまえば、そのあとは楽に動ける


9割の人はすぐ行動に移せない

チャンスは受動的ではやってこない

・モチベーションは動機や結果に対する意欲
自然とゴールを達成することができる
モチベ高くて行動伴う必要ある

・気分
いい気分をキープできれば行動できる
行動力高めれば気分もモチベも勝手に向上する


・思考停止したときは
視座を変える、 視点と立場
周りがどう動いてほしいと思っているのか

10秒で決断、行動

★行動阻害する、思考の癖
行動にブレーキをかける思考の癖はなに?
すぐ行動して、どんどん結果出していく人もいる

思考の習慣、意識の力

やりたいこと見つかったとき、なぜいつもやらないの?
なぜ先延ばしにするの?

フリーズを解除するには?
ぶつかっているおもい、思考を書く

本当はどうありたい?
どうしたい?
葛藤解決したらどうなる?


行動できない
心がストライき起こしている
物理的にできないのか??
できるように行動する!
自分の夢とうざけてない?
何かしら理由つけて諦めてない?

自分の心の声を聞く


行動できないひとは時間があれば解決すると考える癖がある

締め切りが近づけばまた同じことを考える

ヒト、モノ、カネ、知識情報、スキルノウハウ、その他



何か解決するものはないか?

銀行から借りる、投資、クラウドファンテング


人生には成功と成長があるだけだ

前向きに振り返り次失敗しないよう対策

自分と環境両方を変化させていく

・現時点、行程、目的地


1ポジティブに浸る
2仮でもいいから結論を出す
3どうしたらできるのか探す
4他人のアドバイス自ら取捨選択 
5結論出たら行動

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年04月26日

行動できる人と行動出来ない人との思考法の違いが学べる本。わりと他の本と被っているところがあった。特に「人を動かす」カーネギーと。視座を広く持つってのも、常に他人の見になるって事だと思う。「譲れない価値観」と「心踊る未来像」は自分にはまだ足りないな。自己分析してて、見えてくるものがあると思う。今の時点...続きを読むでは、「他人にいい影響を与える人物、バイブルをかける人物」と「世界で活躍できる人物」という夢はある。そのために今は英語の勉強をしている。また、本を読んで教養を深めている。それをさらに細分化して、小さな行動を積み上げる!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年01月09日

新発見はそう多くないが、グズな自分には『すぐやる人』に成れる日まで、この表紙を本棚の1丁目1番地に飾って置きたい。

採用案件:
・締め切りを決めるだけでなく、取り掛かる期限を決める癖
・『悩む』と『考える』の違いについての皮肉的説明
・motivationとは、「やる気の『素』」という捉え方
・「...続きを読む譲れない価値観」と「心躍る未来像」という捉え方

不採用案件:
・一連の付箋遊び

連想案件
・「鏡の自分は先に笑わない」
・自己紹介とは「何をやってきたか」と「何をやりたいと思っているか」
・タイムバンク

連想人物
・苫米地英人
・宋文州
・ダニエルピンク

気付き
・10秒の根拠についての説明が特にない
・タイトルに「すべてを手に入れる」とあるが結局全てが何であるかは出てこない
・著者名の読みが何故か ふ「ぢ」よし。でもローマ字はFujiyoshi

0

Posted by ブクログ 2020年11月02日

10分で流し読みできる内容。他の自己啓発本と比較して特に際立ったことは書いてないので、振り返りや復習として読むのにオススメ。

0

Posted by ブクログ 2020年08月25日

【内容】
『行動力』ですべてが決まる。そしてたった10秒で『行動力』は変えられるとゆう内容の本です。10秒を軸に何をすべきかを教えてくれる。 

【ビフォー】
私はとにかく行動力のない人間で、夏休みの宿題は後半にまとめてやるタイプの先延ばし人間です。
藁にもすがる思いで本書を読みました。

【気付き...続きを読む
行動できる人とできない人の違いを10秒を軸にシンプルに淡々と書いてあります。挿絵があるし、文字の間隔もちょうど良く、読みやすいです。ただし内容は少し薄い感じがします。過去の偉人などの例を元に説明をしてくれてはいますが、参考文献などは載っておらず、著者の経験を元にしたオリジナルなやり方のような感じです。入門書として読んでみるといいかもしれません。個人的にはp90の『朝を大切にする』の部分は参考になりました。

【TO DO】
10秒を軸に朝の時間を上手く活用して行動を習慣化していく。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年02月19日

気分と視座(視点と立場)を変える。
行動力は気分で決まる。

気分選択方法
3要素 表情・動作・言葉★
思い出す★
想像する 視座を転換する 心躍る未来像★
身の回りの環境を整える
デスクまわりを整理し好きなものに囲まれる
今に集中するために不要なものは捨てる★
楽観的。フロー状態
過去の出来事の...続きを読む「解釈」は変えられる
モチベーションは、行動の理由・目的・原因、やる気の素
それを決めるのは、自分次第。
やる気を出すかどうかも自分次第。
内発的動機 譲れない価値観、心躍る未来像が正体。

ムダな行動なんてない、と考えると人生は変わる
行動や出来事の意味は無限にある
Stay foolish !
ムダなんてないと開き直り、バカになってどんな体験も活かしてしまう!

0

「ビジネス・経済」ランキング