【感想・ネタバレ】なんにもない部屋で赤ちゃんを育ててみればのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ゆるりさん初めての出産、育児。

女性はライフステージが変わると心の変化が大きいものですよね。

不安で便利グッズを増やすも、徐々に育児に慣れてキャパが大きくなるにつれて、なにもない家の良さを改めて感じ、ものとの向き合い方を改めて考える。

コロナの自粛期間にミニマリズムに興味を持ち、 いまちょうど妊活中の私にハマる1冊でした。

0
2021年09月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

わたしのウチには、なんにもないシリーズに比べると、わたしの捨て欲求に火はつきませんでしたが、赤ちゃんのいる暮らしのワタワタ感、価値観の変化みたいなものが伝わってきて、リアリティがあって面白いと思いました。やはり安全にのびのびと子育てするにも何にもない部屋は良さそうですね。あんまり使ってないけど捨てるのもったいないなぁというものに対して、勉強料と割り切ってバシバシ捨てられたらいいなと思いました。

1
2020年12月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2016.03.12
ゆるりさんに赤ちゃんが生まれて、生活がどう変わったかを漫画と文章で紹介する一冊です。
ゆっくり読んでいたら買ってから随分日が経ってしまいました。
ゆるりさんがどんな風に気持ちや行動が変わって行くのか、なるほどと思いながら読みました。
これからも陰ながら応援していきたいです。

0
2016年03月12日

「暮らし・健康・美容」ランキング