【感想・ネタバレ】非常識であれ! ガリバー流“挑む経営”の神髄のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年04月28日

目標に向かう人間はかっこいい!

ユーラシア大陸横断という非常識な偉業と
そこに関わる羽鳥会長の思考や価値観が記されている。

大きな目標には、不可能と思われる試練がある。
もちろん、羽鳥会長ですら人としての弱さを持っている。
ただ、達成するからこそ、人々に見せられる姿がある。

そんな人間こそ、人...続きを読むを魅了する。

0

Posted by ブクログ 2013年02月08日

羽鳥兼市著「非常識であれ」日経BP(2013)
*目の前の出来事に一喜一憂していては、どうしても焦りばかりが出てしまう。「起こる事全てを受け入れよう!」
*「今日一日、出来る限り努力しきった、と自分の心にウソ偽りなく言えるかどうかが大切」
*プラス思考とは、未来を指すものではなく、過去に対するもの
...続きを読む→前向きに思い込む力、プラス思考にするには、不利な状態でもプラスにとらえて行く。過去や現在起きてしまった事は自分ではどうしようもない。これらは受け入れるしかない。落ち込んでいたも仕方がないことだ。ポジティブに受け入れられるからこそ、積極的に問題にぶつかれるのである。プラス思考には訓練でなれる。死以外は、何か問題が起きてしまったとき「良かった良かった」といってしまうことだ。良かったと言った後、その言い訳を考えれば良い。
*エキサイティングは常に挑戦の先にしかない
→大きな挑戦には大きな代償が伴う事がある。その代償は時に、残酷でさえある。こんな状態で自分だけのためだけだったら、その残酷なまでの事件を乗り越える事ができるのだろうか?そんな時はあなたはきっと自問自答するだろう。何のためにこれをやろうとしているのか?とそのときに出る答えがあなたを動かす全てである。
*他人がどう思うかではない。自分がどう思うかである。

0

Posted by ブクログ 2013年04月04日

ガリバーの経営書のようだが、会長がパリから東京まで、13000kmを走った記録。なぜそんなことを始めたのか、道中の言動から見る示唆、苦境に立たされた時の行動などで、急成長したガリバーの真髄をさぐっている。ランナーにとっては、毎日43kmを走ることの苦労がよくわかるので、ランニングの書としても楽しめる...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2013年03月20日

この勇気とスケールの壮大さ、そしてこれが経営トップのリーダーシップなのか、本当に考えさせられた。感動の記録です。

0

Posted by ブクログ 2013年02月12日

ガリバー会長のユーラシア横断の記録。
だが、ベンチャーの社長に読んでもらいたい本。
破天荒だが、大きな挑戦をするというのは、そこに通じるものがある。

0

「ビジネス・経済」ランキング