【感想・ネタバレ】いつもの服をそのまま着ているだけなのに、なぜだかおしゃれに見えるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

わかりやすく試しやすい!

高価なアイテムを強要するわけではなく、着回ししやすくベーシックで飽きがこないのにオシャレ!というツボが書いてあります。写真も同じアイテムが何度も見せ方を変えて出てきたりと、わかりやすいです。クローゼットを見直しする勇気がでました。

1
2015年05月10日

Posted by ブクログ

好みや傾向もあるだろうが、アラフィフの私が着ても似合いそうなスタイルが結構あったので非常に役に立った。服を減らしたい人にはオススメの一冊。思いつきだけで服を買ってはいけないと思い知らされた。中高年になると流行を追うのは抵抗がある。定番だけを組み合わせて素敵に見えるなら願ったりかなったりだ。これさえあれば自分でパーソナルスタイリングが簡単にできると確信を持てた。

0
2016年11月18日

Posted by ブクログ

ベーシックな服を組み合わせる。
自分らしさは小物で表現する。
きれいめ×カジュアルでこなれ感を出す。

すぐに誰にでもできそうなオシャレのコツが紹介されています。なんか読んだだけでセンスがよくなった気分!(笑)カラー写真で様々なコーディネートが載っているのですが、同じアイテムが何度も何度も登場しているのに印象が違って見えるのがすごい! まずは今すぐにでもクローゼットの整理をしたい!

0
2016年08月16日

Posted by ブクログ

飛びぬけて奇抜な発想はないのに
どこか着こなしがおしゃれに見える
テクニックが満載。
大草さんも良く読んでますが、山本さんのは
より身近で親しみやすかった。
ジャストウェストでの着こなしはすぐに取り入れました。
他、ここに載っている洋服揃えられるだけ揃えて
毎日会社に着て行ってます。
着回しができて、自分じゃ買わなかったアイテムに挑戦できて参考になりました!

0
2015年07月06日

Posted by ブクログ

大人のお洒落の基本を具体的に書いてある本。
30代半ばぐらい以上が主な対象かな。
ややカジュアル寄りだけど、おしゃれ、に見えるあたり。
シニアは含まれない? いや基本だから通じるところも!

ごく普通の形の服をベースとして出来るだけ揃える、というスタートに納得。
ジャストサイズの服を着ていることが、センス良く見えるこつ。
‥自分は変わったデザインの服を持ちすぎてるかも? いや、すごく変わったのではない、時々ある程度のものなんだけど。
ジャストサイズの服を着ているといい、というのは実感として気づいてましたよ。

下着はグレー一択ですって。
いやそれは‥全部そうはしないけど(笑)
なるほどな~と思います。
外で何かあった時に、ダサく見られないコツなのね。

服はベーシック、でも着こなしには気をつけて。
小物で個性を出す。
バッグはいくつあってもいい。
差し色に迷ったら、黄色。
チェックのシャツは、アクセントとして一部だけ見せる。へえ~。

3首(首、手首、足首)を出すってのはよくあるコツだけれど、冷え性なので、出来ませんけどね。
コーデが「カジュアル」なら、「キレイめ」を一部に入れて、外す。逆もあり。なるほど~
これだけまとめて書いてあれば、わかりやすいですよね。
頭の整理に役立ちました☆

0
2023年02月01日

Posted by ブクログ

・3首を出す、ロールアップすることで手首、足首が細く見える。

・シンプルな服をなるべくベースに揃えること。

・綺麗目とカジュアルのバランス。どちらかをベースにして、1点外す。

と、
確かにねーという事が分かりやすく書いてある。
実際のコーディネート例も豊富です。

0
2019年08月03日

Posted by ブクログ

この手の本って、
楽しい!か楽しくない!のどちらかに
分かれてしまうんだよね。

楽しい本でした。

①アクセサリーは透明の袋に入れる
ターコイズ パール系を集めたいな。
ゴールド シルバーの組み合わせも
迷うところだけれど。
自分の持っているものはシルバーが多い。

②Tシャツ
白地の白 薄手
レー ロールアップ
3首見せるのが大切ってよく言われるけど、
寒いのがだめなので冬はもうおしゃれどころではない。
夏ならできるかな。
半袖Tシャツもロールアップするんだね・・。
差ができて二の腕が細く見えるらしい。

③差し色は黄色
あれこれ服を持ち、組み合わせを考えるのが
苦手なので、こういう
迷ったら黄色持っとけ!
みたいなのはありがたい。

④とろみトップス 
ノースリーブ 変形OK
この、とろみトップスとジーパン、ヒールの
組み合わせは動きやすそうだから
取り入れたい。

⑤インナーは絶対グレー
白、黒を買っていました・・。
キャミソール、タンクトップ、ベアトップの
3種があるとよい。
確かに、グレーにちょっとラメが入ったタンクトップ
持っているけれど、よく使うもんなあ。

⑥白いスキニーデニム
ほしい!

全部はできないけれど、
自分の好きなパターンから始めればいいと思って
いるので、こういう本も苦手意識持たずに
たまには読もうと思う。

0
2019年07月27日

Posted by ブクログ

 何がすごいって、この本を読んで、価格帯は変わらない(下手すると安い)服を買い、ポイントに注意するだけで「最近きれいな格好してますね」と言われること。

 おしゃれは作れるのか!
 いや、たぶん、世間一般的なおしゃれ概念に合わせた服装をしているだけであり、本当のおしゃれな人はこんな本を読まないし、もっときれいな組み合わせを求めているはず!と思いたい。怖い。
 職場の人には勧めたくない。ばれたくない。

0
2016年07月26日

Posted by ブクログ

わかりやすい。
ただただわかりやすい。
コーディネート云々よりも同じものが欲しくなるというカタログ的なスタイリスト本は多々あるけれどこれは違う。まさに実践型。

0
2015年07月16日

Posted by ブクログ

結婚式用の服にワンピースを買ってはいけない、っていうのにはびっくりした。3首は見せる。ネックレスはつけないで、おおぶりのイヤリングで目線を上げさせる。

0
2015年05月01日

購入済み

書籍での購入がおすすめな本

本屋で下見をして内容がよさそうだったので電子版を購入しましたが、電子版には書籍の巻末にあった掲載アイテム一覧が無くかなりショックです。
写真の解像度もそれほど高くないし、紙の書籍で購入すればよかったと後悔しています。。。
電子版だから、紙の書籍とある程度内容が変わるのは仕方ないと思いますが、変更されている箇所を書籍を購入するまで確認できず、自分が楽しみにしていた部分が削除されていると返品したくなります。
テキスト部分に関してのみなら良い内容の本だと思います。

9
2015年05月09日

Posted by ブクログ

色や柄ではなく、形が、同じような印象になる、ジャストサイズにすること、服ではなく小物で自分らしいコーデをつくること、が特に勉強になりました。
結婚式にはいつもワンピースを着ていましたが、次回からはノースリーブのとろみトップスにしようと思います。

0
2022年03月21日

Posted by ブクログ

おしゃれの基礎基本が分かりやすく記載されています!

おしゃれは分野外という方も、何を買って、どう着こなせばいいのかまで書いてあるので、凄く参考になると思います。

おしゃれが大好きという方は、既に知っていることもあるかと思いますが、バッグや靴、ネックレス、指輪、ブレスレット、、など小物についても記載があったため、私は勉強になりました!

これさえもっていれば◎という小物を買い揃えていきます!

0
2020年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

*アニマル柄は顔から離して使う。ジャストウエスト、ジャストサイズで急にあか抜ける。どれだけ「普通のアイテム」を持つかがカギ。簡単!7つのルール。予約の取れないパーソナルスタイリスト待望の一冊!! *

先に名著「毎朝、服に迷わない」を読んでしまったので、若干物足りないところはありますが、概ねふむふむと納得のいく内容で勉強になりました。

・シンプルでプレーンな服を持つ
・ジャストサイズをジャストウエストで着る
・テイストミックス
・小物で味付け(安くていいので、カラーや形が被らないものを多々持つ)

とは言え、うーん、逆にセンス要るなこれ・・・笑

0
2020年07月13日

Posted by ブクログ

女性向けのコーディネートの基本が書かれています。
男性の私が学んだことは、ファッションセンスは感覚的なものではなく、学べば身につけられる技術だということです。
着こなしについては、男性が使える部分はほとんどないと思います。

本の中では、7つのルールで紹介されています
1.本当にセンスのいい人」とは、シンプルな服を着ているのに、なぜかお洒落に見せる人のこと。必要なのは、「普通のシンプルな服」と「アクセサリー」、「鞄」「靴」。
2.服でなく小物が自分らしさを決める。バッグは持てば持つほどいいし、プチプラでもいいから、小物は毎日変えるくらいの感覚で。
3.最後の仕上げは着こなし。首・手首・足首の3首を見せると、着こなしがすっきり見えます。
4.ジャストサイズを着て、ウェストラインをマークすること。
5.コーデのどこかで「カジュアル」と「キレイめ」をミックスする。

0
2018年12月30日

Posted by ブクログ

この本は一体、どんな生き方をしている人を想定しているんだろう。
無難でおしゃれと言ってもらえるかも知れないけど、自分らしいと思えるのかな。

この人にとってファッションは、自分以外の人に好印象を与えるための道具なのね。自分自身を表現するなんて発想はない。彼女にとって大事なのは、一体どんな効果があるかってことだけ。こんなファッションは退屈だろう。

この人のアドバイスに従ったら、誉められはするかもしれないけど、自分の好きな自分でいられるのか疑問だ。
自分らしくいること以上に他人を幸せにできる方法はないと思う。私はカメレオンになりたいのではなく、自分自身になりたいの。

靴の趣味は合わないけど、長年スタイリストをしているだけあって、いいなと思うアイテムはあった。ユニクロで、ファストファッションはこんなものかとガッカリして、Gapへ行ったことはなかったけど、ちょっと好きな感じかも。

ボトムは、自分のウエストの一番細い部分に合わせる。
トップス:パンツ=1:2

0
2017年05月29日

Posted by ブクログ

一般向けの教科書の様な、体型や雰囲気がニュートラルの範囲の人向けだと思います。特徴的な体・雰囲気の人、悩みがある人を特にフォローする系の本ではなかったです。
要旨はとにかくミックスコーデで、ハズシとヌケ感をどうやるかというもの。
だから若過ぎる服とカッチリリッチな服どちらも落ち着かない、アラサーからアラフォーの方にはいいかも。
「いつもの服を~」とタイトルにありますが、レディな服とカジュアルな物の二種が必要、かつ、色もアイテムそれぞれ濃色淡色が要るかと思います。

オシャレの理論は参考になりましたが、個人的にコンバースとカーキのミリタリージャケットが合わない身としてはそこまで実用的では無かったです。

0
2015年08月27日

購入済み

このコーディネート好きではない

シンプルな服に小物で個性を出す、ジャストサイズがスタイルを良く見せる、小物はプチプラでもOK、というのは私も賛同します。学生の時には、「どこにも売っていない服」がほしいとよく言っていましたが、仕事をするようになると「どこにでも売っていそうな服」がむしろ知性や責任感を感じさせると思うようになりました。そして小物は高級品でなくてもいいから、ほどよく個性を出すのに適したアイテムがいい、と思います。
だけどあくまでも私の好みの話ですが、この本に載っている写真はあまり好きではないです。コーディネートのアイテム数が多すぎてごちゃごちゃした印象を与えます。しかもプチプラのありきたりアイテム、では、竹下通り的な安っぽさを感じさせてしまいます。この本では推奨しているスーツのジャケットとボトムを別々に着る、というのもあまり好きじゃないし、結婚式のお呼ばれにワンピース以外を推奨するというのも賛同できないです。
シンプルなおかつアイテム数を絞ったほうが、お手頃価格でも高級感が出やすいと思うんです。この本では推奨しないワンピースも、よりシンプルに見える、という点で私は好きです。
この本で推奨しているカジュアルとキレイめをミックスするというのには賛成だけど、実際のコーディネートの写真はカジュアル寄りすぎる印象もあります。仕事やデート向きならカジュアルテイストは1箇所だけのほうがいいと思うんです。キレイめコーデにコンバーススニーカーとか。

0
2015年07月29日

「暮らし・健康・美容」ランキング