【感想・ネタバレ】俺と上司の恋の話のレビュー

新入社員の高梨は、直属の上司・徳永がゲイだということを知ります。しかもその片想い相手は社長、さらに社内では周知の事実…!ついていけないと思いつつも、一途に社長を想う徳永をなぜか目で追うようになってしまって…?!

ノンケの部下・高梨が、ツンデレのゲイ・徳永に迫るのがあまりにも萌えです。攻めの高梨はやけにカッコいいし、受けの徳永さんはツンデレ可愛いです。
ストーリーの中で、高梨はぐいぐい攻めますが、徳永には自分がゲイということでトラウマや引け目を持っており、簡単にノンケの徳永を受け入れることが出来ません。その葛藤がしっかりと描かれているので、恋愛だけではなく、ゲイであるうえで周囲とどう関わっていくか、どう生きていくのか、人間関係という面でも非常に深い作品だと思います。
ノンケ部下とツンデレ上司の、切ないラブストーリー…全てのBL漫画好きに読んで頂きたい作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

可愛いけど切ない

リーマン同士の上司と部下のCP。受けでゲイの上司が大好きな人に失恋した事で、攻めのノンケ部下が上司を好きになるという始まり。一途な恋をしている人はキラキラしてるからね〜。

#胸キュン #泣ける #切ない

0
2022年09月28日

n.

ネタバレ 購入済み

徳永も高梨もいいけど古谷社長も

3部作の1作目。
続巻に【俺と上司の恋の先】【俺と上司の恋の果て】
があります。
タイトルが違い、シリーズ一覧に出てこないので要注意です^^
恋愛のお話ですが、お仕事のこともきちんと書かれていて読み応えがあります。
主人公2人はもちろんのこと、周囲の人たちの描写もとても丁寧です。
男性との恋愛は初めてながら自分の思いに正直であり、直球で気持ちを伝え続ける高梨。
そして、ゲイであることをオープンにしているようでいて実は心の内に様々な葛藤がある徳永と、それをずっと優しく見守ってきた親子のような古谷社長の愛。
そして古谷社長がなぜそれほどまでに徳永のことを気にかける理由がかつての大学時代の話で触れられますが、本当に切ない。
ストーリーを重視される方は特に、3部作全て読んで損はありません!
別の話の短編も入っていますが、そちらも初々しくてかわいらしいお話しです^^

#胸キュン #切ない #感動する

0
2021年07月05日

ネタバレ 購入済み

面白い

なんなんだろう、すごく好き。
普通の会社の普通のサラリーマン。
まぁ、ゲイだけど…
読んでてとても楽しい。
登場人物も愛すべき人達です、なかでも高梨が好き。
徳永と高梨の掛け合いが面白い。
ふたりのこれからをもっと見たい。

0
2020年10月09日

ネタバレ 購入済み

『俺と部下の恋の先』『俺と彼氏の恋の果て』へと続く三部作。

高梨(攻)がかっこいい。かっこいいなぁ。
こんなにまっすぐ想われたら幸せだろうなぁ。
徳永さん(受)がどんなに後ろ向きになっても、どんなにグダグダでも受け止めてやれる高梨の男気が最高です。
徳永さんも可愛いし。ほんと可愛い。大人の男でこんな可愛いとか反則(笑)。ツンデレです。
周りで温かく見守っているオジサマ方も良い。
古谷社長も良い。昔の話も良かったなー。
いっぱい大変なこともあったけど、幸せになってよかったね。
そんな風に思える3部作。

エロは少なめです。日常が淡々と。でも、だからこそ登場人物が生きてる感じがあってとても良いです。
読み終えた後の、幸せになれる感じがとても好きで、何度も何度も読み返してしまう作品です。

0
2016年01月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

部下が上司に惚れる過程がもうちょい欲しいなと思いつつも、でも面白かった。
古谷さんは本当に素敵。
あといちゃらぶかわいい。

0
2021年01月03日

ネタバレ 購入済み

とても良いです。ぜひ三巻一緒に

とても良かったです。はじめは淡々とした雰囲気なのですが、日々のちょっとしたやりとりが丁寧に描かれていて、登場人物達に惹きつけられていきます。
「俺と上司の恋の話」では部下の高梨(ノンケ)が上司の徳永(ゲイ)にどんどん惹かれて好きになる過程と、社内でゲイばれしてるけどノンケかつ部下に身を委ねることを躊躇する徳永の葛藤と、社長のナイスミドルが描かれています。
この社長が本当に素敵で!社長がいるからこの会社と社風があって、この恋が実るのだなという妙な納得がありました。

0
2020年07月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今のところ3冊。 俺と彼氏の恋の果て  俺と部下の恋の先
どんどん良くなっていく。次は出ないかな? 

0
2015年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

積極的なノンケ(高梨)と奥手なゲイ(徳永)のほのぼのした感じがよかったです。

気持ちを伝えたのに、中々受け入れてもらえない部分や、付き合い始めたものの、一歩進めない(拒まれる)部分とか少しせつなかったです。

古谷さんの学生時代の話には、感動というか、悲しくて胸が痛かったです。気持ちのすれ違いで失ってしまった大切なゲイの友人を部下の徳永に重ねてたんですね。だから、彼に対する偏見どころか、息子のように大切にし、罪滅ぼしをしてたんだろうなと思いました。

0
2015年07月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

泣ける泣けるというので3作読んでみました。

確かに泣け…なくもない…?
でも、感動!号泣!!じゃなくて、
二人がとにかく不憫すぎ\(^^)/みんなリベラルな思想もとうよ21世紀ダヨ ってかんじの涙でした

受けが年上のわりに稚拙で危ういところがあるので、受けを好きになれないと読むの厳しいかもです

0
2015年02月01日

「BLマンガ」ランキング