【感想・ネタバレ】中学受験の常識・非常識のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

中学受験界のキャリアを持った実情に詳しい方が書かれているので、信頼性もあり、非常にためになった。
学校名を上げて、先生方から直接聞いた話も多く、学校別の特徴も参考になる。
親の学校への常識のない態度から、子どもが不合格になってしまった話など、考えさせられた。
しかし、あくまでも合否の判定は公平なもので、特別なことをしたから合格になるということはないようなので安心した。
年々加熱する中学受験だが常識を持ってきちんと望みたい。

0
2010年08月06日

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
中学受験の「常識」は世の「非常識」!?
入試に絶対役立つ裏情報、満載。
業界歴35年の‘真打ち’が、遂に明かす究極のお助け本。

[ 目次 ]
第1章 中学受験の「常識」は世の「非常識」(百年に一度の不況も影響なし! すさまじき入試内情 ほか)
第2章 入試準備に役立つ裏情報(受験番号と合否の深い関係 ほど良い受験番号が欲しい! ほか)
第3章 知っておきたい入試当日の裏ワザ(入試会場に慣れる秘訣 試験中にハプニング! ほか)
第4章 合格の喜びは一カ月だけ(背筋が凍る合格発表エピソード 合否情報が外部に漏れる? ほか)
第5章 塾はどこまで信用できる?(塾選びの秘訣 どこまで本当?合格実績 ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年05月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

内容は少し古いようだけど、タイトルどおり中学受験の常識・非常識が満載。私も夫も中学受験しておらず、ほとんど実情を知らないので、このような情報はとても有り難い。
情報が首都圏に偏っているので、具体的な学校名が参考にならなかったり、関西での受験にはそのまま当てはまらないこともありそうだが、それでも十分役に立つと思った。
まえがきに、「知識偏重の行き過ぎた現在の学習指導に警鐘を鳴らし、受験勉強の正しいあり方を提案したい」と書かれている。受験熱が高まり、こども達が健全でない競争を強いられる場面が増えてきている。こども本人が、家族が、将来に渡って幸せになれる受験の指針を出して下さってる、と捉えた。

以下、読書メモ
・受験番号が若いほうから繰り上げ合格することもある。なので出願時期にも気をつけたい。
・穴場校を狙って、出願傾向が毎年ダイナミックに変化する。秋ぐらいからの志望校(模試に記載する)もダイナミックに変化する。
・12歳のこどもにはまだ想像力が不十分なため「百聞は一軒にしかず」。実際に志望校に足を運んだり、大きな会場での模試を受けたり、受験日程の早い中学をお試し受験することはとても効果がある。
・受験会場には早めに到着したほうが良い
(先に到着している生徒が実力者に見えてしまう)
・塾などで集団受験しているグループの雰囲気に飲まれないように注意(できた、できた!と盛り上がるケースがある)
・当日万一のことがあった場合は保健室受験ができるケースもある(コロナで現在はどうなってるか不明だが。。。)
・記述式問題では明るく積極的、建設的に書くこと。(自分が全知全能の神になったつもりで書く。)前向きに、まじめに、最後まで。
・自然の中などでの実体験が大切。職業を体験できるキッザニアも良い。
・日ごろ、時事問題やニュースについて意見を交わし、考えさせることが大切。

0
2022年04月15日

Posted by ブクログ

著者は日能研等で働いていた方。2009年の本なので情報は古いかとは思うが、中学受験関係のネタが詰まっていてためになった。よく、武蔵中学が言及されるが、ここはとりわけ個性的な中学であるようである。

0
2017年05月06日

「学術・語学」ランキング