【感想・ネタバレ】終の住処のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

⚫︎受け取ったメッセージ
人生に起こる様々な出来事は
時間と距離を持って俯瞰すると
まとまった一つの風景として見える

そしてその風景が
近景しか見えないか、遠景しか見えないか、
両方とも見えるのかは
人それぞれ。


⚫︎あらすじ(本概要より転載)
結婚すれば世の中のすべてが違って見えるかといえば、やはりそんなことはなかったのだ―。互いに二十代の長く続いた恋愛に敗れたあとで付き合いはじめ、三十を過ぎて結婚した男女。不安定で茫漠とした新婚生活を経て、あるときを境に十一年、妻は口を利かないままになる。遠く隔たったままの二人に歳月は容赦なく押し寄せた…。ベストセラーとなった芥川賞受賞作。

⚫︎あらすじ(ネタバレ)
二人が結婚したことは二人のタイミングが合った偶然の上で成り立っており、「彼」の実力よりも、結婚したことが出世に結びつく。彼が浮気をし、離婚話を切り出そうとしたら、赤ん坊を授かっており、離婚回避。
妻が何を考えているのかわからない。面と向かって問いただすこともしない。赤ん坊の娘も掴みどころがない。
遊園地から帰ってきてから、11年間、妻は彼と口を聞かない。その間、彼は8人と浮気する。
突然家を買うという宣言に、妻はそうね、そういう時期ねという。
建築士に信服し、家のことを結果丸投げし、完成。
彼はアメリカ滞在中仕事で成果をあげ、戻ってきたら、娘がアメリカへ行っていると初めて知る。
最後は妻と向かい合い、目を見て、ここが終の住処であり、残り長くない人生を妻と過ごすのだ、と思う。

⚫︎感想
なんといっても観覧車のところが名場面だと思う。
観覧車の場面で、妻は県境の方までずっと続く遠くの方を見ている。彼はあれこれと不倫相手や自分の家が点で存在するのだということに気づく。そしてバラバラに見えていた遊具が、実は扇状に整然と配置されていたのだと気づく。
このことからわかるのは、彼にとって、なぜ妻が何を考えているかわからないのか?ということだ。それは妻が人生を彼よりも俯瞰して見ているからだ。だから、妻は不倫のこともお見通しであり、諦観しているということを表しているのではないか。また、彼の方は、俯瞰して見ることができないので、妻のことはがんばっても理解できない。
観覧車について、浮気相手に聞いたら、浮気相手はお金をもらっても絶対に乗りたくないという。これは彼女もまた、彼と同様、人生を俯瞰して見たくはないという隠喩だと思う。
ただ、彼がたくさんの女と関係し、それを断ち切り、また仕事の上で成功してきたことは間違いない。妻はあたかもそれをはじめから知っていたように、読めた。それらをひっくるめて受け取る妻は、「いつでも別れようと思ったら、別れられるのよ」と言いながらも、別れなかったし、浮気にも気づいていただろうが、そのことを問いただすこともしなかった。

妻は全てを諦観しているように見え、現在に不満を抱いてはいるものの、彼と向き合って、自分の思っていることを話そうとはしない。

11年間におよぶ会話のない生活は、彼の「家を建てるぞ!」という一言で打開する。しかもそれは妻のことを慮ってのことではなく、「恋愛に取り憑かれた、延々と続く暗く長い螺旋階段を登り続けた彼の人生のひとつの時代が、この日ようやく終わった」という、彼の中で起こった変化であり、区切りであった。

「終の住処」で、やっと真正面から向き合う彼と妻は
諦観したような疲れたような、良く似た顔で、やっとお互いに向き合う。

「妻」は「彼」よりも精神的に大人であるためか、人生の遠景を見ている。50になった「彼」に見られても目を逸らさず見返すところから、これから二人はやっと対等に、逃げずに向き合えるのではないかな、と思った。

0
2023年12月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

目次
・終の住処
・ペナント

芥川受賞作にはあまりご縁がないが、間取り好き、住宅好きの私としては、素通りできないタイトル。
しかし、思っていたのと違った。
まあ、芥川受賞作ということを考えれば、こっちが正統か。

30歳を過ぎて結婚した男の、妻とのままならぬ結婚生活を描いたもの。
お互い20代の時に長く交際していた人と別れたあとで付き合い始め、結婚願望などというものも感じないまま流されるように結婚。
妻はいつも、ここではないどこか遠くを見ていて…。

男は、仕事はできるようだ。
女性にももてる。
何しろ11年間に不倫した相手は8人だ。
だけど、どうにも男の輪郭ははっきりしない。
結婚についてもそうだったけれど、流されているだけのように思える。

妻はいつも、ここではないどこか遠くを見ているように男は思っているが、妻もまた男に対してそう感じているのではないだろうか。

そんな彼が作品中初めて自らの意志で行動したのが、2歳の娘を連れて家族で遊園地に行こう、だった。
2歳児の行動は当然親の想像とは異なって、彼は遊園地に来たことを後悔するのだが、妻は「観覧車に乗りましょう」という。

観覧車の高みから見た世界。
観覧車を見上げる世界。
妻がいるのは、彼がいるのは、不倫相手がいるのはどちらの世界だろう。(わりと結婚直後から不倫をしている男である)
なんてことを考えながら観覧車に乗る男。

それから11年、妻は口を利かなかった。

次に彼が自発的な行動が「家を建てるぞ!」
それに対して妻が「そうね、もうそろそろ、そういう時期ね」

ここから夫婦で話し合って理想の家を作る、わけではなく、妻が見つけてきた建築家にすべて丸投げ。
こだわりの強い建築家が家を完成させたとき、娘は既に独立し、”これから死に至るまでの年月を妻とふたりだけで過ごすことを知らされた。それはもはや長い年月ではなかった。”

え~、家を建てるわくわく感ないの~?
というのはおいといて、実はこういう男性多いのかもなって思いました。
これからは減っていくと思いたいのですが、家庭に対することはお手伝い程度で基本丸投げ。
結婚したという事実だけで、社会的信用ができ、職場での立場は順繰りに上がっていく。
家に居場所はないけれど、会社にはいつまでもいられる。
良い人生をおくることはできましたか?

0
2022年11月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

えっ、コメディ?(笑)
タイトルから、暗~いしみじみした地味な話かなぁと思ってたら、なんかこのダメ男くんおもろいんだけど!
妻が分からん・・・女は怖い・・・・ともがき続けながらも8人と不倫て!www 逆走くん?なんなの?
8人と次々に不倫してるぐらいだし、会社でも出世してるみたいだからエリートのモテ男なんだろうけど、その内面が結構行き当たりばったりで、本当に直面しないといけないことからは逃げ続けてて、挙句の果てに延々もんもんと悩み続けてる・・・て、なんかもはやギャグですなw
最後はいきなり、えっ、しまこうさく!?と思った・・・。案外そんな出世コースをたどるのかも。

0
2014年04月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ちょっと驚きの作品、私にはそのような感じでした。タイトルにとらわれているからか、この作品の本旨?のような部分としっくりこない、先入観というか、そのようなものを感じました。もう一度よめば楽しめるのか、どうだろうか、という印象。 別に、芥川賞の選考委員の方々の選評というのも、興味深く拝見しました。

0
2019年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 一人の男の結婚から定年間近までを描いた作品。
 結婚の時に見た、疲れたような、あきらめたような表情はいつもの時もそこにあったのかと思うと、結婚は嫌なものだなと感じてしまう。安易に結婚してはだめだと言われている気がした。
 会社に飼われる男性の哀愁さそわれる作品だった。

0
2016年09月09日

「小説」ランキング