【感想・ネタバレ】あなたのなかの宇宙 生物の体に記された宇宙全史のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

天文学者による宇宙論かと思っていたら、古生物学者であり解剖学者である著者が地球の形成、そして人類の進化を説いてくれる。それも、化学、地質学、気象学、生物学、遺伝学を織り交ぜての考古は何とも神秘的で魅力的な謎解きだ。とりわけ地層や岩石、化石から地球の太古の歴史が次々と知れる。地球は太陽の周りを365.26日で公転しており閏年があるのは知っていたが、一日が24時間ちょうどではなく、自転速度が日々バラバラで基本的には一日が長くなっていっているというのには驚いた。4億年前は一日が22時間だったんだ。

0
2014年11月27日

「学術・語学」ランキング