【感想・ネタバレ】薔薇の守護 【イラスト付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

マリオ!

面白すぎて、1日1冊半のペースで読み続け寝不足気味です。あぁぁぁ〜こめかみあたりがズキズキします(笑)
今回もハラハラ・ドキドキが止まらなかった。
身近な人との別れもあり、切なくなるシーンもあったけど、次巻はアダムとの闘いもいよいよ大詰め!そして、啓とレヴィンとラウルの関係もどうなるやら…楽しみでもあり、最終巻である事への寂しさもあり、複雑だぁ!

PS:今まで登場するたび胸糞だったルイスの最後があっけなくて、笑った

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年05月06日

匿名

ネタバレ 購入済み

辛すぎです。
電車で読んでしまって後悔しました。
こんな展開、涙を我慢出来るわけない。
次がラストだと思うけど、みんなが笑って前を向けるような終わり方を期待します!
レヴィンはどうなるのか…気になる!!

#泣ける #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年04月22日

Posted by ブクログ

シリーズ5作目
アダムとの戦いが続きます
モヤモヤ展開が続いてすっきり爽快!な気分になれない…
薔薇騎士団が劣勢で、味方キャラ死んじゃうし…

サンダー瀕死の所が一番良かったかもw
サンダー大好きだー泣いた~

0
2012年08月05日

Posted by ブクログ

「気に入らない・・・・・・、気に入らないねーーー私はお前を野放しにしすぎたかな?」

薔薇シリーズ五冊目です。
どうやら次巻で終わってしまうみたいですね。寂しい。。。
さて、物語が最終局面に入ってきたためか、悲しみが付き纏う激しい闘いとなってきました。最後のシーンは誰がどうなってしまうのか気になりすぎて目が勝手に次のページを見ちゃって大変でしたはぁはぁ。アダム強すぎ。最後には啓も匹敵するくらい強くなって盛り上がるのかと思ってたけど、なんか違いそうですね(啓もちゃんと強くなってるんだけどね)。啓の覚醒シーン見たかったけど、3人でスーパーレベルアップとかしてくれるのかな?ドキドキ。
恋愛はマリオの参入があり、いい具合に盛り上がります(?
レヴィンとラウルの関係が良好になってきてニヤニヤしたりして^q^
なんにしても、今巻はマリオがキーパーソンでしたね。マリオ。。私はすきだよーー!純ないい子じゃない。。涙

啓が最終巻でどんな成長を遂げるのか、どんな結末が待っているのか、楽しみに待ちたいと思います。

0
2012年01月14日

Posted by ブクログ

楽しすぎるっ‼‼ 次で完なんて~
もっと啓と愉快な仲間たちが読みたいよう

啓の成長に感涙‼ ステキよっ

0
2012年01月04日

Posted by ブクログ

2010年9月に刻印が出版され1年強で5作という著者の執筆ペースの凄さもさることながら、どの巻もぐいぐいと物語に読者を引っ張りこんでいく吸引力は感嘆に値する。人員不足となりながら結束を強めていく薔薇騎士団と着実に成長を遂げていく啓。彼がどっちとどうなるのかというのより、物語そのものの行方に気持ちが持っていかれる。エリックから啓へと託されたメッセージに胸がつまった。エリックの謎が何を指しているのか、アダムとの決着が啓に、そして世界に何をもたらすのか、次の完結編に期待が高まる!でも終わるのは寂しい。
奈良さんの絵は、今回も素晴らしい!カバーイラスト、口絵もしばし見入ってしまう。そして、見開きの挿絵ですよ!すごい迫力!モノクロでもすごいけど、カラーだったらどれほどだろう。カラーでも見てみたいー!

0
2011年12月31日

Posted by ブクログ

二人の守護者に愛されているだけでも苦悩があるのにそこへ三人目の守護者マリオが現れてそれぞれの想いが交差します。
相変わらず自分に向けられる想いに無頓着な啓。
啓の明るい穏やかな性格に皆惹かれてしまうのでしょうね。
マリオの気持ちや激しくなっていくアダムとの戦闘。身近な大切な人々との別れ。
今回も息をつく暇もなく一気に読みました。
アダムとの戦いが迫る緊迫した雰囲気の中、あのラウルが自分の持ち物を整理して身軽にしていたり、レヴィンが啓から距離を置きだしたり皆これから起こる事へ自然に対処しています。その事が一層緊迫している状況を物語っています。
マリアの存在も話の中にちらりと出てきますし、啓の父エリックからの贈り物もありました。
それにしてもアダムの計り知れない能力に挑むのは並大抵の事では済まないでしょう。
数々の経験をふんで啓は総帥としての義務を果たします。
辛い決断でした。
毎回内容の濃いめまぐるしい展開に読み終わると思考が止まってしまいます。
そしていよいよ次巻、最終巻です。
今回の「薔薇の守護」次巻「薔薇の誕生」二冊で完結記念小冊子全サあるそうです☆
厳かに来年の夏を待ちます。

0
2011年12月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

連日読み続けてるせいか、寝不足で頭痛してきてます。
それでも読む手を止められない!
先が気になりすぎて、躓きそうになりながらページ捲ってます。
恋のトライアングルの中に横やりも入ってきて、その青さ故に微妙に
イラっとしちゃったりもするんですが、こうなってしまうと可哀想……。

そしてラスボスの箍も外れ始め、仲間を失いながらも立ち向かう啓の
成長にも期待です。
とはいえ、ここまで敵との力の差が歴然としている場合の展開って、
スーパー修行であり得ない力を手に入れるor歴然とした差のまま、
敵が悟りを開いて自ら破滅パターンというファンタジーの黄金則が不安。
ありきたりラストだけは避けて貰って、次巻を楽しみたいと思います。

というか、あと1冊でこの広げまくった風呂敷たためるんですかね。
もう3冊くらいかけてじっくり書いて貰ってもいいんじゃない?
とか思うのですが、そこは作家さんの力量を信じて。

0
2012年09月21日

「BL小説」ランキング