【感想・ネタバレ】ありをりはべり(8)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

最終巻。作中時間がこちら側と同期するタイプの学園モノということで、(こちら側の時間で)きっちり3年で終えざるを得ないのが残念である。これが初連載とは思えないほど、作画も話も高いレベルを保っていたところが印象深い。社会人になった主人公たちを描く続編「いまそかり」が、今秋よりKiss誌にて連載開始とのこと。この漫画が引き続き読めることは、素直に嬉しく思う。続編のタイトルがベタなのは気にしない方向で…。

0
2012年07月01日

Posted by ブクログ

棗ちゃんたちも高校卒業。最終巻。
雑誌で読んでいてもコミックで読むと、くすっと笑えて癒される内容でした。自分の置かれている環境で、作品の受け取り方が大きく変わるお話。今は棗ちゃんのアルバイトの話と故郷が好き。続編の連載が発表されて今からとても楽しみ。

0
2012年06月19日

Posted by ブクログ

ついに、ついに最終話をむかえてしまった!!
ああ! 終わっちゃうっ!
と、悲嘆にくれたが棗たちが高校を卒業したあと、大人になってからの話がまた始まるらしい。やった、嬉しい。でも、タイトル「いまそかり」はちょっとどうかと思うけど。あくまで仮らしいからちゃんとすてきなタイトルにしてほしい。。。
さて、次のシリーズでは棗と須佐くん、結婚までいくといいなぁと期待をいだきつつ、今作。
就職の話がある美術館でバイトをする棗。のんきな高校生だった棗がこれを機になんとなく頼もしくなってきた。須佐くんへの気持ちもほんとにようやく恋だって気づいて進学のために旅立つ彼を見送ったあと泣いちゃってかわいかった。しかも、ラストで苗字じゃなくて名前で呼ぶようになってるし。
それにしても次のシリーズが本当に楽しみだ。高校生の話より、やっぱり大人になってからの彼女たちの話のほうが興味がある。
ついでにもう一つ、ミーシャ、そんなばっちり姿を現していいのか!?

0
2012年06月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

学園ものなので3年で卒業したら終わりって分かるけど、ちょっと物足りなかったかなぁ。大事な別れのシーンが、棗の母の話がほとんどになってたのは残念。須佐も棗も結局は気持ちを伝えられてないし・・・。

須佐と棗のその後を読みたいって思ってたら、続編も予定されているみたい。こっちが「ありをりはべり」だから、「いまそかり」でもま、いっかなぁ。

0
2012年08月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻を読んだ時に、これはすごい漫画に出会った!!と
感動したものですが、完結の8巻まで読み終わると
なんだか普通のほのぼの漫画で終わってしまった。

神様が見える棗ちゃんが主人公なので、これはこれで
前向きエンドでいいんだけれども
神様が見えなくなってしまった須佐くんの
『見える人を妻にすれば神主になれる』って設定が
生かされないのが本当に残念。

続編である『いまそかり』が社会人編として連載中だそうですが
妻とか神主になれるなれないとかのお話は
高校生編ではまだ早かったってことなのかなー。

0
2013年05月29日

「女性マンガ」ランキング